• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植物ミトコンドリア特異的エピゲノム編集ツールの開発と評価

公募研究

研究領域細胞内共生オルガネラのゲノム制御:技術革新から生命現象の理解と応用へ
研究課題/領域番号 25H02337
研究種目

学術変革領域研究(A)

配分区分補助金
審査区分 学術変革領域研究区分(Ⅲ)
研究機関沖縄科学技術大学院大学

研究代表者

長部 謙二  沖縄科学技術大学院大学, 植物エピジェネティクスユニット, シニアスタッフサイエンティスト (60751352)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
2025年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
キーワード細胞質ゲノム / エピジェネティクス / エピゲノム編集 / ゲノム編集 / 植物
研究開始時の研究の概要

ミトコンドリアは細胞のエネルギー代謝の中心的な役割を果たし、植物においては光合成や呼吸、ストレス応答などに深く関与している。遺伝子のエピジェネティック制御はDNA配列の変化によらない核ゲノムの遺伝子制御機構であり、組織細分化や環境応答など多くの生命現象に関与している。本研究は、植物ミトコンドリアのゲノム編集ツールを用いてエピゲノム編集用にDNAメチル化酵素を融合させ、植物ミトコンドリアDNA(mtDNA)を標的にDNAメチル化を誘導し、ミトコンドリア遺伝子発現に与える影響や世代間で継承されるかを解明する。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi