• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

パスツレラ毒素によるヘテロ3量体Gタンパク質のシグナル伝達活性化機構の構造的基盤

公募研究

研究領域細胞シグナリング複合体によるシグナル検知・伝達・応答の構造的基礎
研究課題/領域番号 25121717
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関京都工芸繊維大学

研究代表者

北所 健悟  京都工芸繊維大学, 工芸科学研究科, 准教授 (60283587)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2014年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードシグナル伝達 / 毒素 / X線構造解析 / 構造生物化学 / 感染症 / パスツレラ毒素 / 分子認識
研究実績の概要

パスツレラ毒素活性ドメインとヘテロ三量体Giαの複合体の構造解析
パスツレラ毒素は皮膚壊死毒素であり、細胞に作用してヘテロ三量体GTPaseのGqおよびG12/13依存性のシグナル伝達系を恒常的に活性化する。本計画研究の具体的な項目は、PMTの活性ドメイン(C-PMT)とその細胞内標的分子であるヘテロ三量体GTPaseのαサブユニット(Giα)との複合体の立体構造解析によるシグナル伝達活性化メカニズムの構造生物学的理解である。これによって、パスツレラ毒素によるシグナル伝達系を活性化する反応機構について詳細な知見が得られ、GTPase活性化機構の理解や新規なGTPase阻害薬の開発に関する構造的基盤を提供する。
C-PMTおよびその不活型変異体並びにGiαについて大腸菌での発現精製を行った。Giαの蛋白質精製についてはGi2αから、高発現系のGi3αを用いることで大量精製が可能となり、結晶化に用いるサンプル精製の効率が飛躍的に上がった。これらの精製標品を用いてC-PMTとGi3αの共結晶化を行ったところ、数種類の条件で結晶が得られた。この内の数種類の結晶についてはX線回折実験を行い、構造決定を行ったが、いずれもC-PMT分子のみを含んだ結晶であり、複合体の形成を確認できなかった。今後、更に結晶化条件の精密化(タンパク質濃度、添加剤スクリーニング)を行い、作成した複合体結晶を用いてX線回折実験を行う。C-PMTとGi3αそれぞれの構造は既に明らかになっている(PDB ID: 2EBF,1ZCB)。複合体結晶を用いて高分解能の回折データが得られれば、これらの分子をモデルとして、分子置換法を用いて位相決定し、立体構造を決定する。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] ボツリヌス菌由来ヘマグルチニンの立体構造2015

    • 著者名/発表者名
      阿松 翔, 菅原 庸, 藤永由佳子,北所健悟
    • 雑誌名

      日本結晶学会誌

      巻: 印刷中

    • NAID

      130005096000

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Crystal structure of Clostridium botulinum whole hemagglutinin reveals a huge triskelion-shaped molecular complex.2013

    • 著者名/発表者名
      Amatsu S, Sugawara Y, Matsumura T, Kitadokoro K, and Fujinaga Y
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 288 号: 49 ページ: 35617-35625

    • DOI

      10.1074/jbc.m113.521179

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visualization of mitochondria in living cells with a genetically encoded yellow fluorescent protein originating from a yellow-emitting luminous bacterium.2013

    • 著者名/発表者名
      Karatani H, (他8 名、8 番目)
    • 雑誌名

      Photochem Photobiol Sci.

      巻: Epub ahead of print 号: 5 ページ: 944-956

    • DOI

      10.1039/c3pp25360k

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 食中毒を引き起こすウェルシュ菌エンテロトキシンCPEの構造生物学的研究2013

    • 著者名/発表者名
      北所健悟, 西村昂亮, 神谷重樹, 堀口安彦
    • 雑誌名

      日本結晶学会誌

      巻: 55 号: 3 ページ: 223-229

    • DOI

      10.5940/jcrsj.55.223

    • NAID

      10031183720

    • ISSN
      0369-4585, 1884-5576
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Clostridium perfringens enterotoxin変異体のX線結晶構造解析2014

    • 著者名/発表者名
      浜谷 俊平, 揉井 雅哉, 中村 佳司, 神谷 重樹, 堀口 安彦, 北所 健悟
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] B型ボツリヌス菌由来ヘマグルチニンのX線結晶構造解析2014

    • 著者名/発表者名
      阿松翔 、菅原庸、松村拓大、北所健悟、藤永由佳子
    • 学会等名
      第61回トキシンシンポジウム
    • 発表場所
      鳴門渦潮カンファレンス
    • 年月日
      2014-07-08 – 2014-07-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Crystal structure of Clostridium botulinum whole hemagglutinin from type B2014

    • 著者名/発表者名
      Amatsu S, Sugawara Y, Matsumura T, Kitadokoro K, Fujinaga Y
    • 学会等名
      第14回蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      ワークピア横浜
    • 年月日
      2014-06-25 – 2014-06-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] A型ボツリヌス菌由来ヘマグルチニンのX線結晶構造解析2013

    • 著者名/発表者名
      阿松翔,菅原庸,松村拓大,藤永由佳子,北所健悟
    • 学会等名
      第13回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      鳥取
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] B型ボツリヌス菌由来ヘマグルチニンのX線結晶構造解析2013

    • 著者名/発表者名
      阿松翔,菅原庸,松村拓大,藤永由佳子,北所健悟
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] B型ボツリヌス菌由来ヘマグルチニンのX線結晶構造解析2013

    • 著者名/発表者名
      阿松翔,菅原庸,松村拓大,藤永由佳子,北所健悟
    • 学会等名
      第66回日本細菌学会関西支部
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Clostridium perfringens enterotoxin 不活性型変異体 D48A のX線結晶構造解析2013

    • 著者名/発表者名
      浜谷 俊平, 神谷 重樹, 高橋 梓, 堀口 安彦, 北所 健悟
    • 学会等名
      第13回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      鳥取
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 日本の結晶学(II)-その輝かしい発展-」第5章タンパク質結晶学「パスツレラ毒素」2014

    • 著者名/発表者名
      北所健悟
    • 出版者
      日本結晶学会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 京都工芸繊維大・阪大、ボツリヌス菌発生関与たんぱく質の3D構造解明

    • URL

      http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1020131114eaag.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi