研究領域 | 極稀事象で探る宇宙物質の起源と進化:新たな宇宙物質観創生のフロンティア |
研究課題/領域番号 |
25H02180
|
研究種目 |
学術変革領域研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
学術変革領域研究区分(Ⅱ)
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
久野 純治 名古屋大学, 理学研究科, 教授 (60300670)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2025年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | 暗黒物質 / 標準模型を超える物理 |
研究開始時の研究の概要 |
WIMPは宇宙暗黒物質の正体の候補である。その中で現在の実験、観測の状況からSU(2)Lゲージ相互作用を行うWIMPは有力な候補と考えられている。本研究では、SU(2)Lゲージ相互作用を行うWIMPを中心にWIMPが宇宙暗黒物質である可能性を追求し、今後の宇宙観測、素粒子実験でいかにしてその兆候を見つけ、その背後にある標準模型を超える理論の正体を明らかにするかの方法論に関しての理論的研究を行う。
|