• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

含ホウ素希土類酸化物ナノ粒子のBNCT薬剤への応用

公募研究

研究領域融合マテリアル:分子制御による材料創成と機能開拓
研究課題/領域番号 25107729
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関大阪市立大学

研究代表者

長崎 健  大阪市立大学, 大学院工学研究科, 教授 (30237507)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2014年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2013年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワードがん治療 / ホウ素中性子捕捉療法 / ナノ粒子 / イットリウム / DDS / イットリウムオルトボレート / 希土類金属酸化物 / ターゲティング
研究実績の概要

均一沈殿法における試薬比、合成法を検討したところ均一沈殿剤であるヘキサメチレンテトラミン濃度を高く、また熱容量の大きい熱源を用いて合成をおこなうことで粒径の小さな粒子が得られた。反応溶液の温度上昇速度、塩基濃度が粒径を制御する因子となると考えられる。粒径、表面電荷を測定したところ、本粒子は高い正電荷をもつことからアニオン性分子であるコンドロイチン硫酸ナトリウムや中性分子であるヒドロキシプロピル-β-シクロデキストリン(HP-β-CD)をコーティング剤として用い有機―無機融合マテリアル化を行うことで、粒子の正電荷を緩和すると共に、培養細胞に対する毒性を低減することに成功した。
マウス尾静脈投与時の急性毒性が最も低くマウス個体に対する安全性が高いHP-β-CD/YBO3複合体を用い静脈投与し体内動態評価を行った後、担がんマウスに対するBNCT評価を行った。担がんマウスはBalb/cマウス(5週齢、雄)の右大腿部皮下にマウス直腸がん細胞を投与後10日後、腫瘍サイズが10 mm 程度となった時点で実験を行った。400 ppm BのHP-β-CD/YBO3複合体水溶液(200 μl)を投与した際の腫瘍への集積性は低いものの中性子照射による腫瘍増殖抑制効果は現在臨床で使用されているL-ボリルフェニルアラニン(BPA)と同程度であった。さらに、腫瘍増殖抑制効果の中性子線量依存性を中性子照射時間を変えることで検討した。その結果、HP-β-CD/YBO3複合体を用いた場合、BPAとほぼ同等の腫瘍増殖抑制効果であったのが、線量が減少するに従い、BPAよりも高いBNCT効果を示すことが明らかとなった。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (15件) (うち招待講演 5件)

  • [雑誌論文] Evaluation of Biocompatible Polylysine Bearing BSH as a Polymeric Agent for Boron Neutron Capture Therapy2014

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nagasaki, Riku Kawasaki, Masashi Sakuramoto, Mitsunori Kirihata, Koji Ono, Shin-ichiro Masunaga, and Yoshinori Sakurai
    • 雑誌名

      KURRI Progress Report 2013

      巻: 2013 ページ: 281-281

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] ホウ素中性子捕捉療法剤としての含有ホウ素希土類酸化物2014

    • 著者名/発表者名
      冨田恒之, 長﨑健
    • 雑誌名

      化学工業

      巻: 65 ページ: 512-517

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Tumor growth suppression by gadolinium-neutron capture therapy using gadolinium-entrapped liposome as gadolinium delivery agen2013

    • 著者名/発表者名
      N. Dewi, H. Yanagie, H. Zhu, K. Demachi, A. Shinohara, K. Yokoyama, M. Sekino, Y. Sakurai, Y. Morishita, N. Iyomotog, T. Nagasaki, Y. Horiguchi, Y. Nagasaki, J. Nakajima, K. Ono, K.Kakimi, H.Takahashi
    • 雑誌名

      Biomed. Biopharmacother.

      巻: 67 号: 6 ページ: 451-457

    • DOI

      10.1016/j.biopha.2012.11.010

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新規ホウ素含有ナノ粒子の開発とBNCTへの応用2013

    • 著者名/発表者名
      冨田恒之, 長﨑健
    • 雑誌名

      Isotope News

      巻: 718 ページ: 12-18

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Mechanism Involved in Tumor Tissue of Colon 26 Carcinoma-Bearing Mice Irradiated with Neutron in the Presence of BSH-Appended Polyamine2013

    • 著者名/発表者名
      T. Nagasaki, R. Kawasaki, M. Sakuramoto, H. Azuma, H. Yanagie, Y. Hattori, M. Kirihata, K. Ono, S. Masunaga, Y. Sakurai
    • 雑誌名

      KURRI Progress Report 2012

      巻: 2012 ページ: 259-259

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Melanoma-targeting boron delivery system using kojic acid-carborane conjugate2014

    • 著者名/発表者名
      4.Takeshi Nagasaki, Riku Kawasaki, Yasuhide Hattori, Yoshinori Sakurai, Koki Tanaka, Shin-ichiro Masunaga, Koji Ono, and Mitsunori Kirihata
    • 学会等名
      2nd International Workshop on BNCT - basic science and technology for BNCT
    • 発表場所
      京都市、京大楽友会館
    • 年月日
      2014-12-08 – 2014-12-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生体適合性ポリリジンのホウ素クラスター修飾によるBNCT薬剤への応用2014

    • 著者名/発表者名
      櫻本昌士,長﨑 健,櫻井良憲,田中浩基,増永慎一郎, 小野公二, 切畑光統
    • 学会等名
      第23回ポリマー材料フォーラム
    • 発表場所
      奈良市、奈良新公会堂
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ホウ素クラスター修飾ポリリジンを用いたBNCT用新規高分子型ホウ素薬剤の開発2014

    • 著者名/発表者名
      櫻本昌士,長﨑 健,櫻井良憲,田中浩基,増永慎一郎, 小野公二, 切畑光統
    • 学会等名
      第8回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      岡山市、岡山大学津島キャンパス
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ホウ素クラスター修飾生分解性ポリリジンのBNCT薬剤としての評価2014

    • 著者名/発表者名
      櫻本昌士,河崎 陸,長﨑 健,櫻井良憲,田中浩基,増永慎一郎, 小野公二, 切畑光統
    • 学会等名
      第60回高分子研究発表会(神戸)
    • 発表場所
      神戸市、兵庫県民会館
    • 年月日
      2014-07-24 – 2014-07-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Boron-containing Rare Earth Oxides Nanoparticles for Boron Neutron Capture Therapy2014

    • 著者名/発表者名
      5.Takeshi Nagasaki, Riku Kawasaki, Shin-ichiro Masunaga, Yoshinori Sakurai, and Koji Tomita,
    • 学会等名
      2014 MRS Spring Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2014-04-21 – 2014-04-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Stimuli-responsive drug delivery system: photoresponsive gene delivery system for gene therapy and boron delivery system for neutron capture therapy2014

    • 著者名/発表者名
      T. Nagasaki
    • 学会等名
      7th Kyoto International Symposium on Environment, Energy and Materials
    • 発表場所
      Muromachi Campus, Doshisha University, Kyoto
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] BNCT用含ホウ素希土類金属酸化物合成における粒径制御因子2014

    • 著者名/発表者名
      飯塚俊輔, 湯川寛子, 河崎陸, 片桐清文, 冨田恒之, 切畑光統, 長崎健,
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋市、名古屋大学東山キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Origin of double targeting concept is molecular machinery: photoresponsive gene carrier and boron carrier for BNCT2013

    • 著者名/発表者名
      T. Nagasaki
    • 学会等名
      New Trends of Nano- or Bio-materials Design in Supramolecular 2013
    • 発表場所
      福岡市、九州大学医学部
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Melanoma-targeted boron delivery by kojic acid-appended carborane/cyclodextrin complexes for BNCT of malignant melanoma2013

    • 著者名/発表者名
      T. Nagasaki, R. Kawasaki, Y.Hattori, Y.Sakurai, K. Tanaka, S. Masunaga, K. Ono, M. Kirihata
    • 学会等名
      6th Trilateral BNCT meeting between Taiwan and Japan
    • 発表場所
      Taipei Veterans General Hospital, Taiwan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ホウ素中性子捕捉療法に用いる発光性含ホウ素希土類酸化物2013

    • 著者名/発表者名
      長崎 健
    • 学会等名
      2013年度大阪府立大学・大阪市立大学 新技術説明会
    • 発表場所
      東京都、JST東京別館ホール
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Estimation of Boron-containing Rare Earth Oxides as Drugs for Boron Neutron Capture Therapy2013

    • 著者名/発表者名
      H. Yukawa, R. Kawasiki, M. Sakuramoto, K.Katagiri, K. Tomita, S. Masunaga, K. Ono, Yo. Sakurai, M. Kirihata, H. Azuma, T.i Nagasaki
    • 学会等名
      The 40th Annual Meeting & Exposition of the Controlled Release Society
    • 発表場所
      Waikiki Convention Center, Honolulu, HW, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Anti-tumor effect of kojic acid appended o-carborane as a novel boron agent for BNCT2013

    • 著者名/発表者名
      R. Kawasiki, K. Ono, S. Masunaga, Y. Sakurai, M. Kirihata, H. Azuma, T. Nagasaki
    • 学会等名
      The 5th Asian Arden Conference
    • 発表場所
      Kusumoto Campus, Aichi Gakuin University, Nagoya
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Carborane-Kojic Acid Conjugate for Melanoma-Targeting Boron Neutron Capture Therapy2013

    • 著者名/発表者名
      T. Nagasaki, R. Kawasiki, K.Ono, S. Masunaga, Y. Sakurai, M. Kirihata
    • 学会等名
      2013Material Research Society Fall Meeting & Exposition
    • 発表場所
      Hynes Convention Center, Boston, MA, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 新規がん治療のためのホウ素含有蛍光ナノ融合マテリアル2013

    • 著者名/発表者名
      冨田恒之, 成瀬則幸, 片桐清文, 湯川寛子, 長崎健
    • 学会等名
      日本セラミック協会第26回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      長野市、信州大学長野キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ホウ素クラスター修飾架橋e-ポリリジンの高分子型ホウ素中性子捕捉療法薬剤への利用2013

    • 著者名/発表者名
      櫻本昌士, 河崎陸, 湯川寛子, 長崎健, 櫻井良憲, 田中浩基, 増永慎一郎, 小野公二, 切畑光統
    • 学会等名
      第62回高分子学会
    • 発表場所
      京都市、京都国際会館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi