研究開始時の研究の概要 |
電池の放電や充電に伴うエネルギー変換と損失をエネルギー保存の観点から解析する部分を中心に当てた形で, 物理化学の知見を機械学習に組み込む方法をリチウムイオン電池の残存量予測を行う問題(=RUL推定タスク)に応用することを目的とする. さらに, 物理化学の知見を大規模センサ基盤モデルに組み込んだ形で大規模データを訓練して, 少量のデータをもつRUL推定タスクに応用する. RUL推定タスクにおいて, 物理化学の知見を用いると, 電池の内部で起こる化学反応や劣化メカニズムを正確に捉えることができるはずだという所を実証する計画である.
|