• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マウスPrdm9多型による相同組換えホットスポットの可塑性

公募研究

研究領域ゲノムアダプテーションのシステム的理解
研究課題/領域番号 25125721
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関国立遺伝学研究所

研究代表者

城石 俊彦  国立遺伝学研究所, 系統生物研究センター, 教授 (90171058)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
11,700千円 (直接経費: 9,000千円、間接経費: 2,700千円)
2014年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2013年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
キーワード遺伝学 / ゲノム / 組換え / 進化 / マウス
研究実績の概要

1. Prdm9 ノックインマウスの作成と機能解析
マウスPrdm9遺伝子内のDNA結合ドメインを決定するZinc Finger Array (ZFA) は非常に多様であることが知られており、Prdm9の機能に強い影響を与えていると考えられる。そこで、Cre-loxシステムを応用し、ZFA領域のみを容易に改変可能なノックインマウスを作成した。その結果、ZFA直後にエピトープタグ配列を付加したマウスでも改変していないマウスとほぼ変わらない表現型だった。この結果は、抗体が入手困難なPrdm9の機能を解析する上で、既知の抗エピトープタグ抗体を用いた免疫沈降に代表される実験手法が適応できる可能性につながるものである。H25年度でクローニングを行ったマウスの多様なZFAやZFAなしのコンストラクトを導入することで、部分的に機能ドメインが欠失したPrdm9の機能解析や、ZFA領域の配列多様性への制約などを実験により示すことができる。
2. Prdm9結合配列を用いた組換え検出マウスによる抑制因子の探索
Prdm9抑制因子の探索は、存在すると思われる染色体領域のリシーケンシングを保持系統マウスで行い結果を得たが大きな違いはなく、具体的な抑制因子候補の選定には至らなかった。そこで再度組換え頻度を求めるために、Psmb9遺伝子近傍のPrdm9結合配列と汎用プロモーター、EYFPを利用して、組換えが起こった精子で蛍光が観察され、その割合から組換え頻度を求めることができるマウスを作成している。現在、遺伝子型が完成型のマウスが得られておりその解析を行っている。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2014 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Prdm9 Polymorphism Unveils Mouse Evolutionary Tracks2014

    • 著者名/発表者名
      Kono H, Tamura M, Osada N, Suzuki H, Abe K, Moriwaki K, Ohta K, Shiroishi T
    • 雑誌名

      DNA Research

      巻: - 号: 3 ページ: 315-326

    • DOI

      10.1093/dnares/dst059

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 組換えの位置決定因子Prdm9の日本産マウスと他亜種の多型比較2014

    • 著者名/発表者名
      河野宏光
    • 学会等名
      第28回モロシヌス研究会
    • 発表場所
      修善寺総合会館(伊豆市)
    • 年月日
      2014-06-27 – 2014-06-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] t-haplotypeから見たマウスPrdm9遺伝子の分子進化

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Kono, Masaru Tamura, Naoki Osada, ,Kunihiro Ohta and Toshihiko Shiroishi
    • 学会等名
      日本遺伝学会第85回大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス 第4校舎独立館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi