• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

食餌同調性概日ペースメーカーによる食欲・行動・末梢臓器機能の調節

公募研究

研究領域食欲と脂肪蓄積の制御と破綻の分子基盤の解明
研究課題/領域番号 25126708
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関金沢大学

研究代表者

三枝 理博  金沢大学, 医学系, 准教授 (20296552)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
2014年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2013年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
キーワード概日リズム / 摂食 / Bmal1 / 視床下部 / 概日時計 / ホルモン / グレリン / 食欲
研究実績の概要

本研究では、食欲・食物探索活動と食物摂取のタイミングを合わせ、限られた食餌機会を有効に利用するための第2の概日ペースメーカー「食餌同調性概日ペースメーカー」の神経基盤の解明を進めるとともに、食餌同調性概日ペースメーカーによる末梢臓器機能の調節様式を明らかにすることを目的した。
食餌同調性概日ペースメーカー存在部位の絞り込みでは、SCNを除いた視床下部で特異的にBmal1(概日分子時計に必須の因子)を欠損したマウスを作製し、その食餌同調性概日行動リズムを検討した。しかし、用いたCreドライバーマウス自体で食餌同調性の食物探索行動が顕著に減弱してしまい、視床下部特異的Bmal1欠損の影響を調べることができなかった。また、以前我々は、視床下部背内側核緻密部を食餌同調性概日ペースメーカーの座と提唱したが、当該領域に特異的にCreを発現するトランスジェニックマウスを見出した。
SCN以外の脳領域でBmal1を欠損したマウスでは給餌時刻に合わせた食物探索活動や摂食が著しく減少する。この「脳内食餌同調性概日ペースメーカーを特異的に欠損したモデルマウス」を用いて、諸臓器に内在する末梢概日時計を脳内食餌同調性概日ペースメーカーが調節する可能性について検討し、胃内在性概日時計の食餌への同調を促進することを明らかにした。しかしながらこのモデルマウスにおいて、グレリン血中濃度の食餌性同調性概日リズムについては異常が観察されなかった。脳内の食餌同調性概日ペースメーカーは餌探索活動や食欲などの脳機能を制御する一方で、末梢臓器機能の調節には大きな役割は果たさない可能性が考えられた。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Cellular Clocks in AVP Neurons of the SCN Are Critical for Interneuronal Coupling Regulating Circadian Behavior Rhythm.2015

    • 著者名/発表者名
      Mieda M, Ono D, Hasegawa E, Okamoto H, Honma K, Honma S, Sakurai T.
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 85 号: 5 ページ: 1103-1116

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2015.02.005

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Orexin neurons suppress narcolepsy via 2 distinct efferent pa thways.2014

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa E, Yanagisawa M, Sakurai T, Mieda M.
    • 雑誌名

      J Clin Invest.

      巻: 124 号: 2 ページ: 604-16

    • DOI

      10.1172/jci71017

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GABAergic neurons in the preoptic area send direct inhibitory projections to orexin neurons.2013

    • 著者名/発表者名
      Saito YC, Tsujino N, Hasegawa E, Akashi K, Abe M, Mieda M, Sakimura K, Sakurai T.
    • 雑誌名

      Front Neural Circuits.

      巻: 7 ページ: 192-192

    • DOI

      10.3389/fncir.2013.00192

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Orexin receptor-1 in the locus coeruleus plays an important role in cue- dependent fear memory consolidation.2013

    • 著者名/発表者名
      Soya S, Shoji H, Hasegawa E, Hondo M, Miyakawa T, Yanagisawa M, Mieda M, Sakurai T.
    • 雑誌名

      J Neurosci.

      巻: 33 号: 36 ページ: 14549-57

    • DOI

      10.1523/jneurosci.1130-13.2013

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neurotensin co-expressed in orexin-producing neurons in the lateral hypothalamus plays an important role in regulation of sleep/wakefulness States.2013

    • 著者名/発表者名
      Furutani N, Hondo M, Kageyama H, Tsujino N, Mieda M, Yanagisawa M, Shioda S, Sakurai T.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 号: 4 ページ: e62391-e62391

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0062391

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential roles of orexin receptors in the regulation of sleep/wakefulness2013

    • 著者名/発表者名
      Mieda M, Tsujino N, Sakurai T.
    • 雑誌名

      Front Endocrinol

      巻: 4 ページ: 57-57

    • DOI

      10.3389/fendo.2013.00057

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Cellular Circadian Oscillators in Vasopressin Neurons of the Suprachiasmatic Nucleus Play a Critical Role in Coupling between Morning and Evening Behavioral Rhythms in Mice2015

    • 著者名/発表者名
      Mieda, M.
    • 学会等名
      日本生理学会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Genetic dissection of neural mechanisms underlying the central circadian pacemaker2014

    • 著者名/発表者名
      Mieda, M.
    • 学会等名
      Sapporo Symposium on Biological Rhythm
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-07-24 – 2014-07-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi