• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渦流れのスケールダウンによるキラル物質とのサイズマッチング

公募研究

研究領域光の螺旋性が拓くキラル物質科学の変革
研究課題/領域番号 25H01633
研究種目

学術変革領域研究(A)

配分区分補助金
審査区分 学術変革領域研究区分(Ⅱ)
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

瀬戸浦 健仁  兵庫県立大学, 工学研究科, 准教授 (90804089)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
2025年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
キーワード局在プラズモン / オプトフルイディクス / サーモプラズモニクス / マランゴニ対流
研究開始時の研究の概要

物質のキラル秩序化は、螺旋光や流体の渦流れによって誘起されることが知られている。しかし、従来の渦流れはセンチメートルスケールであり、ナノメートルスケールのキラル構造と適合せず、効率やメカニズム解明に課題があった。本研究では、螺旋光を用いてナノメートルサイズの渦流れを生成し、その影響を検証する。プラズモニック金属ナノ構造を組み込んだマイクロ流体デバイスを用い、外場とキラル物質のサイズ適合に関する新たな知見を得ることを目指す。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi