• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エンドビオントが操るオスの攻撃性

公募研究

研究領域共進化表現型創発:延長された表現型の分子機構解明
研究課題/領域番号 25H02419
研究種目

学術変革領域研究(A)

配分区分補助金
審査区分 学術変革領域研究区分(Ⅲ)
研究機関金沢大学

研究代表者

堀 亜紀  金沢大学, 薬学系, 助教 (90825150)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
11,180千円 (直接経費: 8,600千円、間接経費: 2,580千円)
2025年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
キーワード攻撃行動 / 腸内細菌 / 神経科学 / ショウジョウバエ
研究開始時の研究の概要

腸内細菌がDrosophila melanogasterオスの攻撃行動を調節する仕組みを、微生物側のエフェクター分子と宿主の神経・内分泌の両面から解析する。無菌・ノトバイオートハエを用いた独自のモデル系により、微生物が宿主の本能行動を操作するメカニズムの基本的原理を明らかにすることを目指して研究を推進する。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi