• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グレリン細胞性状・機能 の解析

公募研究

研究領域食欲と脂肪蓄積の制御と破綻の分子基盤の解明
研究課題/領域番号 25126713
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関京都大学

研究代表者

岩倉 浩  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (20378615)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
2014年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2013年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワードグレリン / 細胞株 / 遺伝子プロファイル / 分泌調節 / 生合成
研究実績の概要

すでに取得済みであるMGN3-1細胞(グレリン分泌細胞株)、MIN6細胞(膵β細胞株)、αTC細胞(膵α細胞株)でのマイクロアレイデータについて、脂肪酸輸送代謝関連遺伝子の解析を中心に行った。これまでに、我々は、膵β細胞では、グレリンおよびグレリン-O-acyltransferaseを導入しても、オクタン酸の添加なしにはアシル化グレリンの産生がほとんど起きないこと、グレリン細胞と膵β細胞との脂質代謝に差異がある可能性を見いだしてきた。MGN3-1細胞とMIN6細胞間での脂質代謝について、脂肪酸取込み、代謝等について検討を行ったところ、脂肪酸取込み、細胞内脂質の一部に差異があることを見いだした。両細胞の遺伝子発現プロファイルを比較検討したところ、脂質取込みに関連する遺伝子、またβ酸化に関連する遺伝子の一部の発現に差異があることを見いだした。このうち、MGN3-1細胞で発現が高かった脂質取込み関連遺伝子の一つを、siRNAにてノックダウンしたところ、MGN3-1細胞への脂質取込みは減弱した。
受容体発現に関しては、発現量が低いことから、マイクロアレイによる解析は困難であったため、RNAseqを新たに行った。発現の高かった受容体に関して、グレリン生合成、分泌への影響について検討中である。
一方、グレリンプロモーター支配下に蛍光蛋白を発現するトランスジェニックマウスに関しては、グレリン細胞における蛍光発現を確認し、セルソーターによる細胞単離にも成功しつつある。ただし、現状、グレリンmRNA発現を蛍光陽性細胞と、陰性細胞の間で比較した際に、数倍程度の差しか認められておらず、RNA回収量も限られており、今後、さらに系の安定化を図る必要がある。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] The regulation of circulating ghrelin — with recent updates from cell-based assays [Review]2015

    • 著者名/発表者名
      Iwakura H, Kangawa K, Nakao K.
    • 雑誌名

      Endocrine Journal

      巻: 62 号: 2 ページ: 107-122

    • DOI

      10.1507/endocrj.EJ14-0419

    • NAID

      130004694065

    • ISSN
      0918-8959, 1348-4540
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Nutrients Differentially Regulate Nucleobindin-2/Nesfatin-1 In Vitro in Cultured Stomach Ghrelinoma (MGN3-1) Cells and In Vivo in Male Mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Mohan H, Ramesh N, Mortazavi S, Le A, Iwakura H, Unniappan S.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 号: 12 ページ: e115102-e115102

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0115102

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reduction in circulating ghrelin concentration after maturation does not affect food intake2014

    • 著者名/発表者名
      Ariyasu H, Yamada G, Iwakura H, Matsumura S, Inoue K, Kangawa K, Nakao K, Akamizu T
    • 雑誌名

      Endocrine Journal

      巻: 61 号: 10 ページ: 1041-1052

    • DOI

      10.1507/endocrj.EJ14-0255

    • NAID

      130004704359

    • ISSN
      0918-8959, 1348-4540
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical effects of ghrelin on gastrointestinal involvement in patients with systemic sclerosis2014

    • 著者名/発表者名
      Ariyasu H, Iwakura H, Yukawa N, Murayama T, Yokode M, Tada H, Yoshimura K, Teramukai S, Ito T, Shimizu A, Yonezawa A, Kangawa K, Mimori T, Akamizu T
    • 雑誌名

      Endocrine Journal

      巻: 61 号: 7 ページ: 735-742

    • DOI

      10.1507/endocrj.EJ14-0088

    • NAID

      130004443975

    • ISSN
      0918-8959, 1348-4540
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 摂食調節因子産生細胞株2014

    • 著者名/発表者名
      岩倉浩、中尾一和
    • 雑誌名

      日本臨床

      巻: 72 ページ: 94-98

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] A link between FTO, ghrelin, and impaired brain food-cue responsivity2013

    • 著者名/発表者名
      Karra E, O'Daly OG, Choudhury AI, Yousseif A, Millership S, Neary MT, Scott WR, Chandarana K, Manning S, Hess ME, Iwakura H, Akamizu T, Millet Q, Gelegen C, Drew ME, Rahman S, Emmanuel JJ, Williams SC, Rüther UU, Brüning JC, Withers DJ, Zelaya FO, Batterham RL
    • 雑誌名

      J Clin Invest

      巻: 123(8) 号: 8 ページ: 3539-3551

    • DOI

      10.1172/jci44403

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Overexpression of intraislet ghrelin enhances β-cell proliferation after streptozotocin-induced β-cell injury in mice2013

    • 著者名/発表者名
      Bando M, Iwakura H, Ariyasu H, Koyama H, Hosoda K, Adachi S, Nakao K, Kangawa K, Akamizu T
    • 雑誌名

      Am J Physiol Endocrinol Metab

      巻: 305 号: 1 ページ: E140-E148

    • DOI

      10.1152/ajpendo.00112.2013

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] グレリン細胞における脂肪酸輸送・代謝の検討2014

    • 著者名/発表者名
      坂東 美佳、岩倉 浩, 小山 博之, 赤水 尚史, 寒川 賢治, 中尾 一和
    • 学会等名
      第35回日本肥満学会総会
    • 発表場所
      シーガイアコンベンションセンター
    • 年月日
      2014-10-24 – 2014-10-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] グレリン産生細胞株樹立によるグレリン生合成、分泌機構の解明2013

    • 著者名/発表者名
      岩倉 浩
    • 学会等名
      第86回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] アミノ酸によるin vitroでのグレリン分泌調節機構の解明2013

    • 著者名/発表者名
      小山博之、岩倉 浩、細田洋司、坂東美佳、細田公則、寒川賢治、中尾一和
    • 学会等名
      第86回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ストレプトゾトシン誘導膵β細胞障害時におけるグレリンの細胞増殖促進作用の検討2013

    • 著者名/発表者名
      坂東 美佳, 岩倉 浩, 有安 宏之, 小山 博之, 細田 公則, 足立 壯一, 中尾 一和, 寒川 賢治, 赤水 尚史
    • 学会等名
      第34回日本肥満学会総会
    • 発表場所
      東京フォーラム
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] トリプトファンによるカルシウム感知受容体を介したグレリン分泌調節への影響2013

    • 著者名/発表者名
      小山 博之, 岩倉 浩, 細田 洋司, 坂東 美佳, 細田 公則, 寒川 賢治, 中尾 一和
    • 学会等名
      第34回日本肥満学会総会
    • 発表場所
      東京フォーラム
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi