研究領域 | 光合成ユビキティ:あらゆる地球環境で光合成を可能とする超分子構造制御 |
研究課題/領域番号 |
24H02086
|
研究種目 |
学術変革領域研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
学術変革領域研究区分(Ⅲ)
|
研究機関 | 神戸大学 |
研究代表者 |
秋本 誠志 神戸大学, 理学研究科, 准教授 (40250477)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
12,220千円 (直接経費: 9,400千円、間接経費: 2,820千円)
2024年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
|
キーワード | 光合成初期過程 / 時間分解分光 / エネルギー移動 / 光合成超複合体 / 消光 |
研究開始時の研究の概要 |
近年、光化学系I、光化学系II、アンテナ色素タンパク質、および、これらから形成される超複合体の構造が次々に明らかにされつつある。さらに、構造情報を元にしてタンパク質中の各色素のエネルギーが求められれば、エネルギー移動経路や消光のメカニズムを理論的に予測できる状況になりつつある。本研究では、これまで実現されていなかった高いエネルギー分解能でエネルギー移動・消光を実時間で観測し、超高速分光学の立場から光合成超複合体の機能を解析するための基盤を構築する。構造生物学や計算化学の要請に応えられる時間-波長の高分解能測定データを得て、従来の研究では隠されてしまっていたエネルギー移動・消光過程を議論する。
|