• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金属基板表面を反応場として利用した新しい触媒の開発

公募研究

研究領域直截的物質変換をめざした分子活性化法の開発
研究課題/領域番号 25105702
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関大阪大学

研究代表者

有澤 光弘  大阪大学, 薬学研究科(研究院), 准教授 (40312962)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
2014年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2013年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
キーワードナノ粒子 / 環境 / パラジウム / 電子顕微鏡 / X線 / カップリング / リガンドフリー
研究実績の概要

我々は金属基板表面を反応場とする、新しい触媒の開発研究を行っている。そして、この一連の研究を通じて、「金基板をピラニア溶液(硫酸と過酸化水素水の混合液)で処理した硫黄修飾金」を「酢酸パラジウムのキシレン溶液」で処理することにより、「硫黄修飾金に担持したパラジウム触媒(Sulfur-modified Au-supported Pd, SAPd)」を得ることに成功している。また、SAPdを用いるとリガンドフリー鈴木―宮浦カップリングやリガンドフリーBuchwald-Hartwig反応が進行すること、SAPdは本カップリング反応に10回以上繰り返し利用可能であること、反応溶液中のパラジウム漏洩量は1 桁~2桁ppbレベルと世界最小レベルであることを見いだしている。 更に、トンネル型走査顕微鏡(TEM)とX線吸収微細構造(XAFS)分析を用いてSAPdの構造解析実験を行い、SAPdは多層状パラジウムナノパーティクル(PdNp、約5 nm)であることが明らかになっている。このような状況下、我々はSAPdが従来に無い2つのユニークな反応場を有していることを見いだした。
1、均一系Pdナノ粒子触媒としてのSAPd Pdクロスカップリング、炭素(sp3およびsp2)-水素結合活性化反応2およびダブルカルボニル化反応3のリガンドフリ-触媒
2、不均一系Pdナノ粒子触媒としてのSAPd アリルエステルのアリル基除去反応、酸化、還元

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (63件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (27件) (うち査読あり 27件、 謝辞記載あり 10件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (34件) (うち招待講演 5件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Formation of self-assembled multi-layer stable palladium nanoparticles for ligand-free coupling reactions2015

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Arisawa, Mohammad Al-Amin, Tetsuo Honma, Yusuke Tamenori, Satoshi Arai, Naoyuki Hoshiya, Takatoshi Sato, Mami Yokoyama, Akira Ishii, Masaki Takeguchi, Tsuyoshi Miyazaki, Masashi Takeuchi, Tomohiro Maruko, Satoshi Shuto
    • 雑誌名

      RSC Adv.

      巻: 5 号: 1 ページ: 676-683

    • DOI

      10.1039/c4ra11215f

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Nickel-Catalyzed Suzuki-Miyaura Coupling of a Tertiary Iodocyclopropane with Wide Boronic Acid Substrate Scope: Coupling Reaction Outcome Depends on Radical Species Stability2015

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Yotsuji, Naoyuki Hoshiya, Takaaki Kobayashi, Hayato Fukuda, Hiroshi Abe, Mitsuhiro Arisawa and Satoshi Shuto
    • 雑誌名

      Adv. Synth. Catal.

      巻: 357 号: 5 ページ: 1022-1028

    • DOI

      10.1002/adsc.201401000

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Double Carbonylation of Aryl Iodides with Amines under an Atmospheric Pressure of Carbon Monoxide Using Sulfur- Modified Au-Supported Palladium2015

    • 著者名/発表者名
      Nozomi Saito Takahisa Taniguchi, Naoyuki Hoshiya, Satoshi Shuto, Mitsuhiro Arisawa, Yoshihiro Sato
    • 雑誌名

      Green Chem.

      巻: 17 号: 4 ページ: 2358-2361

    • DOI

      10.1039/c4gc02469a

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 芳香族エナミドメタセシス反応の開発:生物活性多置換インドール化合物の設計・合成・機能評価2015

    • 著者名/発表者名
      有澤光弘、西田篤司、周東智
    • 雑誌名

      有機合成化学協会誌

      巻: 73 ページ: 254-265

    • NAID

      130005065812

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Safe Removal of the Allyl Protecting Groups of Allyl Esters using a Recyclable, Low-leaching and Ligand-free Palladium Nanoparticle Catalyst2015

    • 著者名/発表者名
      Koji Takagi, Hayato Fukuda, Satoshi Shuto, Akira Otaka, Mitsuhiro Arisawa
    • 雑誌名

      Adv. Synth. Catal.

      巻: 357

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Rational hopping of a peptidic scaffold into non-peptidic scaffolds: structurally novel potent proteasome inhibitors derived from a natural product, belactosin A2014

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Kawamura, Yuka Unno, Takatsugu Hirokawa, Akira Asai, Mitsuhiro Arisawa and Satoshi Shuto
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 50 ページ: 2445-2447

    • NAID

      120005525210

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Palladium-Nanoparticle-Catalyzed Direct Ethynylation of Aliphatic Carboxylic Acid Derivatives via C(sp3)-H Bond Functionalization2014

    • 著者名/発表者名
      Mohammad Al-Amin, Mitsuhiro Arisawa, Satoshi Shuto, Yusuke Ano, Mamoru Tobisu, Naoto Chatani
    • 雑誌名

      Adv. Synth. Catal.

      巻: 356 号: 7 ページ: 1631-1637

    • DOI

      10.1002/adsc.201301180

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ligandーfree Suzuki-Miyaura Coupling with Sulfur-modified Gold-supported Palladium in the Synthesis of a Conformationally-Restricted Cyclopropane Compound Library with Three-Dimensional Diversity2014

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro ARISAWA
    • 雑誌名

      ACS Combi. Sci.

      巻: 16 号: 5 ページ: 215-220

    • DOI

      10.1021/co4001138

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Palladium-Nanoparticle-Catalyzed 1,7-Palladium Migration Involving C-H Activation, Followed by Intramolecular Amination: Regioselective Synthesis of N1-Arylbenzotriazoles and an Evaluation of Their Inhibitory Activity Towards Indoleamine 2,3-Dioxygenase2014

    • 著者名/発表者名
      Koji Takagi, Mohammad Al-Amin, Naoyuki Hoshiya, Johan Wouters, Hiroshi Sugimoto, Yoshitsugu Shiro, Hayato Fukuda, Satoshi Shuto, Mitsuhiro Arisawa
    • 雑誌名

      J. Org. Chem.

      巻: 79 号: 13 ページ: 6366-6371

    • DOI

      10.1021/jo5009838

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Development of a New Class of Proteasome Inhibitors with an Epoxyketone Warhead: Rational Hybridization of Non-peptidic Belactosin Derivatives and Peptide Epoxyketones2014

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Kawamura, Yuka Unno, Akira Asai, Mitsuhiro Arisawa, Satoshi Shuto
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem.

      巻: 22 号: 12 ページ: 3091-3095

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2014.04.032

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Conformationally Restricted GABA with Bicyclo[3.1.0]hexane Backbone as the First Highly Selective BGT-1 Inhibitor2014

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Kobayashi, Akihiro Suemasa, Arisa Igawa, Soichiro Ide, Hayato Fukuda, Hiroshi Abe, Mitsuhiro Arisawa, Masabumi Minami, Satoshi Shuto
    • 雑誌名

      ACS Med. Chem. Lett.

      巻: 5 号: 8 ページ: 889-893

    • DOI

      10.1021/ml500134k

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Investigation of the Non-Covalent Binding Mode of Covalent Proteasome Inhibitors around the Transition State by Combined Use of Cyclopropylic Strain-Based Conformational Restriction and Computational Modeling2013

    • 著者名/発表者名
      Shuhei KAWAMURA
    • 雑誌名

      J. Med. Chem.

      巻: 56 号: 14 ページ: 5829-5842

    • DOI

      10.1021/jm400542h

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] One-Pot Ring-Closing Metathesis/1, 3-Dipolar Cycloaddition through Assisted Tandem Ruthenium Catalysis: Synthesis of a Dye with Isoindolo[2, 1-a]quinoline Structure2013

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Arisawa, Yuki Fujii, Hiroshige Kato, Hayato Fukuda, Takashi Matsumoto, Mika Ito, Hiroshi Abe, Yoshihiro Ito, and Satoshi Shuto
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 51 号: 3 ページ: 1003-1007

    • DOI

      10.1002/anie.201206765

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three-Dimensional Structural Diversity-Oriented Peptidomimetics Based on the Cyclopropylic Strain2013

    • 著者名/発表者名
      Akira Mizuno
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 15 号: 7 ページ: 1686-1689

    • DOI

      10.1021/ol400469w

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conformational Restriction Approach to BACE1 InhibitorsII:SAR Study of the Isocytosine Derivatives Fixed with a cis-Cyclopropane Ring.2013

    • 著者名/発表者名
      Shuji YONEZAWA
    • 雑誌名

      Bioorg.Med.Chem.Lett.

      巻: 23 号: 10 ページ: 2912-2915

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2013.03.056

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suzuki-Miyaura cross-coupling reactions using a low-leaching and highly recyclable gold-supported palladium material and two types of microwave equipments2013

    • 著者名/発表者名
      M. Al-Amin, M. Akimoto, T. Tameno, X. Ohoki, N. Takahashi, N. Hoshiya, S. Shuto, M. Arisawa
    • 雑誌名

      Green Chemistry

      巻: 16 号: 5 ページ: 1142-1145

    • DOI

      10.1039/c3gc00063j

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Potent Proteasome Inhibitors Derived from the Unnatural Cis-Cyclopropane Isomer of Belactosin A: Synthesis, Biological Activity, and Mode of Action.2013

    • 著者名/発表者名
      Shuhei KAWAMURA
    • 雑誌名

      J. Med. Chem.

      巻: 56 号: 9 ページ: 3689-3700

    • DOI

      10.1021/jm4002296

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design and synthesis of cyclic ADP-4-thioribose as a stable equivalent of cyclic ADP-ribose, a calcium ion-mobilizing second messenger.2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuzuki, T., Sakaguchi, N., Kudoh, T., Takano, S., Uehara, M., Murayama, T., Sakurai, T., Hashii, M., Higashida, H., Weber, K., Guse, A.H., Kameda, T., Hirokawa, T., Kumaki, Y., Potter, B.V., Fukuda, H., Arisawa, M., Shuto, S.
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed. Engl

      巻: 52 号: 26 ページ: 6633-6637

    • DOI

      10.1002/anie.201302098

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design Synthesis, and Validation of Peptidomimetics with Three-dimentional Structure Diversity2013

    • 著者名/発表者名
      Akira MIZUMO
    • 雑誌名

      Peptide Science

      巻: 49 ページ: 9-10

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DJ-1 cooperates with PYCR1 in cell protection against oxidative stress2013

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki YASUDA
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 436 ページ: 289-294

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of Second Generation Gold-Supported Palladium Material with Low-Leaching and Recyolable Characteristics in Aromatic Amination2013

    • 著者名/発表者名
      M. Al-Amin, S. Arai, N. Hashiya, T. Honma, Y. Tamenori, T. Sato, M. Yokoyama, A. Ishii, M. Takeuchi, T. Maruko, S. Shuto, M. Arisawa
    • 雑誌名

      Journal of Organic Chemistry

      巻: 78 号: 15 ページ: 7575-7581

    • DOI

      10.1021/jo4011415

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cyclopropane-based conformational restriction of GABA by a stereochemical diversity-oriented strategy: Identification of an efficient lead for potent inhibitors of GABA transports2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki NAKADA
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem.

      巻: 21 ページ: 4938-4950

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A fluorescence-based method for evaluating inositol 1,4,5-trisphosphate receptor ligands: Determination of subtype selectivity and partial agonist effects2013

    • 著者名/発表者名
      Akihiko TANIMURA
    • 雑誌名

      Journal of Biotechnology

      巻: 167 号: 3 ページ: 248-254

    • DOI

      10.1016/j.jbiotec.2013.06.012

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design and synthesis of the stabilized analogs of belactosin A with the unnatural cis-cyclopropane structure2013

    • 著者名/発表者名
      Shuhei KAWAMURA
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem

      巻: 11 号: 38 ページ: 6615-6622

    • DOI

      10.1039/c3ob41338a

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conformational restriction approach to β-secretase (BACE1) inhibitors III: Effective investigation of the binding mode by combinational use of X-ray analysis, isothermal titration calorimetry and theoretical calculations2013

    • 著者名/発表者名
      Shuji YONEZAWA
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem.

      巻: 21 ページ: 6506-6522

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation of nonracemic bromomethylenecyclopropane and its use in Suzuki-Miyaura coupling; synthesis of the arylmethyl-cis-cyclopropane structure core.2013

    • 著者名/発表者名
      Makoto TANABE
    • 雑誌名

      J. Org. Chem.

      巻: 78 号: 23 ページ: 11714-11720

    • DOI

      10.1021/jo401675z

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Palladium-Catalyzed Arylation of Cyclopropanes via Directing Group-Mediated C(sp3)&H Bond Activation To Construct Quaternary Carbon Centers: Synthesis of cis- and trans-1,1,2-Trisubstituted Chiral Cyclopropanes2013

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki HOSHIYA
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 15 号: 17 ページ: 6203-6205

    • DOI

      10.1021/ja00772a052

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 硫黄修飾金担持型ニッケル触媒の開発とアルキンへの二酸化炭素固定化反応の利用2015

    • 著者名/発表者名
      谷口 敬寿, 齋藤 望, 星谷 尚亨, 周東 智, 本間 徹生, 藤岡 弘道, 有澤 光弘, 佐藤美洋
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸学院大学(神戸市)
    • 年月日
      2015-03-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 硫黄修飾金担持型ニッケル触媒を用いたリガンドフリークロスカップリング反応の開発2015

    • 著者名/発表者名
      藤木 勝将, 星谷 尚亨, 谷口 敬寿, 周東 智, 藤岡 弘道, 斎藤 望, 佐藤 美洋, 有澤光弘
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸学院大学(神戸市)
    • 年月日
      2015-03-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] エインメタセシス/異性化/Diels-Alder ワンポット反応の開発2015

    • 著者名/発表者名
      山下 航平, 藤岡 弘道, 有澤 光弘
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸学院大学(神戸市)
    • 年月日
      2015-03-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Pd および Ni 触媒によるシクロプロパン第三級炭素上への芳香環導入反応 ―効率的化学空間探索型創薬ライブラリーの構築を目指して―2014

    • 著者名/発表者名
      星谷尚亨,四辻慶佑,小林嵩明,福田 隼,阿部 洋,有澤光弘,周東 智
    • 学会等名
      第40回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学萩ホール(仙台市)
    • 年月日
      2014-11-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Pd ナノ粒子触媒 SAPd を用いたアリルエステルの脱アリル化反応の開発2014

    • 著者名/発表者名
      高木耕治,福田 隼,阿部 洋,周東 智,大高 章,有澤光弘
    • 学会等名
      第40回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学萩ホール(仙台市)
    • 年月日
      2014-11-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Ligand-free Suzuki-Miyaura Coupling with Sulfur-modified Gold-supported Palladium in the Synthesis of a Conformationally-Restricted Cyclopropane Compound Library with Three-Dimensional Diversity2014

    • 著者名/発表者名
      "Mitsuhiro Arisawa, Takatoshi Sato, Naoyuki Hoshiya, Mohammad Al-Amin, Yuji Kogami and Satoshi Shuto"
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Organometallics and Catalysis
    • 発表場所
      Todaiji Temple Cultural Center Nara, Japan
    • 年月日
      2014-10-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 有機金属触媒を用いた機能性分子の創製2014

    • 著者名/発表者名
      有澤光弘
    • 学会等名
      名城大学特別講演会
    • 発表場所
      名城大学(名古屋市)
    • 年月日
      2014-10-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 硫黄修飾ガラス担持型パラジウムの開発:リガンドフリーBuchwald-Hartwig 反応2014

    • 著者名/発表者名
      XiaoMincen、星谷尚亨、周東 智、藤岡弘道、 有澤光弘
    • 学会等名
      第64回 日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      京都薬科大学(京都市)
    • 年月日
      2014-10-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Ring-closing metathesis (RCM)/1,3-dipolar cycloaddition for the synthesis of isoindolo[2,1-a]quinolone structure dye2014

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Arisawa
    • 学会等名
      ETH Zürich – Osaka University Joint-symposium
    • 発表場所
      大阪大学基礎工学部Σホール(豊中市)
    • 年月日
      2014-10-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 硫黄修飾ガラス担持型パラジウムの開発:リガン ドフリーBuchwald-Hartwig 反応2014

    • 著者名/発表者名
      肖 玟岑・星谷 尚亨・周東 智・藤岡 弘 道・有澤 光弘
    • 学会等名
      第61回有機金属化学討論会
    • 発表場所
      九州大学病院キャンパス 医学部 百年講堂(福岡市)
    • 年月日
      2014-09-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Grubbs 触媒を用いたアレンーエンの分子内[2+2]環 化反応:アザビシクロ[3.1.1]ヘプタン骨格の合成2014

    • 著者名/発表者名
      米重 勇祐・名田 智美・周東 智・ 藤岡 弘道・有澤 光弘
    • 学会等名
      第61回有機金属化学討論会
    • 発表場所
      九州大学病院キャンパス 医学部 百年講堂(福岡市)
    • 年月日
      2014-09-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ルテニウムカルベン錯体を用いたワンポット反応の開発と新規多環性複素環骨格の構築2014

    • 著者名/発表者名
      藤居 由基 ・加藤 宏茂・福田 隼・阿部 洋 ・藤岡 弘道 ・周東 智 ・有澤 光弘
    • 学会等名
      第 44 回 複素環化学討論会2014
    • 発表場所
      札幌市民ホール
    • 年月日
      2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 硫黄修飾金に担持した有機合成用金属ナノ粒子触媒の開発2014

    • 著者名/発表者名
      有澤光弘
    • 学会等名
      第11回Spring-8産業利用報告会
    • 発表場所
      姫路商工会議所(姫路市)
    • 年月日
      2014-09-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 硫黄修飾金に担持したニッ ケルナノ粒子触媒の開発2014

    • 著者名/発表者名
      藤木勝将、星谷尚之、谷口敬寿、 藤岡弘道、周東智、齋藤望、佐藤美洋、有澤光弘
    • 学会等名
      第34回有機合成若手セミナー「明日の有機合成を担う人のために」
    • 発表場所
      大阪大学会館
    • 年月日
      2014-08-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] One-Pot Ring-Closing Metathesis (RCM)/1,3-Dipolar Cycloaddition by an Assisted Tandem Ruthenium Catalysis for the Synthesis of an Isoindolo[2,1-a]quinoline Structure Dye2014

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Arisawa, Yuki Fujii, Hiroshige Kato, Hayato Fukuda, Hiroshi Abe, Hiromichi Fujioka, Satoshi Shuto
    • 学会等名
      XXVI International Conference on Organometallic Chemistry (ICOMC 2014)
    • 発表場所
      Royton Sapporo, Sapporo, Japan.
    • 年月日
      2014-07-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] レゾルビンE2の安定化を指向した構造活性相関研究2014

    • 著者名/発表者名
      高倉 夕季 福田 隼 石村 航平 田辺 真人 有澤 光弘 周東 智
    • 学会等名
      日本薬学会北海道支部 第141回例会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 年月日
      2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] レゾルビンE2のシクロプロパン環導入による安定等価体の創製2014

    • 著者名/発表者名
      高倉夕季
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Pdナノパーティクルを用いたC(sp2)-H結合活性化反応によるベンゾトリアゾール骨格の構築2014

    • 著者名/発表者名
      高木耕治
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] SAPd触媒を用いたヨウ化アリールへのダブルカルボニル化反応の開発2014

    • 著者名/発表者名
      谷口敬寿
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] GABAトランスポーターサブタイプ特異的な新規阻害剤候補化合物の薬理活性評価2014

    • 著者名/発表者名
      井川ありさ
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 疎水性相互作用に基づく機能性核酸の開発2013

    • 著者名/発表者名
      遠藤秀幸
    • 学会等名
      日本薬学会北海道支部第140年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] One-pot Ring-Closing Metathesis (RCM)/1,3-Dipolar Cycloaddition by an Assisted Tandem Ruthenium Catalysis for the Synthesis of an ISonidolo[2,1-a]quinoline Structure Dye2013

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro ARISAWA
    • 学会等名
      International Symposium on Olefin Metathesis and Related Chemistry
    • 発表場所
      Todaiji-temple Lecture Hall(奈良県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] One-pot Ring-closing Metathesis (RCM)/1,3-Dipolar Cycloaddition by an Assisted Tandem Ruthenium Catalysis for the Synthesis of Pyrrolo[1,2-a]quinolines2013

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro ARISAWA
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Molecular Activation
    • 発表場所
      Sheraton Steamboat Resort(米国)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Transition-Metal Nanosazied Palladium Particles for Organic Reaction2013

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki HOSHIYA
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Molecular Activation
    • 発表場所
      Sheraton Steamboat Resort(米国)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] One-pot Ring-closing Metathesis (RCM)/1,3-Dipolar Cycloaddition by an Assisted Tandem Ruthenium Catalysis for the Synthesis of Pyrrolo[1,2-a]quinolines2013

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro ARISAWA
    • 学会等名
      17th International Symposium on Organometallic Chemistry directed toward Organic Synthesis
    • 発表場所
      Colorado State University(米国)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Palladium(0)-catalyzed Regioselective Intermolecular Direct Arylation of Tertiary Carbon on Cyclopropane2013

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki HOSHIYA
    • 学会等名
      17th International Symposium on Organometallic Chemistry directed toward Organic Synthesis
    • 発表場所
      Colorado State University(米国)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Sulfur-modified Au-supported Palladium-catalyzed Double Carbonylation Reaction under Ligand-Free Conditions2013

    • 著者名/発表者名
      Takahisa TANIGUCHI
    • 学会等名
      17th International Symposium on Organometallic Chemistry directed toward Organic Synthesis
    • 発表場所
      Colorado State University(米国)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Development of sulfur-modified Au-supported palladium and its use in medicinal research2013

    • 著者名/発表者名
      Koji TAKAGI
    • 学会等名
      The Sixteenth International Symposium on Relations between Homogeneous and Heterogeneous Catalysis (ISHHC-16)
    • 発表場所
      Hokkaido University(北海道)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 硫黄修飾金に担持したパラジウム触媒によるリ ガンドフリー条件でのダブルカルボニル化反応の開発2013

    • 著者名/発表者名
      谷口 敬寿
    • 学会等名
      第 60 回 有機金属化学討論会
    • 発表場所
      学習院大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 光学活性第三級ヨードシクロプロパンとニッケル触媒を用いた鈴木-宮浦カップリング反応の開発2013

    • 著者名/発表者名
      四辻慶佑
    • 学会等名
      第43回複素環化学討論会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ペプチド性天然物ベラクトシン A をプロトタイプとする高活性非ペプチド性プロテアソーム 阻害剤の創製:“Scaffold Hopping” に基づく論理的分子設計と合成2013

    • 著者名/発表者名
      川村周平
    • 学会等名
      第39回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂(福岡県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Design and synthesis of indomethacin analogues that inhibit P-glycoprotein and/or multi-drug resistant protein without cox inhibitory activity2013

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro ARISAWA
    • 学会等名
      Asian Federation for Pharmaceutical Sciences Conference
    • 発表場所
      Ramada Plaza Jeju Hotel(韓国)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ハイプシン結合RNAアプタマー取得を目的とするハイプシン誘導体の設計と合成

    • 著者名/発表者名
      阿部 敬介, 小黒 明広, 西村 和洋, 市川 哲也, 藤岡 弘道, 有澤 光弘
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸学院大学(神戸市)
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] クロスカップリング反応による芳香環直結型光学活性三置換シクロプロパンの合成

    • 著者名/発表者名
      四辻 慶佑
    • 学会等名
      25周年記念 万有札幌シンポジウム 未来を拓く創造有機化学
    • 発表場所
      北海道大学工学部オープンホール(北海道)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 大阪大学大学院薬学研究科分子合成化学分野

    • URL

      http://gosei.sakura.ne.jp/gosei/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [産業財産権] 触媒金属ナノ粒子含有複合体及びその利用2014

    • 発明者名
      有澤光弘,周東智,星谷尚亨,新井聡史
    • 権利者名
      有澤光弘,周東智,星谷尚亨,新井聡史
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-03-28
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi