• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

複数の異なるスパイクタイミング依存性可塑性の相互作用によるメゾ神経回路の構築

公募研究

研究領域メゾスコピック神経回路から探る脳の情報処理基盤
研究課題/領域番号 25115721
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関大阪大学

研究代表者

木村 文隆  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (00202044)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
8,970千円 (直接経費: 6,900千円、間接経費: 2,070千円)
2014年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2013年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
キーワード臨界期 / バレル皮質 / STDP / LTP / LTD / カンナビノイド / 視床 / 水平結合 / ヒゲ入力 / 可塑性
研究実績の概要

体性感覚野バレル皮質は生後発達の一時期に入力依存性の可塑性を示す臨界期が存在することが知られているが、そのメカニズムについては、未だ不明な点が多い。バレル皮質の臨界期については、1)受容野可塑性には4層-2/3層間のシナプス伝達の変化が重要であること、2)生後12-14日(P12-14)に臨界期が始まること、、などが明らかにされてきた。 我々は4層-2/3層間シナプスにおけるスパイクタイミング依存性可塑性(STDP)の変化が、生後12-14日(P12-14)に起こることと、臨界期開始が密接に関与していることを示した。同時に臨界期前には2/3層細胞へは4層からと視床からの2つの異なるSTDPが収束していいることを見出した。また、これらの異なるSTDPが協調して回路の再編を行うことを示した。本研究では臨界期開始後の生後3週齢における2/3層の水平結合と、L4-L2/3との相互関係に着目した。その結果、視床-2/3層間と4層-2/3層間と同様に、収束する、異なった性質を持つSTDPが互いに相手のSTDPをドライブすることによって、回路再編を導くというメカニズムがL4-L2/3の隣カラム同士でも起こることが示され、新たな回路形成のメカニズムを示すことができたと考えられる。
このメカニズムにはカンナビノイドがLTD,軸索退縮において重要な役割を果たすが、この受容体に働くリガンドの候補としては2アシルグリセロール(2AG)とアナンダマイドが想定されているが、そのいずれであるかは未だに未解決の問題である。今後、この両者のいずれかを同定する目的で、2AGの合成酵素であるジアシルグリセロールリパーゼ(DAGα)の欠損動物を用いた実験が重要と考えられ、現在その実験に取組中である。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] Baylor College of Medicine/Indiana University(米国)

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Role of electrical activity in horizontal axon growth in the developing cortex: a time-lapse study using optogenetic stimulation2013

    • 著者名/発表者名
      Malyshavskaya, O., Shiraishi, Y., Kimura, F., Yamamoto, N.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8(12) 号: 12 ページ: e82954-e82954

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0082954

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Roles of endocannabinoid 2-arachdonoylglycerol in neuronal circuit development of the mouse barrel cortex2016

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Itami, Kenji Sakimura, Masanobu Kano, Fumitaka Kimura
    • 学会等名
      46th Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マウスのバレル皮質神経回路発達における内因性カンナビノイド、2-アラキドノイルグリセロールの役割2016

    • 著者名/発表者名
      伊丹千晶、崎村建治、狩野方伸、木村文隆
    • 学会等名
      第39回神経科学学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-07-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Developmental switch in spike timing-dependent plasticity and cannabinoid-dependent reorganization of the thalamocortical projection in the barrel cortex2016

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Itami, J-Y Huang, Miwako Yamasaki, Masahiko Watanabe, H-C Lu, Fumitaka Kimura
    • 学会等名
      10th FENS Forum of Neuroscience
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • 年月日
      2016-07-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] バレル皮質2/3層カラム間水平結合のスパイクタイミング依存性可塑性(STDP)形成と4層-2/3層間STDPとの相互作用2015

    • 著者名/発表者名
      木村文隆、伊丹千晶
    • 学会等名
      第92回生理学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・展示場
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] バレル皮質2/3層カラム間水平結合のスパイクタイミング依存性可塑性(STDP)形成と4層-2/3層間STDPとの相互作用2015

    • 著者名/発表者名
      木村文隆、伊丹千晶
    • 学会等名
      第92回日本生理学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Topographical precision in the thalamocortical projection mediated by cannabinoid receptor in the developing barrel cortex2014

    • 著者名/発表者名
      Itami, C., Huang, J-I., Lu, H-C, Kimura, F.
    • 学会等名
      44th Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC, 米国
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Topographical precision in the thalamocortical projection mediated by cannabinoid receptor in the developing barrel cortex2014

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Itami, J-Y Huang, H-C Lu, Fumitaka Kimura
    • 学会等名
      44th Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2014-11-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 発達期バレル皮質におけるスパイクタイミング依存性可塑性の変化と相互作用2014

    • 著者名/発表者名
      木村文隆
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] カンナビノイドを介したスパイクタイミング依存性可塑性の相互作用による投射制御2014

    • 著者名/発表者名
      木村文隆
    • 学会等名
      第37回神経科学学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 発達期バレル皮質におけるカンナビノイド受容体を介した部位特異的視床皮質投射2014

    • 著者名/発表者名
      伊丹千晶、木村文隆
    • 学会等名
      第37回神経科学学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Cannabinoid receptor mediated spike timing-dependent plasticity at thalamocortical synapses in the developing mouse barrel cortex2013

    • 著者名/発表者名
      Itami, C., Huang, J-I., Lu, H-C, Kimura, F.
    • 学会等名
      43rd Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, 米国
    • 年月日
      2013-11-09 – 2013-11-13
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 発達期バレル皮質における視床皮質投射のスパイクタイミング依存性可塑性の性質2013

    • 著者名/発表者名
      伊丹千晶、J-Y Huang, H-C Liu, 木村文隆
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 年月日
      2013-06-20 – 2013-06-23
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] プログレッシブ 生命科学2014

    • 著者名/発表者名
      木村文隆 (分担)
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      南山堂
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi