• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

C型肝炎ウイルスの組織親和性の解析

公募研究

研究領域ウイルス感染現象における宿主細胞コンピテンシーの分子基盤
研究課題/領域番号 25115511
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関大阪大学

研究代表者

松浦 善治  大阪大学, 微生物病研究所, 教授 (50157252)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
18,200千円 (直接経費: 14,000千円、間接経費: 4,200千円)
2014年度: 9,100千円 (直接経費: 7,000千円、間接経費: 2,100千円)
2013年度: 9,100千円 (直接経費: 7,000千円、間接経費: 2,100千円)
キーワードHCV / miR-122 / 宿主因子 / 組織親和性
研究実績の概要

C型肝炎ウイルス(HCV)は肝臓で増殖するが、親和性の決定機構は不明な点が多い。肝臓特異的なマイクロRNAであるmiR-122は、非肝臓細胞ではほとんど検出されない。miR-122を強制発現させた非肝臓細胞株にHCVを接種すると、いくつかの細胞株でゲノム複製が観察されるが、感染性粒子は産生されない。非肝臓細胞株は肝臓細胞に比べて、超低比重リポ蛋白質の産生に関与するアポリポ蛋白質の発現が有意に低いことから、HCVの肝臓親和性は、マイクロRNAや脂質代謝系によって規定されていることが示唆された)。次に、α-fetoproteinの発現を指標にして肝機能を保持した細胞株を選択し、ヒト胃癌由来のFU97細胞がmiR-122を強制発現しなくても、肝臓由来のHuh7細胞と同等のHCV感受性を示すことを見いだした。FU97細胞は薬剤やウイルス株に関して、肝臓由来のHuh7細胞とは異なる性状を示すことから、HCVの増殖に関与する新しい宿主因子や新規治療薬の探索への応用が期待される。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (12件) (うち招待講演 4件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Novel permissive cell lines for complete propagation of hepatitis C virus.2014

    • 著者名/発表者名
      Shiokawa M, Fukuhara T, Ono C, Yamamoto S, Okamoto T, Watanabe N, Wakita T, Matsuura Y.
    • 雑誌名

      J Virol.

      巻: 88(10) 号: 10 ページ: 5578-94

    • DOI

      10.1128/jvi.03839-13

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Amphipathic α-Helices in Apolipoproteins Are Crucial to the Formation of Infectious Hepatitis C Virus Particles2014

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara T, Wada M, Nakamura S, Ono C, Shiokawa M, Yamamoto S, Motomura T, Okamoto T, Okuzaki D, Yamamoto M, Saito I, Wakita T, Koike K, Matsuura Y
    • 雑誌名

      PLoS Pathog

      巻: 10(12) 号: 12 ページ: e1004534-e1004534

    • DOI

      10.1371/journal.ppat.1004534

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Innate immune response induced by baculovirus attenuates transgene expression in mammalian cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Ono C., Ninomiya A., Yamamoto S., Abe T., Wen X., Fukuhara T., Sasai M., Yamamoto M., Saitoh T., Satoh T., Kawai T., Ishii J. K., Akira S., Okamoto T., and Matsuura Y.
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 88 号: 4 ページ: 2157-2167

    • DOI

      10.1128/jvi.03055-13

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Japanese encephalitis virus core protein inhibits stress granule formation through an interaction with Caprin-1 and facilitates viral propagation.2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Katoh
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 87(1) 号: 1 ページ: 489-502

    • DOI

      10.1128/jvi.02186-12

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ifit1 inhibits Japanese encephalitis virus replication through binding to 5' capped 2'-O unmethylated RNA.2013

    • 著者名/発表者名
      Kimura T, Katoh H, Kayama H, Saiga H, Okuyama M, Okamoto T, Umemoto E, Matsuura Y, Yamamoto M, Takeda K
    • 雑誌名

      J. Virology

      巻: 87 号: 18 ページ: 9997-10003

    • DOI

      10.1128/jvi.00883-13

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Signal peptidase complex subunit 1 participates in the assembly of hepatitis C virus through an interaction with E2 and NS22013

    • 著者名/発表者名
      Suzuki R, Matsuda M, Watashi K, Aizaki H, Matsuura Y, Wakita T, Suzuki T
    • 雑誌名

      PLoS Pathog

      巻: 9 号: 8 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1371/journal.ppat.1003589

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Host factors incolced in the propagation and pathogenesis of hepatitis C virus.2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshiharu Matsuura, Toru Okamoto, Takasuke Fukuhara
    • 学会等名
      第62回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-09 – 2014-11-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Characterization of HCV propagation in miR-122 knockout cells2014

    • 著者名/発表者名
      Chikako Ono, Takasuke Fukuhara, Satomi Yamamoto, Masami Wada, Toru Okamoto, Daisuke Okuzaki, Yoshiharu Matsuura
    • 学会等名
      第13回あわじしま感染症・免疫フォーラム
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2014-09-23 – 2014-09-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of HCV Propagation in miR-122 Knockout Cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Chikako Ono, Takasuke Fukuhara, Mai Shiokawa, Satomi Yamamoto, Masami Wada, Toru Okamoto, Daisuke Okuzaki, Yoshiharu Matsuura
    • 学会等名
      33rd American Society for Virology, Annual Meeting
    • 発表場所
      Colorado, USA
    • 年月日
      2014-07-21 – 2014-07-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Role of HCV-RNA quasispecies on the cell-specific infectivity2013

    • 著者名/発表者名
      Takasuke Fukuhara, Satomi Yamamoto, Mai Shiokawa, Masami Wada, Chikako Ono, Toru Okamoto, Yoshiharu Matsuura
    • 学会等名
      20th International Meeting on hepatitis C virus and related viruses
    • 発表場所
      Melbourne
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Roles of de-ubiquitinating enzymes on the propagation of HCV2013

    • 著者名/発表者名
      Toru Okamoto, Yukari Sugiyama, Chikako Ono, Sayaka Aizawa, Pham Duc Ngoc, Takahisa Kohwaki, Eiji Hirooka, Takasuke Fukuhara, Masahiro Yamamoto, Yoshiharu Matsuura
    • 学会等名
      20th International Meeting on hepatitis C virus and related viruses
    • 発表場所
      Melbourne
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Propagation of HCV in the miR-122-knockout Huh7 cells2013

    • 著者名/発表者名
      Chikako Ono, Takasuke Fukuhara, Mai Shiokawa, Satomi Yamamoto, Masami Wada, Toru Okamoto, Daisuke Okuzaki, Yoshiharu Matsuura
    • 学会等名
      20th International Meeting on hepatitis C virus and related viruses
    • 発表場所
      Melbourne
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Role of HCV-RNA quasispecies on the cell-specific infectivity2013

    • 著者名/発表者名
      Takasuke Fukuhara, Satomi Yamamoto, Takashi Motomura, Mai Shiokawa, Chikako Ono, Hiroto Kambara, Toru Okamoto, Yoshiharu Matsuura
    • 学会等名
      32nd American Society for Virology, Annual Meeting
    • 発表場所
      Pennsylvania
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Innate immune response induced by baculovirus suppresses transgene expression2013

    • 著者名/発表者名
      Chikako Ono, Satomi Yamamoto, Akinori Ninomiya, Takasuke Fukuhara, Toru Okamoto, Takayuki Abe, and Yoshiharu Matsuura
    • 学会等名
      32nd American Society for Virology, Annual Meeting
    • 発表場所
      Pennsylvania
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Co-chaperones involved in the replication of hepatitis C virus.2013

    • 著者名/発表者名
      Okamoto T, Taguwa S, Moriishi K, Matsuura Y.
    • 学会等名
      Protein Homeostasis & Viral Infection: Mechanisms to Therapeutics.
    • 発表場所
      Bethesda
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Host factors involved in HCV propagation.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsuura Y.
    • 学会等名
      The 2013 Italy-Japan Liver Workshop “Hepatitis, Steatosis and Hepatocellular Carcinoma : molecular basis and clinical links”.
    • 発表場所
      Marsala
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Host factors involved in the propagation and pathogenesis of hepatitis C virus.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsuura Y.
    • 学会等名
      Infectious Diseases in Elderly Symposium.
    • 発表場所
      Izmir
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Host factors involved in the propagation and pathogenesis of hepatitis C virus.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsuura Y.
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Infectious Disease and Signal Transduction and Taiwan-Japan Joint Symposium on Cell Signaling and Gene Regulation.
    • 発表場所
      Tainan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [備考] 大阪大学微生物病研究所分子ウイルス分野

    • URL

      http://www-yoshi.biken.osaka-u.ac.jp

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 大阪大学微生物病研究所 分子ウイルス分野

    • URL

      http://www-yoshi.biken.osaka-u.ac.jp

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi