• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電着法によるナノ粒子分散バルクナノメタルの開発と分散制御

公募研究

研究領域バルクナノメタル ー常識を覆す新しい構造材料の科学
研究課題/領域番号 25102710
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関同志社大学

研究代表者

宮本 博之  同志社大学, 理工学部, 教授 (10298698)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
12,480千円 (直接経費: 9,600千円、間接経費: 2,880千円)
2014年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2013年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
キーワードナノ結晶 / 電解析出法 / ニッケル / 析出強化 / 強度 / ナノ結晶材料 / 熱的安定性
研究実績の概要

本研究の目的は、電着法を応用して母相粒径よりもさらに微細で、酸化物粒子を均一分散させたバルクナノメタルを作製し、強度や変形挙動に及ぼす影響、さらには熱的安定性向上への効果を明らかにすることを目的とする。公募第1期はナノスケールWO3粒子を懸濁させた電解液を使用した電着法によりナノ結晶Niの作製をおこなった。第2期は加水分解によるナノスケール粒子の合成と電着を組み合わせた新しい手法による粒子分散を試みている。
公募班第1期では、電解液にWO3粒子を懸濁させた電析共析法により、粒径が約40nmの母相ナノ結晶ニッケル中に10nm程度のWO3粒子が分散したナノ粒子分散ナノ結晶ニッケルを合成することに成功した。電解ニッケル中に取り込まれる過程で破砕してさらに結晶構造が単斜晶から正方晶へ変化する興味深い現象が確認された。しかし、分散粒子の凝集や偏在も一部に観察され、強度や熱的安定性への効果も限定的であった。 そこで、本年度は新しい方法として、電解液にNa2WO4と溶解させて、WO42-として電離したイオンをpHや電極電位を制御して下記の反応によりWO3粒子を電解ニッケル中に析出させて微細なWO3粒子が分散したナノ結晶Niを作製することに成功した。Na2WO4の加水分解反応によりWO3が形成した点を確認するために、本年度は予備試験として、電解開始前に一定時間放置したのちに水分を蒸発させて、残渣を回収して、X線回折、電子顕微鏡による観察を行った。その結果、WO3粒子が合成することを確認した。しかも、これらの粒子は凝集されずに分散していた。さらに電着材の組織を確認した結果、結晶粒径が約20nmの母相ニッケル組織中に同一レベルのWO3粒子が分散していることが電子顕微鏡とEDSにより確認できた。また、結晶粒径が同レベルのナノ結晶ニッケルに比較してさらに硬度上昇と熱的安定性の向上が確認できた。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件、 謝辞記載あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Extraordinary diffusion in Co/Cu grain boundaries2015

    • 著者名/発表者名
      H. Nakano, M. Yuasa, H. Miyamoto and M. Mabuchi
    • 雑誌名

      Scripta Materialia

      巻: 101 ページ: 52-55

    • DOI

      10.1016/j.scriptamat.2015.01.017

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Strain Energy and Grain Size on Corrosion Resistance of Ultrafine Grained Fe-20%Cr Steels with Extremely low C and N Fabricated by ECAP2015

    • 著者名/発表者名
      R. Muhammad, H. Miyamoto and H. Fujiwara
    • 雑誌名

      International Journal of Corrosion

      巻: 1 ページ: 386865-386865

    • DOI

      10.1155/2015/386865

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Age-hardening mechanism for nanocrystalline Ni-P alloys synthesized by electrodeposition2014

    • 著者名/発表者名
      Y.Kasazaki, H.Fujiwara, H.Miyamoto
    • 雑誌名

      Surface & Coatings Technology

      巻: 253 ページ: 153-160

    • DOI

      10.1016/j.surfcoat.2014.05.029

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The age-hardening mechanism of nanocrystalline Ni-P alloys synthesized by electrodeposition2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Kasazaki, H. Miyamoto and H. Fujiwara
    • 雑誌名

      Advanced Materials Research

      巻: 922 ページ: 338-343

    • NAID

      130003326812

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Age Hardening Mechanism of Nanocrystalline Ni-P Alloys Synthesized by Electrodeposition2013

    • 著者名/発表者名
      N. Kobayashi, , T.Uenoya, H. Fujiwara, H.Miyamoto
    • 雑誌名

      材料

      巻: 62 号: 11 ページ: 710-716

    • DOI

      10.2472/jsms.62.710

    • NAID

      130004749873

    • ISSN
      0514-5163, 1880-7488
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the natural aging behavior of Aluminum 6061 alloy after severe plastic deformation2013

    • 著者名/発表者名
      M.H.Farshidi , M. Kazeminezhad, and H. Miyamoto
    • 雑誌名

      Materials Science and Engineering: A

      巻: 580 ページ: 202-208

    • DOI

      10.1016/j.msea.2013.05.051

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microstructural development of Fe-20%Cr alloys and pure copper processed by equal-channel angular pressing2013

    • 著者名/発表者名
      M.Rifai
    • 雑誌名

      Materials Science and Application

      巻: 4 号: 04 ページ: 250-257

    • DOI

      10.4236/msa.2013.44031

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of grain boundary structure on misorientation change of pure copper bicrystals pressed by one-pass equal-channel angular pressing2013

    • 著者名/発表者名
      K. Hirayama, K.Nagai, H.Fujiwara, H.Miyamoto
    • 雑誌名

      Materials Transactions

      巻: 54 ページ: 1077-1082

    • NAID

      10031183648

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intergranular corrosion of Σ9 copper bicrystal with gradually changed misorientation in young's dislocation etchant2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Takehara, H. Fujiwara, and H. Miyamoto
    • 雑誌名

      Metallurgical and Materials Transactions A

      巻: 44 号: 8 ページ: 3685-3689

    • DOI

      10.1007/s11661-013-1748-1

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Microstructural quantification and mechanical properties of ultrafine grained Fe-Cr alloys and pure copper by equal-channel angular pressing2013

    • 著者名/発表者名
      M.Rifai, H.Miyamoto, H. Fujiwara
    • 学会等名
      The 8th pacific Rim International Congress on advanced materials and processing
    • 発表場所
      Hawaii
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Y. Kasazaki, H.Miyamoto, H.Fujiwara, The age-hardening mechanism of nanocrystalline Ni-P alloys synthesized by electrodeposition2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Kasazaki, H.Miyamoto, H.Fujiwara
    • 学会等名
      International conference on processing and manufactruing of advanced materials
    • 発表場所
      Las Vegas
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 電析法によるナノ結晶Ni-P合金の時効硬化機構2013

    • 著者名/発表者名
      笠崎陽介, 宮本博之,藤原弘
    • 学会等名
      第57回日本学術会議材料工学連合講演会
    • 発表場所
      京都テルサ
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 電析法によりWO3粒子が分散されたナノ結晶ニッケルの機械的性質2013

    • 著者名/発表者名
      加藤雄士,宮本博之,藤原弘
    • 学会等名
      第57回日本学術会議材料工学連合講演会
    • 発表場所
      京都テルサ
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] Metallic Materials Science Laboratory

    • URL

      http://www.metal.doshisha.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 研究室ホームページ

    • URL

      http://www.metal.doshisha.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi