公募研究
学術変革領域研究(A)
セラミックスや配位高分子などの無機固体は、通常は固相または溶液反応により合成される。申請者らは、光や熱などの外場により、イオン液体から配位高分子錯体を直接構築する新手法を実現した。本研究では、領域内共同研究を基盤として、①機能性固体のオンデマンド構築、②多様な次元・形態・階層性をもつ固体の創出、③結晶からガラス、弾性体に至る構造・状態・機能の精密設計を進め、内圏型・外圏型の「超セラミックス」創製を目指す。