研究領域 | 脳神経マルチセルラバイオ計算の理解とバイオ超越への挑戦 |
研究課題/領域番号 |
25H02627
|
研究種目 |
学術変革領域研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
学術変革領域研究区分(Ⅳ)
|
研究機関 | 中央大学 |
研究代表者 |
吉田 昭太郎 中央大学, 理工学部, 准教授 (20785349)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
11,310千円 (直接経費: 8,700千円、間接経費: 2,610千円)
2025年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
|
キーワード | バイオMEMS / バイオコンピュータ / マイクロマニピュレーション / 培養神経細胞 / ハイドロゲル |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では、バイオコンピュータの創出に資する培養神経回路の設計・構築技術の確立を目指し、申請者の独自技術である「ニューロン搬送キャリア」に新たに自在搬送・動的配線を可能にする「自在搬送グリッパ」および「ニューロン配線基板」を開発・統合することを目的とする。 本研究で開発する手法によって、設計者の意図した回路構造を有する培養神経回路を自在に構築可能になるような人工脳システムの実現を目指す。
|