• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

局所的に空間反転対称性の破れたウラン化合物の物質探索と超伝導

公募研究

研究領域アシンメトリが彩る量子物質の可視化・設計・創出
研究課題/領域番号 24H01641
研究種目

学術変革領域研究(A)

配分区分補助金
審査区分 学術変革領域研究区分(Ⅱ)
研究機関東北大学

研究代表者

青木 大  東北大学, 金属材料研究所, 教授 (30359541)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2025年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2024年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワードウラン化合物 / 物質探索 / アシンメトリ / 単結晶育成 / 超伝導 / 空間反転対称性
研究開始時の研究の概要

本研究は、量子物質の中でもとりわけウラン化合物に焦点を絞り、局所空間反転対称性の破れやカイラル構造など結晶構造の「アシンメトリ」に着目した物質開発を行い、その新奇現象を探索することを目的とする。新しい単結晶育成法も駆使しながら、多くのウラン化合物の単結晶育成を行う。また、世界最高純度のトポロジカルスピン三重項超伝導体UTe2単結晶を用いた圧力下の多重超伝導、フェルミオロジー、さらには微細加工技術を用いた輸送現象測定なども行う。これらの研究を国際共同研究の枠組みも駆使しながら推進する。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi