• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

微細結晶粒を持つバルクナノメタルの特異な超伝導物性とその機構の解明

公募研究

研究領域バルクナノメタル ー常識を覆す新しい構造材料の科学
研究課題/領域番号 25102702
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関九州産業大学

研究代表者

西嵜 照和  九州産業大学, 工学部, 准教授 (90261510)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
11,700千円 (直接経費: 9,000千円、間接経費: 2,700千円)
2014年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2013年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
キーワード超伝導材料 / 低温物性 / 物性実験 / 金属物性 / ナノ構造
研究実績の概要

巨大ひずみ加工法は,バルク状の金属材料に巨大ひずみを加えることで結晶粒径を微細化できる方法であり,この方法で作製された金属材料をバルクナノメタルと呼ぶ.本研究では,バルクナノメタルの特異な超伝導物性とその機構を解明することを目的として,磁化や電気抵抗などの巨視的物性測定に加え,走査型SQUID顕微鏡を用いてミクロな磁気分布の測定を行い渦糸構造を観測した.
以下に平成26年度の主な研究成果を示す.
(1)HPT加工で作製されたNbTi合金の超伝導特性
NbとTiの粉末を原材料としてHPT加工で合金化したNbTiの超伝導特性を調べた.強磁場領域における磁化M(T)曲線の測定結果より,N = 1,N = 2の試料ではNbの超伝導特性に加えてわずかにNbTiの信号が観測されたが,Nの増加とともに合金化が進みNbTiの信号が増加することが分かった.HPT加工による合金化の結果,N = 20以上ではX線回折や電子顕微鏡観察に加えて,上部臨界磁場Hc2(T)などの超伝導特性の観点からもほぼ均質なNbTi合金が形成されていることが分かった.
(2)SQUID顕微鏡による磁束量子の観測
超伝導体の磁場中の物性を支配する磁束状態を走査SQUID顕微鏡を用いて直接観測した.加工前 (N = 0) のNbでは第2種超伝導体で予測される磁束量子が試料全面で観測された.磁束構造は三角格子ではなく,ランダムな分布をしておりピン止め効果が強いことを示唆している.一方,N = 5のNbの磁束量子の空間分布は,空間的に不均一でクラスター状の分布を示た.このようなクラスター状の磁束分布はバルクナノメタル化したNbの特徴であり,結晶粒の微細化が磁束状態に影響を与えていることが分かった.

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 6件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] High Strength and Superconductivity in Nanostructured Niobium–Titanium Alloy by High-Pressure Torsion and Annealing:2014

    • 著者名/発表者名
      K. Edalati, T. Daio, S. Lee, Z. Horita, T. Nishizaki, T. Akune, T. Nojima, and T. Sasaki
    • 雑誌名

      Acta Materialia

      巻: 80 ページ: 149-158

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Suppression of the Metal-Insulator Transition by Magnetic Field in (Pr1-yYy)0.7Ca0.3CoO3 (y=0.0625)2014

    • 著者名/発表者名
      T. Naito, H. Fujishiro, T. Nishizaki, N. Kobayashi, J. Hejtm'anek, K. Kn'vzek, and Z. Jir'ak
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys.

      巻: 115 ページ: 2339141-5

    • NAID

      120005478503

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Superconducting Properties in Bulknanostructured Niobium Prepared by High-Pressure Tortion2013

    • 著者名/発表者名
      T. Nishizaki, S. Lee, Z. Horita, T. Sasaki, and N. Kobayashi
    • 雑誌名

      Physica C

      巻: 493 ページ: 132-135

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatial Variation of Tunneling Spectra in (111)-Oriented Films of Boron-Doped Diamond Probed by STM/STS2013

    • 著者名/発表者名
      T. Nishizaki, Y. Takano, M. Nagao, H. Kawarada, T. Sasaki, and N. Kobayashi
    • 雑誌名

      Int. J. Mod. Phys. B

      巻: 27 ページ: 13620141-7

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Nb系バルクナノメタルの臨界温度と渦糸状態2015

    • 著者名/発表者名
      西嵜照和,李 昇原,K. Edalati,堀田善治,阿久根忠博,坂本進洋,野島 勉,井口 敏,佐々木孝彦,小林典男
    • 学会等名
      日本物理学会 第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学早稲田キャンパス (東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] バルクナノメタルの超伝導特性と磁束状態2015

    • 著者名/発表者名
      西嵜照和,李 昇原,K. Edalati,堀田善治,阿久根忠博,坂本進洋,野島 勉,井口 敏,佐々木孝彦,小林典男
    • 学会等名
      科学研究費補助金・新学術領域 (研究領域提案型) 「バルクナノメタル 常識を覆す新しい構造材料の科学」 平成26年度全体報告会
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都 (京都市下京区)
    • 年月日
      2015-03-03 – 2015-03-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Nb系のバルクナノメタルの微細構造と渦糸状態2015

    • 著者名/発表者名
      西嵜照和,李 昇原,堀田善治,阿久根忠博,坂本進洋,野島 勉,井口 敏,佐々木孝彦,小林典男
    • 学会等名
      ナノ構造超伝導体における渦糸物理ワークショップ
    • 発表場所
      東京大学工学部 (東京都文京区)
    • 年月日
      2015-01-22 – 2015-01-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Development of Small-Sized STM Head for Low-T and High-H Measurements2015

    • 著者名/発表者名
      T. Nishizaki
    • 学会等名
      International Workshop on Scanning Tunneling Microscopy for PPMS
    • 発表場所
      Quantum Design Japan, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2015-01-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 微細結晶粒を持つバルクナノメタルの超伝導物性2014

    • 著者名/発表者名
      西嵜照和
    • 学会等名
      バルクナノメタル情報交換会
    • 発表場所
      九州大学博多駅オフィス (福岡市博多区)
    • 年月日
      2014-10-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 微細結晶粒を持つバルクナノメタルの超伝導物性2014

    • 著者名/発表者名
      西嵜照和
    • 学会等名
      日本金属学会2014年秋季(第155回)講演大会 公募シンポジウム 「S5 バルクナノメタルIV」
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス (名古屋市千種区)
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] バルクナノメタルの超伝導特性2014

    • 著者名/発表者名
      西嵜照和
    • 学会等名
      バルクナノメタル情報交換会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス (福岡市西区)
    • 年月日
      2014-09-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 低温・磁場中走査トンネル顕微鏡を用いた超伝導材料の研究2014

    • 著者名/発表者名
      西嵜照和
    • 学会等名
      第93回九産大物理教室セミナー
    • 発表場所
      九州産業大学 (福岡市東区)
    • 年月日
      2014-07-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 金属系超伝導材料の超微細構造と超伝導特性2014

    • 著者名/発表者名
      西嵜照和,李 昇原,堀田善治,阿久根忠博,坂本進洋,野島 勉,井口 敏,佐々木孝彦,小林典男
    • 学会等名
      第22回渦糸物理国内会議
    • 発表場所
      ハイランドふらの (富良野市島ノ下)
    • 年月日
      2014-07-10 – 2014-07-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Superconductivity in Bulk Ultrafine-Grained Metals Prepared by High-Pressure Torsion2014

    • 著者名/発表者名
      T. Nishizaki, S. Lee, K. Edalati, Z. Horita, T. Akune, N. Sakamoto, S. Iguchi, and T. Sasaki
    • 学会等名
      TMS 143rd Annual Meeting and Exhibition (TMS2014) [Symposium: Ultrafine Grained Materials VIII]
    • 発表場所
      San Diego Convention Center, San Diego, California, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] バルクナノメタルの超伝導特性 -NbとVの比較-2014

    • 著者名/発表者名
      西嵜照和,李 昇原,堀田善治,阿久根忠博,坂本進洋,野島勉,井口敏,佐々木孝彦,小林典男
    • 学会等名
      東北大学金属材料研究所 共同利用研究会「超伝導ナノ構造の転移温度上昇と磁束構造」
    • 発表場所
      東北大学金属材料研究所
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Superconducting Properties in Bulk Nanostructured Metals Prepared by High-Pressure Torsion2013

    • 著者名/発表者名
      T. Nishizaki, S. Lee, K. Edalati, Z. Horita, T. Akune, N. Sakamoto, T. Sasaki, and N. Kobayashi
    • 学会等名
      International Conference on Processing and Manufacturing of Advanced Materials (THERMEC'2013) [Prof. T.G. Langdon Honorary Symposium]
    • 発表場所
      Rio Hotel, Las Vegas, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 微細結晶粒を持つニオブとバナジウムの超伝導特性2013

    • 著者名/発表者名
      西嵜照和,李 昇原,堀田善治,阿久根忠博,坂本進洋,野島勉,井口敏,佐々木孝彦,小林典男
    • 学会等名
      第21回渦糸物理国内会議
    • 発表場所
      東北大学金属材料研究所
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] バルクナノNbの超伝導特性2013

    • 著者名/発表者名
      新澤 直樹,西嵜照和,阿久根忠博,坂本進洋,李昇原,堀田善治,佐々木 孝彦,小林典男
    • 学会等名
      平成25年度応用物理学会九州支部学術講演会 ―九州支部設立60周年記念大会―
    • 発表場所
      長崎大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 九州産業大学 教員紹介 (西嵜照和)

    • URL

      http://ras.kyusan-u.ac.jp/professor/0000749/profile.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 九州産業大学 教員紹介 (西嵜照和)

    • URL

      http://ras.kyusan-u.ac.jp/professor/0000749/profile.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi