• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

実在モデル系としての球形分子会合体からなる液体のガラス転移

公募研究

研究領域ゆらぎと構造の協奏:非平衡系における普遍法則の確立
研究課題/領域番号 26103504
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関筑波大学

研究代表者

齋藤 一弥  筑波大学, 数理物質系, 教授 (30195979)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
2015年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2014年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワードガラス転移 / 結晶間相転移
研究実績の概要

DCHMの液体構造の解明を目指し,散乱実験を実施した.結果の解析の過程において,DCHMの4量体が,直径0.7 nmの球で良く近似できることを示した.
前年度合成したトランス・トランス型ジブチル置換DCHM(BBCHM)の水素結合凝集構造の解明に取り組んだ.物質同定を兼ねた結晶構造解析および温度可変FT-IR測定により,すべての分子が閉じた水素結合を作る4量体が基本的な凝集状態であることを確認した.室温において顕著な構造乱れが検出されたので低温での構造を調べ,単位格子の5倍化を伴う特異な相転移が存在することを見出した.断熱型熱量計による熱容量測定を行い,相転移温度,転移熱などの基本的な性質を明らかにした.構造解析の結果とあわせることにより,静的で強い乱れ(frozen-in disorder)を持ち合わせた非平衡状態にある結晶が非常に鋭い一次相転移を起こすことが明らかになった.当初予想していた結果では無いが,非平衡系の示す相転移として興味深い.この構造相転移は,ある方向に5倍の構造変調が起きるのではなく,単位格子同士の関係が単純で無いにも関わらず,構造変調波が一種類で足りるという性質を持つという特徴がある.比較的複雑な結晶の示す構造相転移としても非常に興味深いと考えられる.
BBCHMは比較的速い速度で冷却するとガラス化することが明らかになったが,他の測定手法の適用は困難であった.今後合成される類似化合物との比較を通じて,球状会合体の示すガラス転移の研究に役立てることが期待される.

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Ultraslow Oscillation of Nematic Disclination after Abrupt Switching of DC Voltage2015

    • 著者名/発表者名
      Takuya YANAGIMACHI, Mafumi HISHIDA, Yasuhisa YAMAMURA, Kazuya SAITO
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 84 号: 3 ページ: 033601-033601

    • DOI

      10.7566/jpsj.84.033601

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] アルキル置換ジシクロヘキシルメタノールにおける単位格子の5倍化を伴う構造相転移2016

    • 著者名/発表者名
      池田崇明,新井優太,山村泰久,齋藤英樹,菱田真史,藤田健志,市川淳士,齋藤一弥
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス(京都府京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Quest for Ideal Glass Formers: Synthesis and Characterization of Alkyl-Substituted DCHM2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuya SAITO, Mafumi HISHIDA, Yasuhisa YAMAMURA
    • 学会等名
      International Symposium on Fluctuation and Structure out of Equilibrium 2015
    • 発表場所
      京都大学芝蘭会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-08-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ガラスの物性「異常」と局所構造2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤一弥
    • 学会等名
      第4回ソフトマター研究会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2015-01-06 – 2015-01-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi