研究領域 | 行動変容を創発する脳ダイナミクスの解読と操作が拓く多元生物学 |
研究課題/領域番号 |
25H01714
|
研究種目 |
学術変革領域研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
学術変革領域研究区分(Ⅲ)
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
竹内 秀明 東北大学, 生命科学研究科, 教授 (00376534)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
2025年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
|
キーワード | 脈絡そう / 髄膜 / ドーパミン / ヒエラルキー形成 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では、メダカを用いて社会的地位に応じた行動変容の神経基盤を解明する。hpdb遺伝子が脳バリアシステムで発現し、ドーパミン量を調節することで劣位行動を誘導する機構に着目し、ノックアウト個体の行動解析と人工的発現誘導により因果関係を検証する。
|