• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

転写因子DNA探索のエネルギーランドスケープ理論:速度‐親和性パラドックス

公募研究

研究領域高精細アプローチで迫る転写サイクル機構の統一的理解
研究課題/領域番号 25118509
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関京都大学

研究代表者

高田 彰二  京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (60304086)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
11,700千円 (直接経費: 9,000千円、間接経費: 2,700千円)
2014年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2013年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
キーワード転写因子 / エネルギーランドスケープ / シミュレーション
研究実績の概要

本研究の目的は、構造に基づく分子シミュレーションと数理モデリングとによって、転写因子のDNA探索機構の新しい描像を構築することである。研究は3つのアプローチより構成される。
A)原子レベルの分子動力学シミュレーション(原子レベルMD):特異的、半特異的なDNA配列上において、転写因子がDNAとどのように結合するか、構造と結合エネルギーを解析した。任意性の少ない原子レベルMDを実施し、結果を以下のシミュレーションにつなげた。
B)粗視化レベルの分子動力学シミュレーション(CGMD):Aの原子レベルMDに基づき粗視化モデルを構築し、広範なDNA配列上の転写因子の拡散過程をCGMDした。特異的DNA配列から、非特異的配列まで、さまざまな配列について、そのDNAとの親和性と、拡散速度を解析した。粗視化モデルとしては、我々が過去10年にわたり開発・改良してきた高精度粗視化モデルを用いた。転写因子(蛋白質)ではアミノ酸1個を1粒子で、DNAについてはヌクレオチド1個を3粒子で、各々表現した。
C)数理モデリング:BのCGMD計算で得られる配列の特異性と速度-親和性との相関関係を与えて、数理モデルの中で拡散によるDNA探索の速度論を展開した。
具体的には、A)非特異的DNA配列を用意し、原子レベルMDによって、結合モード(構造)と結合エネルギー評価を行った。B)原子レベMDに基づき粗視化モデルを構築し、広範なDNA配列上の転写因子の拡散過程をCGMDを実施した。C)可能な範囲で、CGMD計算で得られる配列の特異性と速度-親和性との相関関係を与えて、数理モデルの中で拡散によるDNA探索の速度論を導いた。細菌を対象として、ゲノム上での配列探索速度を計算し、実験と比較・検討した。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 1件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 2件、 招待講演 6件)

  • [雑誌論文] Modeling Structural Dynamics of Biomolecular Complexes by Coarse-Grained Molecular Simulations2015

    • 著者名/発表者名
      Shoji Takada, Ryo Kanada, Cheng Tan, Tsuyoshi Terakawa, Wenfei Li, and Hiroo Kenzaki
    • 雑誌名

      Accounts of Chemical Research

      巻: 48 号: 12 ページ: 3026-3035

    • DOI

      10.1021/acs.accounts.5b00338

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] p53 dynamics upon response element recognition explored by molecular simulations2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Terakawa and Shoji Takada
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 号: 1 ページ: 17107-17107

    • DOI

      10.1038/srep17107

    • NAID

      120005758220

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Partial Unwrapping and Histone Tail Dynamics in Nucleosome Revealed by Coarse-Grained Molecular Simulations2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Kenzaki and Shoji Takada
    • 雑誌名

      PLoS Computational Biology

      巻: 11 号: 8 ページ: e1004443-e1004443

    • DOI

      10.1371/journal.pcbi.1004443

    • NAID

      120005947019

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] How Co-translational Folding of Multi-domain Protein Is Affected by Elongation Schedule: Molecular Simulations2015

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Tanaka, Naoto Hori, and Shoji Takada
    • 雑誌名

      PLoS Computational Biology

      巻: 11 号: 7 ページ: e1004356-e1004356

    • DOI

      10.1371/journal.pcbi.1004356

    • NAID

      120005946993

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] On the Mg2+ binding site of the ε subunit from bacterial F-type ATP synthases2015

    • 著者名/発表者名
      Alexander Krah and Shoji Takada
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta - Bioenergetics

      巻: 1847 号: 10 ページ: 1101-1112

    • DOI

      10.1016/j.bbabio.2015.05.018

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Couplings between Hierarchical Conformational Dynamics from Multi-Time Correlation Functions and Two-Dimensional Lifetime Spectra: Application to Adenylate Kinase2015

    • 著者名/発表者名
      J. Ono, S. Takada, and S. Saito
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Physics

      巻: 142 号: 21 ページ: 212404-212404

    • DOI

      10.1063/1.4914328

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] RESPAC : Method to Determine Partial Charges in Coarse-greined Prote in Model and Its Application to DNA-Binding Proteins' Journal of Chemical Theory and Computation2014

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Terakawa and Shoji Takadae
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Theory and Computation

      巻: 10 号: 2 ページ: 711-721

    • DOI

      10.1021/ct4007162

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Drug Uptake Pathways of Multidrug Transporter AcrB Studied by Molecular Simulations and Site-Directed Mutagenesis Experiments2013

    • 著者名/発表者名
      Xin-Qiu Yao, Nobuhiro Kimura, Satoshi Murakami, and Shoji Takada
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 135 (20) 号: 20 ページ: 7474-7485

    • DOI

      10.1021/ja310548h

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ATP hydrolysis mechanism in kinesin studied by combined quantum-mechanical molecular-mechanical metadynamics2013

    • 著者名/発表者名
      M. J. McGrath、I-F. W. Kuo, S.Hayashi, S. Takada
    • 雑誌名

      J. Amer. Chem. Soc.

      巻: (in press) 号: 24 ページ: 8908-891

    • DOI

      10.1021/ja401540g

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bayesian parameter inference by Markov chain Monte Carlo with hybrid fitness measures: Theory and test in apoptosis signal transduction network2013

    • 著者名/発表者名
      Yohei Murakami and Shoji Takada
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8(9) 号: 9 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0074178

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Structural insights into chromatin folding and transcriptional regulation2015

    • 著者名/発表者名
      Shoji Takada
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific basin Societies 2015
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] HU Binding Coupled Bending of Double Stranded DNA2015

    • 著者名/発表者名
      Cheng Tan,Tsuyoshi Terakawa, Shoji Takada
    • 学会等名
      第53回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス(金沢市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Interaction of replication initiator protein DnaA with dsDNA studied by molecular dynamics simulation2015

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Shimizu and Shoji Takada
    • 学会等名
      回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス(金沢市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Computational modeling of chromatin & transcription factor by coarse-grained molecular simulations2015

    • 著者名/発表者名
      Shoji Takada
    • 学会等名
      Kyoto-Heidelberg Joint Workshop 2015, “Applied Mathematics, Scientific Computing, and Applications”
    • 発表場所
      Kyoto,Japan
    • 年月日
      2015-08-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 複製開始タンパク質DnaAと二重鎖DNA相互作用の分子動力学計算による解析2015

    • 著者名/発表者名
      清水将裕、高田彰二
    • 学会等名
      転写サイクル合同班会議 2015
    • 発表場所
      ホテル暖香園(伊東市)
    • 年月日
      2015-08-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] HU Binding, Sliding, and Bending of Double Stranded DNA: A Coarse-Grained Molecular Dynamics Simulation Study2015

    • 著者名/発表者名
      Cheng Tan and Shoji Takada
    • 学会等名
      「柔らかな分子系」国際シンポジウム(第3回公開シンポジウム)
    • 発表場所
      日本科学未来館(東京都)
    • 年月日
      2015-07-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 粗視化シミュレーションを用いたDNA複製開始複合体のモデリング研究2015

    • 著者名/発表者名
      清水将裕
    • 学会等名
      第9回京阪奈計算生物物理セミナー
    • 発表場所
      関西光科学研究所(木津市)
    • 年月日
      2015-03-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Functional Dynamics of Disordered Regions in Multi-Domain Proteins2014

    • 著者名/発表者名
      Shoji Takada
    • 学会等名
      Gordon Research Conference "Protein Folding Dynamics"
    • 発表場所
      Texas, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Specific DNA sequence search dynamics of p53 and effect of acetylation of its C-terminal domain: multi-scale simulation study2014

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Terakawa, Junichi Higo, Shoji Takada
    • 学会等名
      Biophysical Society 58th Annual Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Large-Scale Functional Dynamics of p53 Studied by Multi-Scale Molecular Simulations2013

    • 著者名/発表者名
      Shoji Takada
    • 学会等名
      IMS Workshop on "Hierarchical Molecular Dynamics:From Ultrafast Spectroscopy to Single Molecule Measurements"
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター(岡崎市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Flexibility and specificity in protein-DNA complexes2013

    • 著者名/発表者名
      Shoji Takada
    • 学会等名
      International Symposium on Physical Principles and Underlying Mechanisms of Biomolecules and Materials
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Specific DNA sequence search and recognition mechanism of tumor suppressor p53: Multi-scale simulation study2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Terakawa, Junichi Higo, Shoji Takada
    • 学会等名
      転写サイクル合同班会議 2013
    • 発表場所
      ホテルおかだ(神奈川県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Specific DNA sequence search and recognition mechanism of transcription factor p53: Multi-scale simulation study2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Terakawa, Junichi Higo, Shoji Takada
    • 学会等名
      第7回分子科学討論会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Structure of model chromatin and dynamics of transcription factors studied by coarse-grained simulations2013

    • 著者名/発表者名
      Shoji Takada
    • 学会等名
      第51回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      国立国際会議(京都市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Specific DNA sequence search and recognition mechanism of transcription factor p53: multi-scale simulation study2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Terakawa, Higo Junichi, Shoji Takada
    • 学会等名
      第51回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      国立国際会議(京都市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] DNA unwinding mechanisms in <i>E. coli, oriC</i> region studied by coarse grained molecular dynamics simulations2013

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Masahiro, Shoji Takada
    • 学会等名
      第51回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      国立国際会議(京都市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi