研究領域 | 化学構造リプログラミングによる統合的物質合成科学の創成 |
研究課題/領域番号 |
25H02028
|
研究種目 |
学術変革領域研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
学術変革領域研究区分(Ⅱ)
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
西川 剛 京都大学, 工学研究科, 助教 (30826219)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2025年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
|
キーワード | ラジカル重合 / ホウ素 / 解重合 / 高分子反応 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では、ホウ素がビニル基に直結した構造を持つアルケニルボロン酸エステルのラジカル重合に立脚し、ホウ素の高い変換性、およびホウ素置換基の多様な設計性を併せて活用することで、自在な高分子合成を可能とする高分子構造リプログラミング技術を開発する。重合後変換における異なる元素の導入によって多彩なビニルポリマーの精密合成を可能とするほか、ホウ素の変換・置換基設計を鍵とした主鎖の組み替え反応によって配列の可逆な編集を行う。
|