• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

固体プラズマを利用した光応答性高分子の創生に関する研究

公募研究

研究領域プラズマ医療科学の創成
研究課題/領域番号 25108516
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関独立行政法人産業技術総合研究所

研究代表者

黒澤 茂  独立行政法人産業技術総合研究所, 環境管理技術研究部門, 部門付 (30356951)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
12,350千円 (直接経費: 9,500千円、間接経費: 2,850千円)
2014年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2013年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
キーワード固体プラズマ / メカノケミカル / 固相重合 / MPCポリマー / 光応答性 / メカノケミカル反応 / メカノケミカル重合 / 両親媒性ブロック共重合体 / 高分子ミセル / 光治療用高分子ミセル
研究実績の概要

体内の薬物分布を量的・空間的・時間的に制御するシステムは薬物輸送システム(DDS: Drug Delivery System)と呼ばれ、目的に応じて薬物の放出制御、吸収改善、標的指向化等の技術が研究されている。DDSにおいて薬物の運搬を担うカプセルなどの材料はドラッグキャリアーと呼ばれ、DDS開発において重要な課題の一つである。高分子はその分子サイズがナノスケールのオーダーであることから、DDSドラッグキャリアーに有用な材料として注目されている。さらには、親水性部と疎水性部からなる両親媒性ブロック共重合高分子は、自己組織化により数十~百nmにわたる種々のサイズの球状ミセルを形成できること、光応答性、pH応答性、生体適合性機能等の様々な機能を導入できることなどから、DDSドラッグキャリアーとして高い関心が寄せられており、高分子ミセル材料として知られている。高分子ミセルをドラッグキャリアーとして用いた時、"漏れ易さと保持効果”(EPR効果)によって腫瘍細胞に薬物を受動的に集積可能であるという大きな利点があることから、高分子ミセルは抗腫瘍薬物キャリヤーとして広く研究されている。
本研究では、プラズマを用いた反応の一つであるメカノケミカル重合法を利用した、光応答性やpH応答性を有する高分子ミセル材料の創製について検討した。得られた高分子ミセル材料の物性を検討した結果、光やpHに応答して薬剤の放出が可能であることから、ドラッグデリバリーシステムに用いるドラッグキャリアーとして有望であることが明らかになった。これらの高分子ミセル材料は、メカノケミカル重合法の特徴であるモノマーと高分子の反応を用いて得られたものであることから、メカノケミカル重合法の有用性を示すことができた。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (15件) (うち招待講演 3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Spectroscopic and quartz crystal microbalance (QCM) characterisation of protein-based MIPs2015

    • 著者名/発表者名
      Hazim F. EL-Sharif, Hidenobu Aizawa, Subrayal M. Reddy
    • 雑誌名

      Sensors and Actuators B: Chemical

      巻: 206 ページ: 239-245

    • DOI

      10.1016/j.snb.2014.09.053

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel pH-Responsive Polymeric Micelles Prepared by the Self-Assembly of Amphiphilic Block Copolymer with Poly-4-vinylpyridine Block Synthesized by Mechanochemical Solid-State Polymerization2015

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Kondo, Yuna Asano, Natsumi Koizumi, Kenjiro Tatematsu, Yuka Sawama, Yasushi Sasai, Yukinori Yamauchi, Masayuki Kuzuya, ShigeruKurosawa
    • 雑誌名

      Chemical and Pharmaceutical Bulletin

      巻: -

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Behavior of Polyethylene Glycol Molecules at an Oscillating Solid-Liquid Interface2014

    • 著者名/発表者名
      Minoru Yoshimoto, Yukiko Yuda, Mutsuo Tanaka, Shigeru Kurosawa
    • 雑誌名

      Journal of Oleo Science

      巻: 63 号: 1 ページ: 75-82

    • DOI

      10.5650/jos.ess13122

    • NAID

      130004800081

    • ISSN
      1345-8957, 1347-3352
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Polyoxyethylene (10) Octylphenyl Ether on the Solution Viscosity and Density in the Belousov-Zhabotinsky Reaction2014

    • 著者名/発表者名
      Minoru Yoshimoto, Shingo Kubo, Shigeru Kurosawa
    • 雑誌名

      Chinese Journal of Physics

      巻: 52 ページ: 215-223

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamics of a Three-Coupled System in the Belousov-Zhabotinsky Reaction2014

    • 著者名/発表者名
      Minoru Yoshimoto, Shigeru Kurosawa
    • 雑誌名

      Chinese Journal of Physics

      巻: 52 ページ: 1748-1759

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of volatile organic compound gas sensor using coated plasma polymerized film quartz crystal microbalance2014

    • 著者名/発表者名
      Hidenobu Aizawa, Ryuichi Naganawa, Kazutoshi Noda
    • 雑誌名

      Convertech & e-print

      巻: 4 ページ: 4-7

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Dynamic Properties of Self-Assembled Monolayers of Mercapto Oligo(ethylene oxide) Methyl Ether on an Oscillating Solid-Liquid Interface2014

    • 著者名/発表者名
      Minoru Yoshimoto, Keita Honda, Shigeru Kurosawa, Mutsuo Tanaka
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 118 号: 29 ページ: 16067-16073

    • DOI

      10.1021/jp411186n

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Polyoxyethylene(10) Octylphenyl Ether on the Solution Viscocity and Density in the Belousov-Zhabotinsky Reaction2014

    • 著者名/発表者名
      Minoru Yoshimoto, Shingo Kubo, Shigeru Kurosawa
    • 雑誌名

      Chinese Journal of Physics

      巻: 52 ページ: 215-223

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Amphiphilic Blockcopolymer Using Mechanically Produced Macromonomers Possessing Anhydrate as a Terminal Group and Its Application to Polymeric Micelles2014

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Kondo, Machi Omoto, Yuka Sawama, Yasushi Sasai, Kenjiro Tatematsu, Yukinori Yamauchi, Masayuki Kuzuya
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacy and Nutrition Sciences

      巻: 4 号: 1 ページ: 37-42

    • DOI

      10.6000/1927-5951.2014.04.01.6

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Poly(2-methacryloyloxyethyl phosphorylcholine) を親水部とする新規高分子ミセルの開発2015

    • 著者名/発表者名
      井上 栞、笹井 泰志、山内 行玄、葛谷 昌之、黒澤 茂、近藤 伸一
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      兵庫医療大学 (兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-03-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis of Photoresponsive Polymeric Micelle using Solid State Plasma2015

    • 著者名/発表者名
      黒澤 茂、愛澤 秀信、田中 睦生、近藤 伸一
    • 学会等名
      The 2nd International Workshop on Plasma for Cancer Treatment(IWPCT)
    • 発表場所
      名古屋大学 (愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-03-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Well-defined Polymer Brush Immobilized Quartz Crystal Microbalance for Immunosensor2014

    • 著者名/発表者名
      愛澤 秀信、森川 湧起、佐藤 浩昭、山田 和典
    • 学会等名
      第24回日本MRS年次大会
    • 発表場所
      横浜情報文化センター(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-12-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] OEG分子SAMの温度による物理的性質変化に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      下村 勇乃、愛澤 秀信、黒澤 茂、吉本 稔、田中 睦生
    • 学会等名
      第51回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2014-06-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 固体プラズマを利用した光応答性高分子の創生に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      黒澤 茂、田中 睦生、愛澤 秀信、佐藤 浩昭、鳥村 政基、尾形 敦、笹井 泰志、近藤 伸一
    • 学会等名
      第18回 応用物理学会 プラズマエレクトロニクス分科会 プラズマ新領域研究会 プラズマ技術研究会、第4回 新学術領域研究「プラズマとナノ界面の相互作用に関する学術基盤の創成」公開シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学 (愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-06-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 振動固液界面におけるオリゴエチレングリコール分子自己組織化単分子膜の動的挙動

    • 著者名/発表者名
      下村勇乃, 本田啓太, 愛澤秀信, 黒澤 茂, 吉本 稔, 田中睦生
    • 学会等名
      第50回化学関連支部合同九州大会研究発表
    • 発表場所
      北九州国際会議場(北九州市小倉北区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Effect of RF Power on Plasma-Polymerized Propalgyl Alcohol and Propargyl Bromide Films their Extractable Testing for Solvents by QCM-Technique

    • 著者名/発表者名
      Hidenobu Aizawa, Yuki Kazama, Shigeru Kurosawa, Kazunori Yamada
    • 学会等名
      第23回日本MRS年次大会 (2013) - MRS-J
    • 発表場所
      横浜開港記念会館(横浜市中区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis and Application of Nanocomposites of Reduced Graphene Oxide and Periodic Mesoporous Silica with Vertically Aligned Mesochannels

    • 著者名/発表者名
      王 正明, 黒澤 茂,小菅 勝典, 久保 史織, 吉澤 徳子, Geoffrey A. Ozin
    • 学会等名
      The 11th International Conference on the Fundamentals of Adsorption (FOA11)
    • 発表場所
      Baltimore, Maryland, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] プラズマを利用した医薬学領域への応用 ~固体プラズマを用いたDDSへの応用について~

    • 著者名/発表者名
      近藤伸一
    • 学会等名
      ナノ界面プラズマプロセスとその医療・バイオ応用に関する研究会
    • 発表場所
      東京工業大学 田町キャンパス(東京)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] メカノケミカル固相重合を利用したpH応答性高分子ミセルの構築と活性評価

    • 著者名/発表者名
      近藤伸一,浅野祐奈,井上裕子,立松憲次郎,笹井泰志,山内行玄,葛谷昌之
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 多糖類と医薬品モノマーとの固相メカノケミカル反応による新規高分子医薬の開発(1)

    • 著者名/発表者名
      土井直樹,笹井泰志,山内行玄,葛谷昌之、近藤伸一
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Electrochemical Label-Free Nucleotide Sensors for RNA Analysis

    • 著者名/発表者名
      青木 寛
    • 学会等名
      Bio4Aps 2013
    • 発表場所
      東京医科歯科大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 電気化学的核酸センシング技術とRNA検出への応用

    • 著者名/発表者名
      青木 寛
    • 学会等名
      超分子化学特論
    • 発表場所
      北見工業大学(北見市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アロステリック電気化学アプタザイムに基づく高感度遺伝子センサ

    • 著者名/発表者名
      青木 寛
    • 学会等名
      産総研バイオセンサ・バイオチップ分科会 第1回全体会議
    • 発表場所
      産総研共用講堂(つくば市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] アロステリック電気化学アプタザイムに基づく高感度遺伝子センサ

    • 著者名/発表者名
      青木 寛
    • 学会等名
      科研費・新学術領域研究 第10回公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] バイオセンサの迅速・簡易・高機能化技術と課題解決書 ―遺伝子―2014

    • 著者名/発表者名
      青木 寛
    • 総ページ数
      534
    • 出版者
      株式会社技術情報協会
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi