• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Gタンパク質シグナル複合体の解析

公募研究

研究領域細胞シグナリング複合体によるシグナル検知・伝達・応答の構造的基礎
研究課題/領域番号 25121724
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

伊東 広  奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 教授 (10183005)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
9,100千円 (直接経費: 7,000千円、間接経費: 2,100千円)
2014年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2013年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
キーワードGタンパク質 / シグナル伝達
研究実績の概要

Gタンパク質を介するシグナル伝達は多細胞生物の発生過程、恒常性維持において極めて大事な役割を果たしており、そのシグナル伝達機構の異常は、組織形成不全や種々の疾患の原因となる。多細胞生物への進化の過程で新たなGタンパク質制御因子として登場したAdhesion GPCRとRic-8の構造と機能の解析を進め、以下の成果が得られた。1.Adehesion GPCRの一つでリガンド不明のオーファン受容体GPR56に対するモノクローナル抗体を作成して、その中からヒトグリオーマ細胞の遊走を阻害する抗体を選別した。その抗体とGPR56の複合体の結晶化や、マウスへの癌細胞移植への作用を検討するため、抗体の大量調製およびリコンビナント抗体の作成を試みた。その結果、一つの抗体に関してマウス腹腔へのハイブリドーマ移植によるmg単位の抗体作成、またいくつかの機能性抗体の重鎖、軽鎖のcDNAの単離と組換え体抗体の発現プラスミドの作成に成功した。2.同じくAdhesion GPCRに属するLatrophilin1(LPHN1)に対するモノクローナル抗体の作成を試み、マウスLPHN1を認識するラットモノクローナル抗体を得ることが出来た。3.LPHN1の細胞外ドメインのみを発現させた細胞では、そのリガンドであるLatrotoxin(LTX)によるカルシウム応答は見られなかったが、GPR56の細胞外ドメインを欠失した変異体と共発現させると全長のLPHN1と同様に、LTX1依存性のカルシウム応答が観察された。このことは異種Adhesion GPCR間で複合体が形成され、機能することを示すものである。4.ショウジョウバエのRic-8が哺乳動物G12/13ホモログであるCtaのパルミトイル化を促進することをClick Chemistry法を用いて明らかにした。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (13件)

  • [雑誌論文] Agonistic Antibodies Reveal the Function of GPR56 in Human Glioma U87-MG Cells2015

    • 著者名/発表者名
      Ohta S, Sakaguchi S, Kobayashi Y, Mizuno N, Tago K, Itoh H.
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 38 号: 4 ページ: 594-600

    • DOI

      10.1248/bpb.b14-00752

    • NAID

      130005062265

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Arf tumor suppressor disrupts the oncogenic positive feedback loop including c-Myc and DDX5.2015

    • 著者名/発表者名
      Tago K, et al.
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 34 ページ: 314-322

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Arf tumor suppressor disrupts the oncogenic positive feedback loop including c-Myc and DDX5.2014

    • 著者名/発表者名
      Tago K, Funakoshi-Tago M, Itoh H, Furukawa Y, Kikuchi J, Kato T, Suzuki K, Yanagisawa K
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 未定 号: 3 ページ: 310-318

    • DOI

      10.1038/onc.2013.561

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Increased ubiquitination and the crosstalk of G protein signaling in cardiac myocytes: Involvement of Ric-8B in Gs suppression by Gq signal2013

    • 著者名/発表者名
      Riris Jenie, Motoki Nishimura, Mika Fujino, Michio Nakaya, Norikazu Mizuno, Kenji Tago, Hitoshi Kurose & Hiroshi Itoh.
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 18 号: 12 ページ: 1095-1106

    • DOI

      10.1111/gtc.12099

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 三量体Gタンパク質シグナル制御機構の新たなる展開2013

    • 著者名/発表者名
      伊東 広 他
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 85 ページ: 531-542

    • NAID

      10031190082

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Analysis of molecular mechanism for Gαs ubiquitination2014

    • 著者名/発表者名
      Koimori T. et al.
    • 学会等名
      The 2014 ASCB meeting
    • 発表場所
      Philadelphia, U.S.A.
    • 年月日
      2014-12-06 – 2014-12-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Gタンパク質共益受容体GPR56の結合分子Leprecan1の解析2014

    • 著者名/発表者名
      小坂 隆二, 岩崎 剛, 中村 陽介, 松田 直樹, 多胡 憲治, 小林 哲夫, 伊東  広
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川県横浜市
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 一次繊毛におけるRab-likeファミリータンパク質群の機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      太田 麗央, 小林 哲夫, 伊東 広
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川県横浜市
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 膵管癌細胞における一次繊毛消失機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      中薗 昴亮, 小林 哲夫, 徳田 澪, Brian David Dynlacht, 伊東 広
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川県横浜市
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 新規がん抑制遺伝子産物TRB3はkB-Ras のSUMO化を介してRas(G12V)の発がんシグナルを制御する2014

    • 著者名/発表者名
      多胡 憲治, 多胡 めぐみ, 杉山 直幸,伊東 広,柳澤 健
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川県横浜市
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 機能抗体を用いた癌細胞におけるGPR56の機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      水野 憲一, 太田 茂之, 小林 祐希, 坂口 さや香, 伊東 広
    • 学会等名
      第66回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      奈良県新公会堂、奈良県奈良市
    • 年月日
      2014-06-11 – 2014-06-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 一次繊毛を介したセロトニンシグナル伝達機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      伊達山 泉, 小林 哲夫, 伊東 広
    • 学会等名
      第66回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      奈良県新公会堂、奈良県奈良市
    • 年月日
      2014-06-11 – 2014-06-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 膵管癌細胞における一次繊毛消失機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      小林 哲夫, 中薗 昴亮, Dynlacht Brian,伊東 広
    • 学会等名
      第66回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      奈良県新公会堂、奈良県奈良市
    • 年月日
      2014-06-11 – 2014-06-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 心筋細胞のGタンパク質シグナルにおけるRic-8Bの機能2013

    • 著者名/発表者名
      Riris I . Jenie
    • 学会等名
      第86回 日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜、神奈川
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 神経細胞の分化に伴うGPR56の発現パターンの変化2013

    • 著者名/発表者名
      野島悠佑
    • 学会等名
      第36回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸、兵庫
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Gαsユビキチン修飾を制御する分子機構の解析2013

    • 著者名/発表者名
      鯉森貴行
    • 学会等名
      第36回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸、兵庫
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] LGRの発現とシグナル伝達の解析2013

    • 著者名/発表者名
      根岩直希
    • 学会等名
      第36回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸、兵庫
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 膵管細胞における一次繊毛消失メカニズムの解析2013

    • 著者名/発表者名
      小林哲夫
    • 学会等名
      第36回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸、兵庫
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi