• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多感覚統合による質感認知の脳神経メカニズムに関する臨床的研究

公募研究

研究領域質感認知の脳神経メカニズムと高度質感情報処理技術の融合的研究
研究課題/領域番号 25135703
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 複合領域
研究機関山形大学

研究代表者

鈴木 匡子  山形大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (20271934)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
9,360千円 (直接経費: 7,200千円、間接経費: 2,160千円)
2014年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2013年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
キーワード質感 / 視覚性認知 / 側副溝 / 素材 / 高次視知覚 / アルツハイマー病 / 局所脳損傷
研究実績の概要

実物の素材を用いて視覚性・触覚性の質感認知について、後頭葉を含む局所脳損傷患者において検討した。
【対象】後頭葉・頭頂葉病巣を含む局所脳損傷患者(脳血管障害、脳腫瘍術後)7名
【方法】実物の質感認知課題として6種類の素材(磁器、金属、ガラス、皮革、布、木の皮)を用いて、視覚性・触覚性に異同弁別、素材の同定、視覚-触覚マッチングを施行した。さらに、画像による視覚性質感認知、textonの認知、質感認知に影響しうる視覚、触覚機能についても検討した。
【結果】実物の視覚性および触覚性の質感認知障害を2例で認めた。両側後頭葉・右頭頂葉損傷例では、視覚性および触覚性に質感の弁別が不良であった。左一側の紡錘状回、舌状回、海馬傍回、視床に病巣をもつ1例においては視覚性、触覚性とも実物の質感弁別は可能であるにもかかわらず、何の素材か同定することができなかった。一方、右紡錘状回、舌状回損傷例および頭頂葉損傷例では実物での視覚性、触覚性の質感認知に明らかな異常を認めなかった。画像による視覚性質感認知は実物に比べてやや正答率は低下するものの、ほぼ同様の傾向を示した。視覚-触覚マッチング課題では言語を介する方略が多くとられたため、素材の呼称に関連する結果となった。textonの弁別の障害はいずれの症例でも認められなかった。
【考察】実物を用いて質感認知を検討した結果、視覚性の質感の弁別は両側後頭葉損傷で障害され、一側後頭葉損傷では障害されないこと、質感の同定は左紡錘状回・舌状回損傷で障害されることが分かった。以上より、視覚性質感認知は、視覚腹側路の中でも紡錘状回/舌状回で両側性に処理されるが、カテゴリー化して名前や意味記憶と連合する過程に左紡錘状回/舌状回が必須であることが示唆された。触覚性質感認知については今回の対象では明らかな結論が得られず、今後、頭頂葉前部損傷例を含めて検討が必要と考えられた。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 3件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Functional significance of the electrocorticographic auditory responses in the premotor cortex.2015

    • 著者名/発表者名
      Tanji K, Sakurada K, Funiu H, Matsuda K, Kayama T, Ito S, Suzuki K.
    • 雑誌名

      Front Neurosci

      巻: なし

    • DOI

      10.3389/fnins.2015.00078

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 道具把握のみに障害を呈した道具使用失行の一例2015

    • 著者名/発表者名
      早川裕子、藤井俊勝、山鳥重、目黒謙一、鈴木匡子
    • 雑誌名

      Brain and Nerve

      巻: 67 ページ: 311-316

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 視覚性失認2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木匡子
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 32 ページ: 153-156

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Comparison of caregiver strain in Parkinson's disease between Yamagata, Japan, and Maryland, The United States.2013

    • 著者名/発表者名
      Tanji H, Koyama S, Wada M, Kawanami T, Kurita K, Tamiya G, Saito N, Suzuki K, Kato T, Anderson KE, Gruber-Baldini AL, Fishman PS, Reich SG, Weiner WJ, Shulman LM.
    • 雑誌名

      Parkinsonism Relat Disord

      巻: 19 号: 6 ページ: 628-633

    • DOI

      10.1016/j.parkreldis.2013.02.014

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Summary of 15 years experience of awake surgeries for neuroepithelial tumors in Tohoku University.2013

    • 著者名/発表者名
      Kumabe T, Sato K, Iwasaki M, Shibahara I, Kwaguchi T, Saito R, Kanamori M, Yamashita Y, Onoda U, Iizuka O, Suzuki K, Nagamatsu K, Seki S, Nakasato N, Tominaga T
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica (Tokyo)

      巻: 53 ページ: 455-466

    • NAID

      10031178551

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 目と脳2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木匡子
    • 雑誌名

      神経心理学

      巻: 29 ページ: 104-105

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] みえるもの、みえないもの2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木匡子
    • 雑誌名

      臨床神経心理

      巻: 24 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 後大脳動脈領域梗塞例における視覚性探索障害2013

    • 著者名/発表者名
      大石如香、永沢光、平山和美、木内真美子、斎藤尚宏、丹治和世、鈴木匡子
    • 雑誌名

      臨床神経心理

      巻: 24 ページ: 49-53

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Neural bases of color knowledge in humans2015

    • 著者名/発表者名
      Oishi Y, Nagasawa H, Tanji K , Saito N, Suzuki K
    • 学会等名
      The 23rd Symposium of the International Colour Vision Society
    • 発表場所
      Tohoku University, Sendai
    • 年月日
      2015-07-03 – 2015-07-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 意識や注意の症候学2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木匡子
    • 学会等名
      第38回日本高次脳機能障害学会
    • 発表場所
      仙台国際センター、仙台
    • 年月日
      2014-11-28 – 2014-11-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アルツハイマー病における質感認知障害 -野菜鮮度判断検査を用いた検討-2014

    • 著者名/発表者名
      宇野友貴、伊藤さゆり、斎藤尚宏、丹治和世、鈴木匡子
    • 学会等名
      第38回日本神経心理学会学術集会
    • 発表場所
      山形テルサ、山形
    • 年月日
      2014-09-26 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] A case of impaired color knowledge but spared color perception.2014

    • 著者名/発表者名
      Oishi Y, Nagasawa H, Tanji K , Saito N, Suzuki K
    • 学会等名
      The 10th Asia-Pacific Conference on Vision
    • 発表場所
      Kagawa International Conference Hall, Takamatsu
    • 年月日
      2014-07-19 – 2014-07-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ものの質感をとらえる2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木匡子
    • 学会等名
      第77回日本心理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 病巣からみた神経心理学2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木匡子
    • 学会等名
      第54回 日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Japanese version of the Montreal cognitive assessment performance in patients with Parkinson's disease. International Psychogeriatric Association2013

    • 著者名/発表者名
      Saito N,Hayakawa Y,Tanji H,Wada M,Kawanami T,Kato T,Suzuki K
    • 学会等名
      16th International Congress of International Psychogeriatric Association
    • 発表場所
      Coex, Seoul, 韓国
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Electrocorticographic auditory-linguistic responses in the precentral gyrus2013

    • 著者名/発表者名
      Tanji K, Funiu H, Matsuda K, Sakurada K, Suzuki K
    • 学会等名
      ASHA Convention 2013
    • 発表場所
      McCormick Place Convention Center, Chicago, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 注意と意欲の神経機構2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木匡子 (分担)
    • 総ページ数
      269
    • 出版者
      新興医学出版社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 症例で学ぶ高次脳機能障害 -病巣部位からのアプローチ-2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木匡子
    • 総ページ数
      274
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 脳血管障害と神経心理学 第2版2013

    • 著者名/発表者名
      平山惠造、田川皓一(編集)、鈴木匡子(分担)
    • 総ページ数
      550
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 脳とこころのプライマリケア2 知能の衰え2013

    • 著者名/発表者名
      池田学(編集)、鈴木匡子(分担)
    • 総ページ数
      534
    • 出版者
      シナジー社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi