• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内部アルキンからの二置換ビニリデンの直截合成法開発と新規分子変換触媒への応用

公募研究

研究領域直截的物質変換をめざした分子活性化法の開発
研究課題/領域番号 25105747
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関東京理科大学

研究代表者

武藤 雄一郎  東京理科大学, 理学部, 助教 (50453676)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
2014年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2013年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワード二置換ビニリデン / ビニリデン錯体 / オスミウム / ルテニウム / 転位 / インデニル / 内部アルキン / β炭素脱離
研究実績の概要

同族のオスミウム錯体[CpOsCl(dppe)] (1a)と内部アルキンの反応を検討した。NaBArF4存在下、1aとPhC≡CC6H4OMe-pをキシレン中70 °Cで反応させると、対応するビニリデン錯体[CpOs{=C=C(Ph)C6H4OMe-p}(dppe)][BArF4] (2a)が生成した。13C{1H} NMRではビニリデンα炭素に帰属できるシグナルをδ 309.6 (t, JPC = 10 Hz) に観測し、分子構造はX線構造解析によっても確認した。同様に、他の内部アルキンPhC≡CC6H4OCl-p やPhC≡CMeもカチオン性オスミウム錯体[CpOs(dppe)][BArF4]上で対応するビニリデンへと異性化した。
次に、リン配位子の効果について検討した。単座のPPh3をもつ[CpOsCl(PPh3)2]を出発に用いてPhC≡CC6H4OMe-pとの反応を行なったところ、予想通り対応するビニリデン錯体[CpOs{=C=C(Ph)C6H4OMe-p}(PPh3)2][BArF4]が生成した。一方、dppeよりも環サイズの小さなdppmをもつ[CpOsCl(dppm)]を用いる反応では(70 °C, 28 h)、アルキン錯体[CpOs{η2-PhC≡CPh}(dppm)][BArF4]が得られた。これを加熱したところ、アルキン配位子のビニリデンへの転位がすみやかに進行し、対応する[CpO(=C=CPh2)(PPh3)2][BArF4]が得られた。これは、対応するルテニウム錯体[CpRu(dppm)][BArF4]上では、一旦生成したジフェニルビニリデン配位子は準安定で加熱条件下ジフェニルアセチレン配位子へと戻ること、そのアルキン配位子はリン原子の分子内求核攻撃を受けることとは大きく異なる。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Synthesis of [3]Rotaxanes Utilizing the Catalytic Activity of Macrocyclic Phenanthroline-Cu Complex: Remarkable Effect of the Length of the Axle Precursor2015

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, Y.; Mutoh, Y.; Yamasaki, R.; Kasama, T.; Saito, S.
    • 雑誌名

      Chem.―Eur. J.

      巻: 21 号: 5 ページ: 2139-2145

    • DOI

      10.1002/chem.201405090

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Rhodium-Primary Thioamide Complexes and Their Desulfurization Leading to Rhodium Sulfido Cubane-type Clusters and Nitriles2014

    • 著者名/発表者名
      Mutoh, Y.; Sakigawara, M.; Niiyama, I.; Saito, S.; Ishii, Y.
    • 雑誌名

      Organometallics

      巻: 33 号: 19 ページ: 5414-5422

    • DOI

      10.1021/om500714c

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acid-Mediated Ring-Expansion Reaction of N-Aryl-2-vinylazetidines: Synthesis and Unanticipated Reactivity of Tetrahydrobenzazocines2014

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, T.; Koya, S.; Yamasaki, R.; Mutoh, Y.; Azumaya, I.; Katagiri, K.; Saito, S.
    • 雑誌名

      J. Org. Chem.

      巻: 79 号: 10 ページ: 4367-4377

    • DOI

      10.1021/jo500249c

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Rotacatenanes by the Combination of Cu-Mediated Threading Reaction and Template Method: The Dual Role of One Ligand2014

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, R.; Wakatsuki, K.; Yamasaki, R. Mutoh, Y.; Kasama, T.; Saito, S.
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 50 号: 2 ページ: 204-206

    • DOI

      10.1039/c3cc47425a

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Redox-active Porous Framework Based on Ru Complex as a Building Block on an ITO electrode2013

    • 著者名/発表者名
      Shinomiya, T.; Ozawa, H.; Mutoh, Y.; Haga, M.-a.
    • 雑誌名

      Dalton Trans.

      巻: 42 号: 45 ページ: 16166-16175

    • DOI

      10.1039/c3dt51484f

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reactivities of Indenylruthenium Complex toward Internal Alkynes : Formation of Disubstituted Vinylidene Complexes and Indenyl-Alkyne Coupling2013

    • 著者名/発表者名
      池田 洋輔、武藤 雄一郎、今井 浩平、土田 敦子、鷹野 景子、石井 洋一
    • 雑誌名

      Organometallics

      巻: 32 号: 15 ページ: 4353-4358

    • DOI

      10.1021/om4004913

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of [2]Rotaxanes by the Copper-Mediated Threading Reactions of Aryl Iodides with Alkynes2013

    • 著者名/発表者名
      Ugajin, K.; Takahashi, E.; Yamasaki, R.; Mutoh, Y.; Kasama, T.; Saito, S.
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 15 号: 11 ページ: 2684-2687

    • DOI

      10.1021/ol400992p

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Large [2]Rotaxanes. The Relationship between the Size of the Blocking Group and the Stability of the Rotaxane2013

    • 著者名/発表者名
      Saito, S.; Takahashi, E.; Wakatsuki, K.; Inoue, K.; Orikasa, T.; Sakai, K.; Yamasaki, R.; Mutoh, Y.; Kasama, T.
    • 雑誌名

      J. Org. Chem.

      巻: 78 号: 8 ページ: 3553-3560

    • DOI

      10.1021/jo302800t

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 炭素置換内部アルキンからの二置換ビニリデンの直截形成2014

    • 著者名/発表者名
      武藤雄一郎
    • 学会等名
      平成25年度「研究企画賞」受賞研究についての中間報告会
    • 発表場所
      さいたま市
    • 年月日
      2014-12-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Vinylidene Rearrangement of Internal Alkynes at an Ir(III) Complex2014

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Watanabe, Yousuke Ikeda, Shintaro Kodama, Yuichiro Mutoh, and Youichi Ishii
    • 学会等名
      International Conference on Organometallic Chemistry
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2014-07-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] CpOs(II)およびCp*Ir(III)錯体上における炭素置換内部アルキンからの二置換ビニリデンの直截形成2014

    • 著者名/発表者名
      武藤雄一郎
    • 学会等名
      新学術領域研究 分子活性化 ―有機分子触媒合同シンポジウム
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-06-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Reactivities of Indenylruthenium Complex toward Internal Alkynes: Formation of Disubstituted Vinylidene Complexes and Indenyl-Alkyne Coupling

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Mutoh, Yuki Taguchi, Ippei Niiyama, Youichi Ishii
    • 学会等名
      3rd International Conference on Molecular Activation (pre-OMCOS meeting)
    • 発表場所
      Steamboat Springs, CO
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Ir(III)錯体上における内部アルキンのビニリデン転位

    • 著者名/発表者名
      渡邉 誉弘・池田 洋輔・小玉 晋太朗 ・武藤 雄一郎・石井 洋一
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] The Chemistry of Organic Selenium and Tellurium Compounds, Volume 4; Patai’s Chemistry of Functional Groups2014

    • 著者名/発表者名
      Mutoh Y.
    • 総ページ数
      69
    • 出版者
      John Wiley & Sons, Ltd:
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi