• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

複合数理原理による超大規模超並列電子状態計算

公募研究

研究領域コンピューティクスによる物質デザイン:複合相関と非平衡ダイナミクス
研究課題/領域番号 25104718
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関鳥取大学

研究代表者

星 健夫  鳥取大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (80272384)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード大規模電子状態計算 / クリロフ部分空間理論 / π共役高分子鎖 / 超並列計算 / 電子状態計算 / 数値線形代数 / クリロフ部分空間
研究実績の概要

数理原理複合手法として、2つの独自手法である、シフト型クリロフ部分空間型ソルバーと密行列複合型ソルバーの併用手法を提案し、バンドル状π共役高分子鎖(poly(1,4-phenylene vinylene), PPV)集合体計算への適用を行った。シフト型クリロフ部分空間はオーダーN型ソルバーであり、密行列型ソルバーより高速になりうる。しかし、前者が近似であるのに対し、後者は数値的な厳密解を与える。従って、両者の併用が重要となる。「京」や「Oakleaf-FX10」と言ったスパコン上での最適化や調査をおこなった。複合型密行列ソルバーは100万基底までは解く事ができることがわかり、それ以上はオーダーN型ソルバーが必須となることがわかった。ただし、上記はsingle shot計算であり、MDのような時系列計算ではオーダーN法が必須となる。手法応用として、バンドル状π共役高分子鎖(PPV集合体)をあつかい、配向自由度がそろうことが確認された。また、分子間にまたがった固有状態が見られた。これらは、エレクトロニクス系の本質である分子間電気伝導を考えるうえでの重要な知見といえる。本研究は本年度で最終であり、今後の展望としては、有機エレクトロニクス系を主目的とした量子電気伝導計算の大規模超並列計算があげられる。そこではこれまでとは異なった数理的問題(例えば波束ダイナミクスむけの時間依存シュレーディンガー型方程式の解法)を取り扱う必要がある。本研究を基礎として、さらなる「複合数理原理」をもってこれに取り組んで行きたい。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (12件) (うち招待講演 7件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Novel linear algebraic theory and one-hundred-million-atom quantum material simulations on the K computer2014

    • 著者名/発表者名
      Takeo Hoshi, Tomohiro Sogabe, Takafumi Miyatad, Dongjin Lee, Shao-Liang Zhang, Hiroto Imachi, Yoshifumi Kawai, Yohei Akiyama, Keita Yamazaki, Seiya Yokoyama
    • 雑誌名

      PoS

      巻: 202

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Novel linear algebraic theory and one-hundred-million-atom electronic structure calculation on the K computer2014

    • 著者名/発表者名
      Takeo Hoshi, Keita Yamazaki, Yohei Akiyama
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc.

      巻: 1

    • DOI

      10.7566/jpscp.1.016004

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel linear algebraic theory and one-hundred-million-atom quantum material simulations on the K computer2014

    • 著者名/発表者名
      Takeo Hoshi, Tomohiro Sogabe, Takafumi Miyatad, Dongjin Lee, Shao-Liang Zhang, Hiroto Imachi, Yoshifumi Kawai, Yohei
    • 雑誌名

      Proceedings of Science

      巻: IWCSE 2013

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An interior eigenvalue problem from electronic structure calculations2013

    • 著者名/発表者名
      D. Lee, T. Miyata, T. Sogabe, T. Hoshi and S.-L. Zhang
    • 雑誌名

      Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics

      巻: 30 号: 3 ページ: 625-633

    • DOI

      10.1007/s13160-013-0118-0

    • NAID

      210000179354

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 「京」での1億原子電子状態計算 ~物質科学と数理科学の接点として~2015

    • 著者名/発表者名
      星健夫, 井町宏人
    • 学会等名
      第3回CMSI人材育成シンポジウム 「応用数理と計算科学の連携Ⅱ」
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2015-01-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Krylov subspace theories and one-hundred-million-atom electronic structure calculations on the K computer2014

    • 著者名/発表者名
      Takeo Hoshi, Hiroto Imachi
    • 学会等名
      International Symposium on Computics Quantum Simulation and Design (ISC-QSD-2014)
    • 発表場所
      University of Tokyo
    • 年月日
      2014-12-01 – 2014-12-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「京」での100ナノ電子状態計算とその展望2014

    • 著者名/発表者名
      星 健夫, 井町宏人
    • 学会等名
      物性研究所計算物質科学研究センター 第4回シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学物性研究所
    • 年月日
      2014-11-12 – 2014-11-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 超大規模電子状態理論による有機材料シミュレーション2014

    • 著者名/発表者名
      星 健夫, 横山誠也
    • 学会等名
      日本応用物理学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] アモルファス状共役高分子系の超大規模電子状態計算2014

    • 著者名/発表者名
      星健夫,秋山洋平,山崎渓太,横山誠也
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      東海大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Krylov subspace theories and one-hundred-million-atom quantum material simulations on the K computer2014

    • 著者名/発表者名
      Takeo Hoshi, Tomohiro Sogabe, Shao-Liang Zhang, Hiroto Imachi
    • 学会等名
      International Workshop on Eigenvalue Problems: Algorithms; Software and Applications, in Petascale Computing
    • 発表場所
      つくば, つくば国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 京での超大規模量子物質シミュレーションとクリロフ部分空間2013

    • 著者名/発表者名
      星健夫
    • 学会等名
      日本応用数理学会三部会連携「応用数理セミナー」
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 数学・計算物質科学・HPC分野の融合としての超大規模電子状態計算2013

    • 著者名/発表者名
      星健夫
    • 学会等名
      物性研スパコン共同利用・CMSI 合同研究会
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Novel linear algebraic theory and one-hundred-million-atom quantum material simulations on the K computer2013

    • 著者名/発表者名
      Takeo Hoshi, Tomohiro Sogabe, Takafumi Miyata, and Shao-Liang Zhang
    • 学会等名
      The First International Workshop on Computational Science and Engineering , National Taiwan University Taipei, Taiwan
    • 発表場所
      台湾
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 京コンピュータにおける超大規模電子状態計算2013

    • 著者名/発表者名
      星健夫, 秋山洋平
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Novel linear algebraic theory and one-hundred-million-atom electronic structure calculation on the K computer2013

    • 著者名/発表者名
      Takeo Hoshi,Keita Yamazaki, Yohei Akiyama
    • 学会等名
      The 12th Asia Pacific Physics Conference
    • 発表場所
      千葉, 幕張メッセ
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Krylov subspace theories and ultra-large-scale electronic state calculations on the K computer2013

    • 著者名/発表者名
      Takeo Hoshi
    • 学会等名
      The 9th East Asia SIAM Conference The 2nd Conference on Industrial and Applied Mathematics
    • 発表場所
      インドネシア
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [備考] 研究代表者ウェブページ

    • URL

      http://www.damp.tottori-u.ac.jp/~hoshi/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 星健夫ウェブページ

    • URL

      http://www.damp.tottori-u.ac.jp/~hoshi/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi