• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アミノ酸ラセミ化法を用いた骨遺物の年代測定

公募研究

研究領域現代文明の基層としての古代西アジア文明―文明の衝突論を克服するために―
研究課題/領域番号 25101501
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 人文・社会系
研究機関名古屋大学

研究代表者

南 雅代  名古屋大学, 年代測定総合研究センター, 准教授 (90324392)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2013年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード骨化石 / 年代測定 / 放射性炭素 / 炭化物 / 放射性炭素年代 / 骨 / 試料調製 / アミノ酸ラセミ化
研究実績の概要

昨年度の研究により,イラン・アルセンジャンTang-e Sikan洞窟遺跡から出土した骨中には有機成分がほとんど残存していないことが明らかとなり,アミノ酸ラセミ化を用いた年代測定は困難であると考えられた。そこで 今年度は,以下の3点について研究を推進していき,他の手法によって遺跡のシークエンスに正確な年代を付与することを目指した。
(1) ABOx-SC法による炭化物の高確度な14C年代測定法の確立: 昨年度に立ち上げたABOx-SC法(Radiocarbon誌に投稿し,現在査読中)をTang-e Sikan洞窟遺構の各層から得られた炭化物に適用して14C年代決定を行い,ABA法による年代値と比較を行いつつ,各層に正確な14C年代を付与した。石器の型式から推定されている年代,イラン南部地域の遺跡に関して報告されている他の年代と比較しながら,この地域の編年の再構築を行った,結果を論文にまとめ,まもなく国際誌に投稿予定である。
(2) イラク・クルディスタンQalat Said Ahmadan (QSA)遺跡の編年構築: QSA遺跡から採取した炭化物の高確度14C年代測定を行った。その結果,PPN層は7570-7385 cal BP,proto Hassuna―Hassuna層は6230-6010 cal BP,Samarra層は6065-5930 cal BPという年代を示すことが明らかになった。得られた結果をラフィダーン誌に報告した。
(3) 骨試料の炭酸ヒドロキシアパタイトによる14C年代測定:骨試料の無機成分である炭酸ヒドロキシアパタイトを用いた年代測定法の検討を開始した。年代既知の骨を用いた検証の結果,高温で焼かれた骨は,炭酸ヒドロキシアパタイトによる14C年代測定法が有効であることがわかったが,Tang-e Sikan洞窟遺跡から出土した骨に対する有効性は確認できず, 14C年代測定を行うまでには至らなかった。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (9件) (うち謝辞記載あり 2件、 査読あり 3件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Radiocarbon Dating of Charcoal Remains Excavated from Qalat Said Ahmadan.2015

    • 著者名/発表者名
      Minami, M. and Tomiyama, S.
    • 雑誌名

      ラフィダーン

      巻: 36 ページ: 53-57

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 炭化物の14C年代測定のための試料処理-ABOx-SC法における外来炭素の除去過程について-2015

    • 著者名/発表者名
      冨山慎二・南 雅代・中村俊夫
    • 雑誌名

      名古屋大学加速器質量分析計業績報告書

      巻: 26 ページ: 61-66

    • NAID

      120005603788

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 火葬骨の炭酸ヒドロキシアパタイトを用いた14C年代測定の試み2015

    • 著者名/発表者名
      椋本ひかり・南 雅代・中村俊夫
    • 雑誌名

      名古屋大学加速器質量分析計業績報告書

      巻: 26 ページ: 96-101

    • NAID

      120005605945

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 限外ろ過法を用いた化石骨の14C年代測定-これまでの総括-2014

    • 著者名/発表者名
      南 雅代・坂田 健・中村俊夫
    • 雑誌名

      名古屋大学加速器質量分析計業績報告書

      巻: XXV ページ: 164-170

    • NAID

      120005603726

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Small-mass AMS radiocarbon analysis at Nagoya University2013

    • 著者名/発表者名
      Minami, M., Kato, T., Miyata, Y., Nakamura, T. and Hua, Q.
    • 雑誌名

      Nucl. Instr. and Meth. in Phys. Res. B

      巻: 294 ページ: 91-96

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2012.02.036

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Radiocarbon dating of VIRI bone samples using ultrafiltration.2013

    • 著者名/発表者名
      Minami, M., Yamazaki, K., Omori, T., Nakamura, T.
    • 雑誌名

      Nucl. Instr. and Meth. in Phys. Res.

      巻: B294 ページ: 240-245

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2012.06.016

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultrafiltration pretreatment for 14C dating of fossil bones from archaeological sites in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Minami, M., Sakata, K., Takigami, M. and Nakamura, T.
    • 雑誌名

      Radiocarbon

      巻: 55 ページ: 481-490

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アミノ酸ラセミ化法を用いた骨遺物の年代決定2013

    • 著者名/発表者名
      南 雅代
    • 雑誌名

      新学術領域研究ニュースレター

      巻: 2 ページ: 3-4

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 骨試料の年代測定2013

    • 著者名/発表者名
      南 雅代
    • 雑誌名

      フィッション・トラックニュースレター

      巻: 26 ページ: 76-79

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 化石骨・炭化物14C測定のための化学前処理法の現状2015

    • 著者名/発表者名
      南 雅代
    • 学会等名
      第27回名古屋大学年代測定総合研究センターシンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋)
    • 年月日
      2015-01-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 炭化物の14C年代測定のための試料処理-ABOx-SC法における外来炭素の除去過程について-2015

    • 著者名/発表者名
      冨山慎二・南 雅代・中村俊夫
    • 学会等名
      第27回名古屋大学年代測定総合研究センターシンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋)
    • 年月日
      2015-01-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 骨の炭酸ヒドロキシアパタイトを用いた14C年代測定の試み2015

    • 著者名/発表者名
      椋本ひかり・南 雅代・中村俊夫
    • 学会等名
      第27回名古屋大学年代測定総合研究センターシンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋)
    • 年月日
      2015-01-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 考古学分野における14C年代測定の意義と限界2014

    • 著者名/発表者名
      南 雅代
    • 学会等名
      新学術領域 古代西アジア文明 定例研究会
    • 発表場所
      筑波大学(つくば)
    • 年月日
      2014-11-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 化学処理による炭化物の14C年代の比較2014

    • 著者名/発表者名
      冨山慎二・南 雅代・中村俊夫・鍵 裕之
    • 学会等名
      日本地球化学会第61回年会
    • 発表場所
      富山大学(富山)
    • 年月日
      2014-09-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ABOX-SC法を用いた炭化物の14C年代測定2014

    • 著者名/発表者名
      冨山慎二・南 雅代・中村俊夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜会議センター(横浜)
    • 年月日
      2014-05-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 限外ろ過法を用いた化石骨の14C年代測定-これまでの総括-2014

    • 著者名/発表者名
      南 雅代・坂田 健・中村俊夫
    • 学会等名
      第26回名古屋大学年代測定総合研究センターシンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学,名古屋
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Radiocarbon dating of charcoal remains excavated from the Tang-e Sikan cave in Arsanjan, southern Iran2013

    • 著者名/発表者名
      Tomiyama, S. and Minami, M.
    • 学会等名
      5th East Asia Accelerator Mass Spectrometry Symposium (EA-AMS-5)
    • 発表場所
      Daejeon, Korea
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 試料の段階的加熱-14C年代測定に向けて-2013

    • 著者名/発表者名
      冨山慎二・南 雅代
    • 学会等名
      日本質量分析学会2013年度同位体比部会
    • 発表場所
      湯坂温泉郷, 広島
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 10年後のAMS2013

    • 著者名/発表者名
      南 雅代
    • 学会等名
      日本質量分析学会2013年度同位体比部会
    • 発表場所
      湯坂温泉郷, 広島
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi