• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

匂い認識の神経システム機構

公募研究

研究領域メゾスコピック神経回路から探る脳の情報処理基盤
研究課題/領域番号 25115732
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

風間 北斗  独立行政法人理化学研究所, 脳科学総合研究センター, チームリーダー (90546574)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
2014年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2013年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
キーワード嗅覚 / 神経システム / カルシウムイメージング / デコーディング / ショウジョウバエ / 嗅覚情報処理 / イメージング / 情報解読
研究実績の概要

食物や個体から発せられる匂いを検出し、それらがもたらしうる快楽や危険性を正しく評価することは、動物が適切な行動を選択する上で必要不可欠である。特に飛行中の動物には、時々刻々と変動する匂いを瞬時に認識することが求められるが、その神経機構は良く分かっていない。
匂いは、嗅覚一次中枢において糸球体群の活動パターンとして表現される。先行研究は、匂いに対する生得的反応は、特定少数の糸球体の活動によって決定されることを示唆してきた。しかし、一般に匂いは複数の糸球体を興奮させる。匂いの快楽に関する情報が、糸球体群にどのように表現され、それがどのような様式で読み出されるかは、未解決の問題である。そこで我々は、哺乳類に比べて糸球体の数が極めて少なく、匂い表現を俯瞰しやすいショウジョウバエ成虫の嗅覚系を用いてこの問題に取り組んだ。
匂い刺激や視覚刺激を動物の行動に応じて自由に制御できる仮想空間を作成し、そこで飛行する個体の、多様な匂いに対する応答を記録した。一方、嗅覚一次中枢の出力細胞である投射細胞にカルシウムプローブを発現させて二光子イメージングを行い、大半の糸球体から神経活動を取得した。その結果、ハエは匂いの種類に応じて誘引から忌避まで多様な反応を示し、しかも匂いと接触してから200 ms以内に素早く行動選択することが分かった。そしてこの行動は、匂い提示直後の糸球体群活動の線型結合で定量的に説明できた。各糸球体は固有の重みで誘引もしくは忌避に寄与した。このデコーディングモデルは既存データを説明するのみならず、新規の匂いに対する行動も予測したので、汎用性を備えることが分かった。また、線型性の当然の帰結として、匂いの神経表現を徐々に変化させるとそれに比例して行動が変化した。以上の結果より、高次領域は固有の重みを持つ複数の糸球体の活動を統合し、迅速に匂いの快楽情報を解読することが示唆された。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Systems neuroscience in Drosophila: Conceptual and technical advantages2015

    • 著者名/発表者名
      Hokto Kazama
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 296 ページ: 3-14

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2014.06.035

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Rapid linear decoding of olfactory perception during flight2015

    • 著者名/発表者名
      Laurent Badel, Kazumi Ohta, Yoshiko Tsuchimoto, Hokto Kazama
    • 学会等名
      COSYNE 2015
    • 発表場所
      Salt Lake City, Utah, USA
    • 年月日
      2015-03-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 匂い認識の神経システム機構2014

    • 著者名/発表者名
      風間北斗
    • 学会等名
      新学術領域「メゾスコピック神経回路から探る脳の情報処理基盤」平成26年度第1回領域会議
    • 発表場所
      熱海、日本
    • 年月日
      2014-09-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 匂いの快楽情報のデコーディング2014

    • 著者名/発表者名
      風間北斗
    • 学会等名
      NCNP分子・神経回路セミナー
    • 発表場所
      独立行政法人国立精神・神経医療研究センター
    • 年月日
      2014-09-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Rapid linear decoding of olfactory perception during flight2014

    • 著者名/発表者名
      Laurent Badel, Kazumi Ohta, Yoshiko Tsuchimoto, Hokto Kazama
    • 学会等名
      Neuroscience 2014
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ショウジョウバエを用いた飛行方向選択における短期記憶の検討2014

    • 著者名/発表者名
      塩崎博史、風間北斗
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜、日本
    • 年月日
      2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 仮想飛行システムを用いたショウジョウバエ短期空間記憶の検討2014

    • 著者名/発表者名
      塩崎博史、風間北斗
    • 学会等名
      脳と心のメカニズム第14回 冬のワークショップ
    • 発表場所
      留寿都、日本
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] キイロショウジョウバエの嗅覚連合学習に関わるキノコ体における匂い情報コーディング2014

    • 著者名/発表者名
      遠藤啓太、風間北斗
    • 学会等名
      神戸大学 大学院理学研究科後期課程(博士課程) 生命情報伝達特論II
    • 発表場所
      神戸、日本
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 匂い認識の神経システム機構2013

    • 著者名/発表者名
      風間北斗
    • 学会等名
      新学術領域「メゾスコピック神経回路から探る脳の情報処理基盤」平成25年度第1回領域会議
    • 発表場所
      熱海、日本
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ショウジョウバエにおける匂いの神経表現の解読2013

    • 著者名/発表者名
      風間北斗
    • 学会等名
      都医学研セミナー
    • 発表場所
      東京都医学総合研究所
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 視覚学習・選択行動の回路機構の解明に向けたショウジョウバエ行動実験系2013

    • 著者名/発表者名
      塩崎博史、風間北斗
    • 学会等名
      新学術領域「メゾスコピック神経回路から探る脳の情報処理基盤」平成25年度第1回領域会議
    • 発表場所
      熱海、日本
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Towards understanding the neuronal basis of olfactory perception in the Drosophila antennal lobe2013

    • 著者名/発表者名
      Laurent Badel, Kazumi Ohta, Yoshiko Tsuchimoto, Hokto Kazama
    • 学会等名
      Neuro 2013
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 風間研究室ホームページ

    • URL

      http://kazama.brain.riken.jp/index_jp.php

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi