研究領域 | 光合成ユビキティ:あらゆる地球環境で光合成を可能とする超分子構造制御 |
研究課題/領域番号 |
24H02084
|
研究種目 |
学術変革領域研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
学術変革領域研究区分(Ⅲ)
|
研究機関 | 神戸大学 |
研究代表者 |
木村 行宏 神戸大学, 農学研究科, 准教授 (20321755)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
2024年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
|
キーワード | 光合成 / 紅色硫黄細菌 / 光捕集1反応中心複合体 / カルシウム / 極限環境微生物 |
研究開始時の研究の概要 |
紅色光合成細菌は光捕集・電荷分離システム(光捕集1反応中心複合体)を備えており、近赤外光をエネルギー源とした光-物質変換を営んでいる。本申請者らは、Chromatiaceae科の紅色硫黄細菌がCaを利用したシステム構築により、温度や光に対する環境適応能力を獲得した仮説を提唱している。本研究では、新規の好熱性紅色硫黄細菌Ccm. japonicum由来LH1-RCの構造と機能におけるCaの役割を網羅的に解析し、他のChromatiaceaeとの比較研究を行うことにより、Chromatiaceae科におけるCaを利用した環境適応および多様な生存戦略を明らかにする。
|