• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

慢性腎臓病におけるp53の翻訳後修飾の関与

公募研究

研究領域翻訳後修飾によるシグナル伝達制御の分子基盤と疾患発症におけるその破綻
研究課題/領域番号 25117721
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関熊本大学

研究代表者

甲斐 広文  熊本大学, 大学院生命科学研究部(薬), 教授 (30194658)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2014年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2013年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワードp53 / 慢性腎臓病
研究実績の概要

がん抑制遺伝子として知られるp53はユビキタスに発現する転写因子であり,多様な標的遺伝子発現制御を担うことで種々の外部刺激に対する細胞応答を誘導し,生体組織の恒常性維持に重要である.興味深いことに,ASマウスにおいて,病態進行に従い糸球体におけるp53タンパク質発現が低下していることが示された.そこで全身性p53欠損ASマウス (p53+/- or -/- AS) を作成し,p53+/+ ASマウスと病態を比較した結果,p53欠損によってタンパク尿,腎炎,腎線維化病態が顕著に促進されることが見出された.また,p53欠損によりASマウス糸球体における細胞性半月体形成が促進されたことから,podocyte増殖に関与することが示唆されたため,p53のpodocyteにおける機能を調べた. マウスポドサイト細胞株,初代培養糸球体上皮細胞を用いた検討の結果,p53はpodocyteの増殖・遊走を抑制し,またNephrinやPodocinなどのpodocyte機能遺伝子発現を正に制御し得ることが示された.そこでCRE-loxPシステムによりpodocyte特異的p53欠損ASマウスを作成し,病態を比較した結果,podocyte特異的p53欠損によってもAS病態が増悪すること,podocyteの増殖,足場構造の破綻,糸球体レベルでの遺伝子発現パターンの変化が生じることが示された.本結果より,podocyteにおけるp53がAS腎病態抑制的に働くことが示された.  (本研究内容は腎臓学のトップジャーナルであるJASNに本年3月に受理された。)

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] The transcription factor MEF/ELF4 is dually modulated by p53-MDM2 axis and MEF-MDM2 autoregulatory mechanism.2014

    • 著者名/発表者名
      Suico MA, Fukuda R, Miyakita R, Koyama K, Taura M, Shuto T, Kai H.
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry

      巻: 289(38) 号: 38 ページ: 26143-54

    • DOI

      10.1074/jbc.m114.580209

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mild electrical stimulation at 0.1-ms pulse width induces p53 protein phosphorylation and G2 arrest in human epithelial cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Fukuda ft, Suico MA, Koyama K, Omachi K, Kai Y, Matsuyama S, Mitsutake K, Taura M, Mo rino-Koga S, Shuto T, Kai H.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 288(22) 号: 22 ページ: 16117-16126

    • DOI

      10.1074/jbc.m112.442442

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 遺伝性腎疾患の発症機構に関わる新たな分子標的2015

    • 著者名/発表者名
      Mary Ann Suico, 福田 亮介, 首藤 剛, 甲斐 広文
    • 学会等名
      第88回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Alport症候群の原因タンパク質COL4A5に注目した病態発症メカニズムの解明2015

    • 著者名/発表者名
      大町 紘平, 嘉村 美里, 寺本 啓祐, 福田 亮介, Mary Ann Suico, 首藤 剛, 甲斐 広文
    • 学会等名
      第88回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Podocyte-p53 is essential to control the progression of hereditary renal disease Alport syndrome2015

    • 著者名/発表者名
      H. Kai
    • 学会等名
      「修飾シグナル病」第2回国際シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学医科学研究所(東京都港区)
    • 年月日
      2015-01-23 – 2015-01-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Podocyte-specific p53 Deletion Promotes Alport Syndrome Progression by Enhancement of Podocyte Proliferation and Migration2014

    • 著者名/発表者名
      R. Fukuda, Y. Kai, K. Omachi, K. Motomura, T. Koga, K. Koyama, M. A. Suico, T. Shuto, H. Kai
    • 学会等名
      Pharmacology 2014
    • 発表場所
      London(UK)
    • 年月日
      2014-12-16 – 2014-12-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of the Intracellular Behavior of COL4A5 and Clarification of Molecular Mechanism of Alport Syndrome.2014

    • 著者名/発表者名
      K. Omachi, M. Kamura, K. Teramoto, R. Fukuda, M. Suico, T. Shuto, H. Kai
    • 学会等名
      The 2014 ascb/ifcb Meeting
    • 発表場所
      Philadelphia(USA)
    • 年月日
      2014-12-06 – 2014-12-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 単球系細胞における新規抗炎症分子FAM105Aの同定及び機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      福田 亮介, 横田 翼, 古賀 友昭, 小山 皓介, Mary Ann Suico, 首藤 剛, 甲斐 広文
    • 学会等名
      第31回日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      第一薬科大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-12-06 – 2014-12-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 機能未知遺伝子FAM105Aの新規抗炎症制御分子としての可能性追求2014

    • 著者名/発表者名
      福田 亮介, 横田 翼, Mary Ann Suico, 首藤 剛, 古賀 友昭, 小山 皓介 , 甲斐 広文
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Alport症候群の原因タンパク質COL4A5に注目した病態発症メカニズムの解明2014

    • 著者名/発表者名
      大町 紘平, 嘉村 美里, 寺本 啓祐, 福田 亮介, Mary Ann Suico, 首藤 剛, 甲斐 広文
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Podocyte-specific p53 Deletion Promotes Alport Syndrome Progression by Enhancement of Podocyte Proliferation and Migration2014

    • 著者名/発表者名
      R. Fukuda, Y. Kai, K. Omachi, K. Motomura, T. Koga, K. Koyama, M. A. Suico, T. Shuto, H. Kai
    • 学会等名
      The ASN Kidney Week 2014 Annual Meeting
    • 発表場所
      Philadelphia(USA)
    • 年月日
      2014-11-13 – 2014-11-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 腎疾患におけるp53の病態生理学的役割と新たな病態進行抑制薬の開発に向けて2014

    • 著者名/発表者名
      甲斐 広文, 福田 亮介, 大町 紘平, スイコ メリアン, 首藤 剛
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Crucial role of basal p53 in attenuation of inflammation and fibrosis in hereditary glomerular nephritis, Alport syndrome2013

    • 著者名/発表者名
      R. Fukuda, K. Koyama, T. Koga, Y. Kai, K. Omachi, K. Motomura, M. A. Suico, T. Shuto, H. Kai
    • 学会等名
      15th International congress of immunology
    • 発表場所
      Mico Milano Congressi, Milano, ITALY
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 熊本大学大学院薬学教育部 遺伝子機能応用学研究室

    • URL

      http://molmed730.org/index.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi