• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マウス視覚野における感覚-運動変換を創発する領野間情報伝播ダイナミクスの解明

公募研究

研究領域行動変容を創発する脳ダイナミクスの解読と操作が拓く多元生物学
研究課題/領域番号 25H01723
研究種目

学術変革領域研究(A)

配分区分補助金
審査区分 学術変革領域研究区分(Ⅲ)
研究機関東京大学

研究代表者

吉田 盛史  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 講師 (30723259)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
2025年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワード情報伝播 / ポピュレーションコーディング / 相関活動 / 視覚
研究開始時の研究の概要

脳の情報処理において、状況に応じて適切な情報が適切な脳領野へと伝達される必要がある。しかし、どのような活動やそこに含まれる情報が領野間の活動の伝播に関与するのかはあまり理解されていない。そこで本研究では、マウス一次視覚野と高次視覚野を対象として、視覚弁別行動における領野間での情報伝播機序の解明を目的とする。視覚弁別課題中やその学習過程での視覚野のニューロン集団の活動を計測し、領野間での情報伝播と行動の関係性や、学習による変化を調べる。また、領野間での投射細胞の活動を操作し、その役割を調べる。本研究を通して、知覚や行動の変化の基盤となる領野間の情報伝播機序の解明を目指す。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi