• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

病原性原虫に対するプラズマの殺滅効果の検証

公募研究

研究領域プラズマ医療科学の創成
研究課題/領域番号 25108501
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関帯広畜産大学

研究代表者

横山 直明  帯広畜産大学, 原虫病研究センター, 教授 (80301802)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
2014年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2013年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワードプラズマ / 原虫 / バベシア / トリパノソーマ / 赤血球 / 培養液 / 試験管内培養 / 増殖抑制
研究実績の概要

平成26年度では、原虫に対するプラズマの効果の検証に向けて以下の研究成果を得た。
1)名古屋大学と産業技術総合研究所が開発した2種のプラズマ照射装置を用いて、2種類の原虫種(バベシアとトリパノソーマ)に対するプラズマ照射の効果について検証を行った。その結果、赤血球内に寄生するバベシアに対しては増殖抑制効果が認められないものの、血液中に細胞外寄生で増殖するトリパノソーマに対してはプラズマ照射が有意な増殖抑制効果を示すことを明らかにした。2)バベシアによる赤血球内増殖機序の解明に向けて、バベシアの遺伝子発現プロファイルを解読するとともに、バベシアの遺伝子改変技術及びバベシアに対する薬剤評価系を確立した。3)トリパノソーマの増殖機序の解明に向けて、ヘモグロビン取込み機構について明らかにした。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Evaluation of the inhibitory effects of miltefosine on the growth of Babesia and Theileria parasites.2014

    • 著者名/発表者名
      194.AbouLaila, M., Batadoj, D., Salama, A., Munkhjargal, T., Ichikawa-Seki, M., Terkawi, M. A., Yokoyama, N., and Igarashi, I.
    • 雑誌名

      Vet. Parasitol.

      巻: 204 号: 3-4 ページ: 104-110

    • DOI

      10.1016/j.vetpar.2014.05.023

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of a fluorescence-based method for antibabesial drug screening.2014

    • 著者名/発表者名
      Guswanto A, Sivakumar T, Rizk MA, Elsayed SA, Youssef MA, ElSaid Eel S, Yokoyama N, Igarashi I.
    • 雑誌名

      Antimicrob. Agents Chemother.

      巻: 58 号: 8 ページ: 4713-4717

    • DOI

      10.1128/aac.00022-14

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Inhibitory effect of allicin on the growth of Babesia and Theileria equi parasites.2014

    • 著者名/発表者名
      Salama AA, AbouLaila M, Terkawi MA, Mousa A, El-Sify A, Allaam M, Zaghawa A, Yokoyama N, Igarashi I.
    • 雑誌名

      Parasitol. Res.

      巻: 113 号: 1 ページ: 275-283

    • DOI

      10.1007/s00436-013-3654-2

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Babesia bovis gene and promoter model: an update from full-length EST analysis.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi J, Wakaguri H, Yokoyama N, Yamashita R, Suzuki Y, Xuan X, Igarashi I.
    • 雑誌名

      BMC Genomics

      巻: 15 号: 1 ページ: 678-678

    • DOI

      10.1186/1471-2164-15-678

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Babesia ovata in cattle: A review.2013

    • 著者名/発表者名
      Sivakumar, T., and Yokoyama, N.
    • 雑誌名

      Jpn. J. Vet. Parasitol.

      巻: 12 ページ: 11-20

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vitro inhibitory effect of gedunin on Babesia and Theileria parasites.2013

    • 著者名/発表者名
      Azirwan, G., Thillaiampalam, S., Muncharee, T., Yokoyama, N., and Igarashi, I.
    • 雑誌名

      J. Protozool. Res.

      巻: 23 ページ: 1-6

    • NAID

      120006399378

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular Characterization of a New Babesia bovis Thrombospondin-Related Anonymous Protein (BbTRAP2)2013

    • 著者名/発表者名
      Terkawi, M.A., Ratthanophart, J., Salama, A., Aboulaila, M., Asada, M., Ueno, A., Alhasan, H., Guswanto, A., Masatani, T., Yokoyama, N., Nishikawa, Y., Xuan, X., and Igarashi, I
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 号: 12 ページ: e83305-e83305

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0083305

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Specific antibody to a conserved region of Babesia apical membrane antigen-1 inhibited the invasion of B. bovis into the erythrocyte2013

    • 著者名/発表者名
      Salama, A. A., Terkawi, M. A., Kawai, S., AbouLaila, M., Nayel, M., Mousa, A., Zaghawa, A., Yokoyama, N., and Igarashi, I
    • 雑誌名

      Exp Parasitol

      巻: 135 号: 3 ページ: 623-8

    • DOI

      10.1016/j.exppara.2013.09.017

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of in vitro and in vivo inhibitory effects of fusidic acid on Babesia and Theileria parasites.2012

    • 著者名/発表者名
      Salama AA, Aboulaila M, Moussa AA, et al.
    • 雑誌名

      Veterinary Parasitology

      巻: 191 号: 1-2 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1016/j.vetpar.2012.08.022

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Farsenyl pyrophosphate synthase is a potential molecular drug target of risedronate in Babesia bovis.2012

    • 著者名/発表者名
      Ueno A, Terkawi MA, Yokoyama M, Cao S, Aboge G, Aboulaila M, et al.
    • 雑誌名

      Parasitology International

      巻: 28 号: 2 ページ: 189-192

    • DOI

      10.1016/j.parint.2012.12.005

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] WR99210選択システム及びブラスチシジンS選択システムの併用によるBabesia bovis遺伝子改変技術の確立及びノックアウト遺伝子相補実験への応用2015

    • 著者名/発表者名
      麻田正仁、八幡一英、Hakimi Hassan、横山直明、五十嵐郁男、金子修、Suares Carlos、河津信一郎
    • 学会等名
      第84回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      杏林大学(東京)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Growth inhibitory effects of clofazimine on Babesia and Theileria parasites.2015

    • 著者名/発表者名
      Tuvshintulga Bumduuren, Batdorj Davaasuren, 石山亜紀奈、Sivakumar Thillaiampalam、AbouLaila Mahmound、横山直明、岩月正人、乙黒一彦、五十嵐郁男
    • 学会等名
      第84回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      杏林大学(東京)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Typanosoma congolenseにおけるヘモグロビン取込みに関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      山崎詩乃、菅沼啓輔、河津信一郎、横山直明、井上昇
    • 学会等名
      第84回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      杏林大学(東京)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] On ice法を用いた赤血球侵入能を有する赤血球外バベシアの精製2014

    • 著者名/発表者名
      石崎隆弘、Sivakumar Thillaiamampalam、五十嵐郁男、横山直明
    • 学会等名
      第157回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Babesia bovisにおけるダブルトランスフェクション法の確立2014

    • 著者名/発表者名
      麻田正仁、Carlos Suares、Hassan Hakimi、横山直明、五十嵐郁男、八幡一英、金子修、河津信一郎
    • 学会等名
      第157回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of a fluorescence-based nethod for antibabesial drug screeing.2014

    • 著者名/発表者名
      Rizk Mohamed Abdo, Guswanto Azirwan, ElSayed Shimaa Abd Elsalam, 横山直明、五十嵐郁男
    • 学会等名
      第157回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Typanosoma congolenseはベクター内ステージでヘモグロビンを取り込む2014

    • 著者名/発表者名
      山崎詩乃、菅沼啓輔、周末、河津信一郎、横山直明、井上昇
    • 学会等名
      第157回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Babesia ovata: Epidemiology and clinical significance.2014

    • 著者名/発表者名
      横山直明、Sivakumar, T.、五十嵐郁男、猪熊 壽
    • 学会等名
      第83回日本寄生虫学会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Inhibitory effect of allicin on the growth of Babesia and Theileria parasites.2013

    • 著者名/発表者名
      Salaman A., AbouLaila, M., Terkawi, M., 横山直明、五十嵐郁男
    • 学会等名
      第156回日本獣医学会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi