• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シナプスオーガナイザーの機能破綻から神経発達障害の発症に至るシナプス病態の解明

公募研究

研究領域シナプス・ニューロサーキットパソロジーの創成
研究課題/領域番号 25110708
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関富山大学

研究代表者

吉田 知之  富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 准教授 (90372367)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
2014年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2013年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
キーワード神経発達障害 / 自閉症 / 知的障害 / シナプスオーガナイザー
研究実績の概要

X連鎖型知的障害・自閉症の原因遺伝子産物である膜分子Interleukin-1 receptor accessory protein-like 1 (IL1RAPL1) とそのリガンド、受容体チロシン脱リン酸化酵素PTPδの相互作用からシナプス前部、後部が誘導される分子シグナルネットワークを明らかにするとともに、シナプスオーガナイザーの機能欠損が引き起こす神経発達障害におけるシナプス病態と回路構築病態を明らかにすることを目的として研究を進めた。IL1RAPL1とPTPδの相互作用によってPTPδの細胞内領域に形成されるシナプス前終末誘導複合体の構成タンパク質の網羅的解析から、シナプス形成に関わる神経発達障害関連分子ネットワークが明らかとなった。また、IL1RAPL1-PTPδ複合体のX線結晶構造解析及び構造モデルに基づく両タンパク質の変異体の解析からIL1RAPL1とPTPδの結合様式及びシナプスの分化誘導シグナル伝達に関わる重要な領域を同定した。
更にIL1RAPL1の欠損が脳機能に及ぼす影響について、網羅的行動テストバッテリーを用いて検証した。IL1RAPL1欠損マウスでは大脳皮質2/3層及び海馬CA1領域において興奮性シナプスが10%程度減少しており、空間の参照記憶や作業記憶、恐怖記憶の遠隔記憶が障害され、行動の柔軟性も野生型マウスに比べると減少していることが明らかになった。また、IL1RAPL1欠損マウスは自発的活動が亢進し、広い空間や高さに対する不安が軽減していることも明らかになった。これらの結果は脳の興奮性シナプス形成を制御するIL1RAPL1の欠損が興奮-抑制のバランスを崩し、様々な脳機能に影響を及ぼしていることを示唆している。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 2件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Is D-aspartate produced by glutamic-oxaloacetic transaminase -1 like 1(Got1l1), a putative aspartate racemase?2015

    • 著者名/発表者名
      Tanaka-Hayashi A, Hayashi S, Inoue R, Ito T, Konno K, Yoshida T, Watanabe M, Yoshimura T, Mori H
    • 雑誌名

      Amino Acids

      巻: 47 号: 1 ページ: 79-86

    • DOI

      10.1007/s00726-014-1847-3

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] IL1RAPL1欠損マウスの表現型解析2015

    • 著者名/発表者名
      安村美里, 吉田知之, 三品昌美
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌

      巻: 145 ページ: 187-192

    • NAID

      130005061554

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] IL1RAPL1 knockout mice show learning deficiency, memory decline, hyperactivity and reduced anxiety-like behaviours.2014

    • 著者名/発表者名
      Misato Yasumura, Tomoyuki Yoshida, Maya Yamazaki, Manabu Abe, Rie Natsume, Kouta Kanno, Takeshi Uemura, Keizo Takao, Kenji Sakimura, Takefumi Kikusui, Tsuyoshi Miyakawa, Masayoshi Mishina
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 4: 6613 号: 1 ページ: 6613-6613

    • DOI

      10.1038/srep06613

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A590T mutation in KCNQ1 C-terminal helix D decreases IKs channel trafficking and function but not Yotiao interaction.2014

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita K, Komatsu T, Nishide K, Hata Y, Hisajima N, Takahashi H, Kimoto K, Aonuma K, Tushima E, Tabata T, Yoshida T, Mori H, Nishida K, Yamaguchi Y, Ichida F, Fukurotani K, Inoue H, Nishida N.
    • 雑誌名

      J Mol Cell Cardiol

      巻: 72 ページ: 273-280

    • DOI

      10.1016/j.yjmcc.2014.03.019

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] IL1RAPL1 associated with mental retardation and autism regulates the formation and stabilization of glutamatergic synapses of cortical neurons through RhoA signaling pathway2013

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hayashi, Tomoyuki Yoshida, Moonjin Ra, Ryo Taguchi and Masayoshi Mishina
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8 号: 6 ページ: e66254-e66254

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0066254

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] アルツハイマー病脳老人斑構成成分CLAC-Pの中枢神経系における生理機能の解明2014

    • 著者名/発表者名
      宗実悠佳, 若林朋子, 吉田知之, 岩坪威
    • 学会等名
      第33回日本認知症学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜
    • 年月日
      2014-11-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] インターロイキン-1受容体ファミリータンパク質による中枢シナプス形成の調節2014

    • 著者名/発表者名
      吉田知之, 城島知子, 山崎真弥, 阿部学, 山形敦史, 深井周也, 森寿, 崎村建司, 岩倉洋一郎, 三品昌美
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜
    • 年月日
      2014-11-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] インターロイキン-1受容体ファミリー分子群による中枢シナプス形成の調節2014

    • 著者名/発表者名
      吉田知之
    • 学会等名
      生理学研究所研究会「グリア細胞機能から迫る脳機能解明」
    • 発表場所
      生理学研究所、岡崎
    • 年月日
      2014-10-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Got1l1 ノックアウトマウスの解析2014

    • 著者名/発表者名
      林-田中亜由美, 井上蘭, 吉田知之, 林修平, 伊藤智和, 吉村徹, 森寿
    • 学会等名
      第87回日本生化学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都府
    • 年月日
      2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] NeuritinはFGFシグナルを介して、神経活動依存的な軸索分枝形成を誘導する2014

    • 著者名/発表者名
      島田忠之, 吉田知之,山形要人
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜
    • 年月日
      2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] IL-1受容体共通サブユニットIL-1RAcPは中枢シナプス形成を担うシナプスオーガナイザーとして機能する2014

    • 著者名/発表者名
      吉田知之, 森寿, 三品昌美
    • 学会等名
      日本生化学会北陸支部 第32回大会
    • 発表場所
      富山大学杉谷キャンパス、富山
    • 年月日
      2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 精神疾患原因遺伝子IL1RAPL1による下流RhoAシグナル系を介したグルタミン酸作動性シナプス制御2013

    • 著者名/発表者名
      林崇、吉田知之、三品昌美
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都府
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Neuritinは海馬顆粒細胞における神経活動依存的な軸索分枝の形成を誘導する2013

    • 著者名/発表者名
      島田忠之、吉田知之、山形要人
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都府
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] IL1RAPL1欠損マウスの行動学的解析2013

    • 著者名/発表者名
      安村美里、吉田知之、高雄啓三、山崎真弥、阿部学、植村健、宮川剛、崎村建司、 三品昌美
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都府
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] D-アスパラギン酸合成酵素とされる哺乳動物GOT1L1の酵素活性2013

    • 著者名/発表者名
      林修平、伊藤智和、邊見久、田中亜由美、吉田知之、森寿、吉村徹
    • 学会等名
      第9回D-アミノ酸研究会学術講演会
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス、大阪府
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 実験医学増刊 構造生命科学で何がわかるのか, 何ができるのか 「シナプス形成を誘導する膜受容体の機能と構造」2014

    • 著者名/発表者名
      深井周也, 植村健, 吉田知之
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] cortical Development2013

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Mishina, Tomoyuki Yoshida, Misato Yasumura, Takeshi Uemura
    • 総ページ数
      19
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 研究室ホームページ

    • URL

      http://www.med.u-toyama.ac.jp/molneurosci/index.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi