• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

低配位二座リン配位遷移金属触媒を用いる高周期へテロ元素化合物の合成

公募研究

研究領域感応性化学種が拓く新物質科学
研究課題/領域番号 25109503
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関東北大学

研究代表者

有澤 美枝子  東北大学, 薬学研究科(研究院), 准教授 (50302162)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
2014年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2013年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワード高周期ヘテロ元素 / ロジウム触媒 / 単結合メタセシス反応 / 付加反応 / ジチオロジウム錯体 / ジホスフェン錯体 / 高周期へテロ元素 / 有機イオウ・リン化合物 / 低配位二座リン配位子 / アリール転位反応
研究実績の概要

ロジウム触媒を用いて、高周期ヘテロ元素化合物の効率合成法を検討した。本年度は、イオウ単体と活性アルケンからチイラン化合物を選択的に合成する反応を開発した。本反応は種々のノルボルネン誘導体、(E)-シクロオクテンと環状アレンに適用でき、チイラン化合物を選択的に与えた。この過程でシクロオクチンにイオウ単体が付加して触媒的に 1,4-ジチインおよびチオフェンを与える反応を見出した。従って高反応性のアルケンおよびアルキンにイオウ原子をロジウム触媒的に付 加して環状スルフィドを合成できることを示した。これらの付加反応は、ロジウム触媒がイオウ単体を活性化してジチオロジウム錯体の形成して進行することを確かめた。
リン単体を直接用いる反応開発を行う目的で、リン原子同士に挟まれたP-P-P結合の切断変換反応を検討した。ロジウム触媒存在下、芳香族スルフィドとポリホスフィン(PPh)5から芳香族ホスフィンを合成する反応を見出した。ここでは、ロジウム錯体が(PPh)5を活性化してロジウムジホスフェン錯体を形成することを確かめた。
これらの結果に加えて、芳香族カルボン酸無水物とチオエステルのC-O/C-S結合の切断を伴うノルボルネン誘導体への付加反応を見出した。この方法により,β-位にアシルオキシ基やチオ基を有する様々なケトンの合成が可能となった。これらの反応は、酸無水物C-O結合とチオエステルC-S結合を触媒的にアルケンに付加した初めての例である。
また、ロジウム触媒を用いると、金属試薬や塩基を用いずに無機塩を副生しない高周期ヘテロ元素化合物の合成を行える。本年度は、2-メチルチオチアゾールを用いてより低酸性度の1,3-アゾール類C-H結合を効率的にチオ化できることを示した。
一連の研究過程で、ロジウム・パラジウム触媒が高周期ヘテロ元素化合物の合成と変換に利用できることを示した。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Synthesis of Thiiranes by Rhodium-catalyzed Sulfur Addition Reaction to Reactive Alkenes2015

    • 著者名/発表者名
      Mieko Arisawa,* Takuya Ichikawa, and Masahiko Yamaguchi*
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 51 号: 42 ページ: 8821-8824

    • DOI

      10.1039/c5cc01570g

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Rhodium-Catalyzed 2-Methylthiolation Reaction of Thiazoles/Oxazoles Using 2-(Methylthio)thiazole2015

    • 著者名/発表者名
      Mieko Arisawa,* Yuri Nihei, and Masahiko Yamaguchi*
    • 雑誌名

      Heterocycles

      巻: 90 号: 2 ページ: 939-949

    • DOI

      10.3987/com-14-s(k)59

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Palladium-Catalyzed Addition Reaction of Aroyl/Heteroaroyl Acid Anhydrides to Norbornenes2014

    • 著者名/発表者名
      M. Arisawa, S. Tanii and M. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 50 号: 96 ページ: 15267-15270

    • DOI

      10.1039/c4cc07759h

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Synthesis of Organosulfides Using Transition-Metal-Catalyzed Substitution Reactions: To Construct Exergonic Reactions Employing Metal Inorganic and Organic Co-substrate/Co-product Methods2014

    • 著者名/発表者名
      Mieko Arisawa*
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters

      巻: 55 号: 23 ページ: 3391-3399

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2014.04.081

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rhodium-catalyzed Synthesis of Unsymmetrical Di (Aryl/Heteroaryl) Methanes Using Aryl/Heteroarylmethyl Ketons via CO-C Bond Cleavage2014

    • 著者名/発表者名
      G. Li, M. Arisawa and M. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 50 号: 33 ページ: 4328-4330

    • DOI

      10.1039/c4cc00816b

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Unsymmetrical Polyfluorinated Diaryl Sulfides by Rhodium-catalyzed Aryl Exchange Reaction2013

    • 著者名/発表者名
      Mieko Arisawa, Takuya Ichikawa, Masahiko Yamaguchi
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters

      巻: 54 号: 32 ページ: 4327-4329

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2013.06.021

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rhodium-catalyzed Synthesis and Reactions of N-Acylphthalimides2013

    • 著者名/発表者名
      Guangzhe Li, Mieko Arisawa, Masahiko Yamaguchi
    • 雑誌名

      Asian Journal of Organic Chemistry

      巻: 2 号: 11 ページ: 983-988

    • DOI

      10.1002/ajoc.201300094

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 芳香族チオエステルC-S結合切断を伴うノルボルネン誘導体への付加反応2015

    • 著者名/発表者名
      有澤美枝子、谷井沙織、山口雅彦
    • 学会等名
      日本化学会 第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] シクロアルキンへのロジウム触媒イオウ付加反応を用いる1,4-ジチインの合成2015

    • 著者名/発表者名
      有澤美枝子、市川拓哉、山口雅彦
    • 学会等名
      日本化学会 第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ペンタフェニルシクロペンタホスフィンと芳香族スルフィドのロジウム触媒的切断交換反応2015

    • 著者名/発表者名
      有澤美枝子、高橋和也、山口雅彦
    • 学会等名
      日本化学会 第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 芳香族/複素環カルボン酸無水物C‐O単結合切断を伴うノルボルネン誘導体への触媒的付加反応2014

    • 著者名/発表者名
      有澤 美枝子、谷井 沙織、山口 雅彦
    • 学会等名
      第53回 日本薬学会東北支部大会
    • 発表場所
      いわき明星大学
    • 年月日
      2014-10-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 芳香族/複素環カルボン酸無水物の C-O 単結合切断を伴うノルボルネン誘導体への付加反応2014

    • 著者名/発表者名
      有澤 美枝子、谷井 沙織、山口 雅彦
    • 学会等名
      第44回 複素環化学討論会
    • 発表場所
      札幌市民ホール
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] イオウ単体を用いるロジウム触媒有機スルフィド合成反応2014

    • 著者名/発表者名
      有澤美枝子、市川拓哉、山口雅彦
    • 学会等名
      第12回 次世代を担う有機化学シンポジウム
    • 発表場所
      日本薬学会長井記念ホール
    • 年月日
      2014-05-23 – 2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 芳香族/複素環エーテルから非対称芳香族/複素環スルフィドを合成するロジウム触媒反応

    • 著者名/発表者名
      有澤美枝子
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 薬学系女性の研究のキャリア形成 リレー講演 「私のキャリア―決断のとき」②

    • 著者名/発表者名
      有澤美枝子
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アリール交換を用いるロジウム触媒芳香族スルフィド合成

    • 著者名/発表者名
      有澤美枝子
    • 学会等名
      第39回 反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 遷移金属触媒を用いる高周期へテロ元素化合物の合成

    • 著者名/発表者名
      有澤美枝子
    • 学会等名
      感応性化学種が拓く新物質科学 第2回公開シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi