• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プロトンと非金属性元素による協働作用有機触媒の開発

公募研究

研究領域有機分子触媒による未来型分子変換
研究課題/領域番号 26105706
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関千葉大学

研究代表者

荒井 孝義  千葉大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (80272483)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
2015年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2014年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワード有機触媒 / 不斉触媒 / アミン / ハロゲン / イミダゾリジン / チオクロマン / 水素結合 / 光学活性 / ヨウ素結合 / 協奏作用
研究実績の概要

水素結合は、有機触媒が効果的に機能するための基本的な作動原理である。本研究では、ヨウ素などの非金属性元素の近傍に、イミダゾリジンもしくはオキサゾリジン等の水素結合供与能を有する第2級アミンを配置する『協働作用有機触媒』の創製を目指した。
前年度の研究で開発に成功した、ヨウ素の近傍に二つのイミダゾリジン環を配置したBis(imidazolidine) iodobenzene (I-Bidine)を基盤に研究を推進した。ニトロアルケンとチオサリチルアルデヒドの触媒的不斉Michael/Henry反応によるチオクロマンの触媒的不斉合成では、I-Bidineは有効に働き、ニトロ基と水酸基がsynに配置された生成物を中程度の不斉収率で与えた。本年度の研究では、I-Bidineの窒素上のベンジル基のベンゼン環をメシチル基に置き換えた誘導体を用いると、主生成物のanti-体が立体選択的に得られることを見出した。
一方、独自に開発を進めている「固相不斉触媒反応」と「円偏光二色性(CD)検出」を組み合わせる不斉触媒の迅速解析システム「Solid-phase Catalysis/CD-HTS」により高機能第二級不斉有機触媒の探索を行った。その結果、比較的簡単な構造を持つフェニルグリシノール由来の第二級アミノアルコールがN-Bocイミンに対するマロノニトリルの不斉Mannich反応に優れた触媒活性を示すことを見出し、Mannich成績体を77%収率、73% eeで得た。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (52件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 15件、 謝辞記載あり 12件) 学会発表 (31件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 備考 (3件) 産業財産権 (3件)

  • [雑誌論文] Catalytic Asymmetric [3+2]-Cycloaddition for Stereodivergent Synthesis of Chiral Indolyl-pyrrolidines.2016

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Arai, Chihiro Tokumitsu, Tomoya Miyazaki, Satoru Kuwano, Atsuko Awata.
    • 雑誌名

      Organic & Biomolecular Chemistry

      巻: 14 号: 5 ページ: 1831-1839

    • DOI

      10.1039/c5ob02278a

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PyBidine-NiCl2-Catalyzed Asymmetric Addition of Alcohols and Peroxides to Isatin-Derived Ketimines2015

    • 著者名/発表者名
      Arai, T.; Tsuchiya, K.; Matsumura E.
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 17 号: 10 ページ: 2416-2419

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.5b00928

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Chiral Bis(imidazolidine)-derived NCN Pincer Rh Complex for Catalytic Asymmetric Mannich Reaction of Malononitrile with N-Boc Imines2015

    • 著者名/発表者名
      Arai, T.; Moribatake T.; Masu H.
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J.

      巻: 21 号: 30 ページ: 10671-10675

    • DOI

      10.1002/chem.201502097

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Recyclable Poly-Zn3(OAc)4-3,3’-Bis(aminoimino)binaphthoxide Catalyst for Asymmetric Iodolactonization2015

    • 著者名/発表者名
      T. Arai, T. Kojima, O. Watanabe, T. Itoh, H. Kanoh
    • 雑誌名

      ChemCatChem

      巻: 7 号: 20 ページ: 3234-3238

    • DOI

      10.1002/cctc.201500842

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Catalytic Asymmetric Iodocyclization of N-Tosyl Alkenamides using Aminoiminophenoxy Copper Carboxylate: A Concise Synthesis of Chiral 8-Oxa-6-Azabicyclo[3.2.1]octanes2015

    • 著者名/発表者名
      Arai, T.; Watanabe, O.; Yabe, S.; Yamanaka, M.
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 54 号: 43 ページ: 12767-12771

    • DOI

      10.1002/anie.201505748

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Highly Functionalized Chiral Benzopyrano[3,4-c]pyrrolidines Bearing Five Contiguous Stereogenic Centers2015

    • 著者名/発表者名
      Sato, T.; Miyazaki, T.; Arai, T.
    • 雑誌名

      J. Org. Chem.

      巻: 80 号: 20 ページ: 10346-10352

    • DOI

      10.1021/acs.joc.5b01445

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Design of a Chiral Secondary Amine Ligand for Cu-catalyzed anti-Selective Henry Reaction2015

    • 著者名/発表者名
      Arai, T.; Joko, A. Sato K.
    • 雑誌名

      Synlett

      巻: 26 号: 02 ページ: 209-214

    • DOI

      10.1055/s-0034-1379607

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] PyBidine-Cu(OTf)2-catalyzed asymmetric [3+2] cycloaddition using imino esters: Harmony of Cu-Lewis acid and imidazolidine-NH hydrogen-bonding in concerto catalysis2015

    • 著者名/発表者名
      Arai, T.; Ogawa, H.; Awata, A.; Sato, M.; Watabe, M.; Yamanaka, M.
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 54 号: 5 ページ: 1595-1599

    • DOI

      10.1002/anie.201410782

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Chiral Bis(oxazolidine)pyridine-Cu-Catalyzed Enantioselective Friedel-Crafts Alkylation of Indole with Nitroalkenes.2014

    • 著者名/発表者名
      Sato, T.; Arai, T.
    • 雑誌名

      Synlett

      巻: 25 号: 03 ページ: 349-354

    • DOI

      10.1055/s-0033-1340311

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Imidazoline-aminophenol (IAP)-nickel complex: Structure and catalytic activity in enantioselective 1,4-addition of 3'-indolyl-3-oxindoles to nitroethylene.2014

    • 著者名/発表者名
      Awata, A.; Wasai, M.; Masu, H.; Kado, S.; Arai, T.
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J.

      巻: 20 号: 9 ページ: 2470-2477

    • DOI

      10.1002/chem.201304456

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Diversity-Oriented Asymmetric Catalysis (DOAC): Stereochemically Divergent Synthesis of Thiochromanes Using an Imidazoline-Aminophenol-Nickel Catalyzed Michael/Henry Reaction.2014

    • 著者名/発表者名
      Arai, T.; Yamamoto, Y.
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 16 号: 6 ページ: 1700-1703

    • DOI

      10.1021/ol500361w

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Switching Enantioface Selection in the Asymmetric Nitro-Mannich Reaction Using Single Chiral Bis(imidazolidine)pyridine-metal Catalysts2014

    • 著者名/発表者名
      Arai, T.; Matsumura, E.
    • 雑誌名

      Synlett

      巻: 25 号: 12 ページ: 1776-1780

    • DOI

      10.1055/s-0034-1378204

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Trinuclear Zn3(OAc)4-3,3’-bis(aminoimino)binaphthoxide Complex for Highly Efficient Catalytic Asymmetric Iodolactonization2014

    • 著者名/発表者名
      Arai, T.; Sugiyama, N.; Masu, H.; Kado, S.; Yamanaka, M.
    • 雑誌名

      Chem. Comm.

      巻: 50 号: 61 ページ: 8287-8290

    • DOI

      10.1039/c4cc02415j

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bis(imidazolidine)pyridine-NiCl2 Catalyst for Nitro-Mannich Reaction of Isatin-Derived N-Boc Ketimines: Asymmetric Synthesis of Chiral 3-Substituted 3-Amino-2-oxindoles.2014

    • 著者名/発表者名
      Arai, T.; Matsumura, E.; Masu, H.
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 16 号: 10 ページ: 2768-8522

    • DOI

      10.1021/ol501085y

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] PyBidine/Copper Catalyst: Asymmetric exo′-Selective [3+2] Cycloaddition using Imino Ester and Electrophilic Indole2014

    • 著者名/発表者名
      Awata, A.; Arai, T.
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 53 号: 39 ページ: 10462-10465

    • DOI

      10.1002/anie.201405223

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 触媒的不斉Michael/Aldol反応による光学活性チオクロマニル-スピロオキシインドールの高立体選択的合成2016

    • 著者名/発表者名
      宮崎 智也、小川 大輝、荒井 孝義
    • 学会等名
      日本化学会 第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府・京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 光学活性NCNピンサー型ビスイミダゾリジン-Rh錯体触媒を用いるマロノニトリルとイサチン由来のケチミンに対する不斉Mannich反応2016

    • 著者名/発表者名
      登坂 拓也、森畠 拓真、荒井 孝義
    • 学会等名
      日本化学会 第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府・京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 光学活性NCNピンサー型パラジウム錯体を用いるインドールとN-Bocイミンの触媒的不斉Friedel-Crafts反応2016

    • 著者名/発表者名
      柿野 純貴、荒井 孝義
    • 学会等名
      日本化学会 第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府・京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 光学活性ビスアミノイミノビナフトール亜鉛三核錯体を用いる触媒的不斉ハロラクトン化反応の展開と触媒機能2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺 旺嗣、杉山 典幸、亀井 優斗、矢部 真之介、山中 正浩、荒井 孝義
    • 学会等名
      日本化学会 第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府・京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 円偏光二色性検出による不斉Mannich反応に有用なキラル第二級アミン有機触媒の迅速探索2016

    • 著者名/発表者名
      井上 貴博、荒井 孝義
    • 学会等名
      日本化学会 第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府・京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Exploration of Secondary Amine Organocatalyst Using Solid-Phase Catalysis/CD HTS for Asymmetric Mannich Reaction2016

    • 著者名/発表者名
      Satoru Kuwano, Takahiro Inoue, Takayoshi Arai
    • 学会等名
      The 1st Symposium of Chiral Molecular Science & Technology in Chiba University -Advanced Materials Science, Biology & Nanophotonics in Chiba-
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2016-02-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Asymmetric Mannich reaction catalyzed by phosphoiminoBINOL-Pd complex2016

    • 著者名/発表者名
      Katsuya sato, Takayoshi Arai
    • 学会等名
      The 1st Symposium of Chiral Molecular Science & Technology in Chiba University -Advanced Materials Science, Biology & Nanophotonics in Chiba-
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2016-02-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Solid-phase Catalysis/CD-HTS and Diversity-oriented Asymmetric Catalysis (DOAC)2016

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Arai
    • 学会等名
      The 1st Symposium of Chiral Molecular Science & Technology in Chiba University -Advanced Materials Science, Biology & Nanophotonics in Chiba-
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2016-02-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 協調作用を有する第二級アミン不斉有機触媒の開発2016

    • 著者名/発表者名
      鍬野 哲、鈴木 拓己、井上 貴博、荒井 孝義
    • 学会等名
      「有機分子触媒による未来型分子変換」第6回公開シンポジウム
    • 発表場所
      大阪科学技術センター(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2016-01-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Diversity-oriented asymmetric catalysis (DOAC) for spirooxindoles2015

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Arai
    • 学会等名
      2015 環太平洋国際化学会議
    • 発表場所
      米国ハワイ州、ホノルル市
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of chiral iodine-catalyst assisted with NH-hydrogen bonding2015

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Arai
    • 学会等名
      2015 環太平洋国際化学会議
    • 発表場所
      米国ハワイ州、ホノルル市
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 光学活性ホスホイミノビナフトール-Pd錯体を用いる触媒的不斉Mannich反応の開発2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤 勝哉、荒井 孝義
    • 学会等名
      第70回記念有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • 発表場所
      長岡工業高等専門学校(新潟県・長岡市)
    • 年月日
      2015-11-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 光学活性アミノイミノフェノール-銅錯体を用いる触媒的不斉ヨード環化反応2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺 旺嗣、矢部 真之介、山中 正浩、荒井 孝義
    • 学会等名
      第18回ヨウ素学会シンポジウム
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] [3+2]環化付加反応ならびにFriedel-Crafts反応を機軸とするクロマン化合物の触媒的不斉合成2015

    • 著者名/発表者名
      宮﨑 智也・荒井 孝義
    • 学会等名
      Symposium on Molecular Chirality 2015
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2015-06-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 第二級アミンを有するキラルな有機触媒を用いたマロノニトリルのイミンへの不斉マンニッヒ型反応2015

    • 著者名/発表者名
      井上 貴博・荒井 孝義
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学 船橋キャンパス
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 光学活性ビスイミダゾリジンピリジン-銅錯体を用いた不斉衣笠反応2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤勝哉・荒井孝義
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学 船橋キャンパス
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 光学活性イミダゾリン-プロリン-銅錯体を用いるα-イミノエステルとニトロアルケンとの触媒的不斉[3+2]環化付加反応2015

    • 著者名/発表者名
      徳光 千尋・荒井 孝義
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学 船橋キャンパス
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 光学活性ビスイミダゾリジンピリジン(PyBidine)-金属触媒を用いるイサチン由来のケチミンに対するアルコールの不斉付加反応2015

    • 著者名/発表者名
      土屋 賢人・松村 恵理・荒井 孝義
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学 船橋キャンパス
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ビスイミダゾリジンピリジン(PyBidine)-ニッケル触媒を用いる不斉Michael/Henry 反応:新規光学活性チオクロマニル-スピロオキシインドール化合物の合成2015

    • 著者名/発表者名
      小川 大輝・荒井 孝義
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学 船橋キャンパス
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 新規光学活性NCN ピンサー型ビスイミダゾリジン-ロジウム錯体の開発及びその触媒活性2015

    • 著者名/発表者名
      森畠 拓真・荒井 孝義
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学 船橋キャンパス
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 光学活性アミノサリチルアルジミン銅錯体を用いる触媒的不斉ハロ環化反応2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺 旺嗣・荒井 孝義
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学 船橋キャンパス
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Structural Analysis and Catalyst Activity of Chiral Bis(imidazolidine)-derived NCN-Pd-X Complex2014

    • 著者名/発表者名
      Takuma Moribatake, Ikiyo Oka, Hyuma Masu, Takayoshi Arai
    • 学会等名
      AJOU & CHIBA Joint Symposia
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2014-12-11 – 2014-12-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Asymmetric Iodolactonization Using Poly Zinc-Aminoiminobinaphthoxide Complex2014

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Kojima, Noriyuki Sugiyama, Hirofumi Kanoh, Tsutomu Itoh, Takayoshi Arai
    • 学会等名
      AJOU & CHIBA Joint Symposia
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2014-12-11 – 2014-12-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 光学活性アミノサリチルアルジミン銅錯体を用いる触媒的不斉ヨード環化反応2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺旺嗣、杉山典幸、荒井孝義
    • 学会等名
      第68回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • 発表場所
      新潟大学五十嵐キャンパス
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 2-ビニルインドールを用いる新規触媒的不斉反応の開発2014

    • 著者名/発表者名
      土田晃子、阿波田篤子、荒井孝義
    • 学会等名
      第106回有機合成シンポジウム
    • 発表場所
      早稲田大学 国際会議場
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 光学活性ビスイミダゾリジンピリジン(PyBidine)-金属触媒を用いるイサチン由来のケチミンに対するアルコールの不斉付加反応2014

    • 著者名/発表者名
      土屋賢人、松村恵理、荒井孝義
    • 学会等名
      第106回有機合成シンポジウム
    • 発表場所
      早稲田大学 国際会議場
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] アミノイミノビナフチル骨格を有する新規光学活性ポリマー型亜鉛触媒を用いる不斉ヨードラクトン化2014

    • 著者名/発表者名
      小島孝裕、杉山典幸、伊藤努武、加納博文、荒井孝義
    • 学会等名
      第17回ヨウ素学会シンポジウム
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Imidazoline-aminophenol(IAP)-metal Catalyzed Asymmetric Synthesis of Diversified Chiral Mixed 3,3’-bisindoles2014

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Arai
    • 学会等名
      The XXVI International Conference on Organometallic Chemistry (ICOMC2014)
    • 発表場所
      Royton Sapporo Hotel
    • 年月日
      2014-07-13 – 2014-07-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 活性中心の近傍にプロトンを配置する協働作用不斉触媒の開発2014

    • 著者名/発表者名
      荒井孝義
    • 学会等名
      新学術領域研究「有機分子触媒による未来型分子変換」第4回公開シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学 学術交流会館
    • 年月日
      2014-06-20 – 2014-06-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 光学活性イミダゾリンアミノフェノール-金属触媒を用いる多連続不斉中心の立体制御2014

    • 著者名/発表者名
      荒井孝義、阿波田篤子、横山直太、山本悠史
    • 学会等名
      シンポジウム モレキュラー・キラリフティー
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2014-06-06 – 2014-06-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 新規光学活性PyBodine-金属不斉触媒の開発と不斉反応への応用2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤透、荻野雄太、荒井孝義
    • 学会等名
      第67有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • 発表場所
      慶応義塾大学理工学部 矢上キャンパス
    • 年月日
      2014-05-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 千葉大学大学院理学研究科化学コース 有機合成化学研究室

    • URL

      http://synthesis.chem.chiba-u.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 千葉大学キラリティーネットワーク研究会

    • URL

      http://wccu.chem.chiba-u.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 千葉化合物ライブラリー

    • URL

      http://wccu.chem.chiba-u.jp/index-2.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [産業財産権] アミノサリチルアルジミン配位子を金属に配位させた触媒およびこれを用いたヨード環化体の製造方法2015

    • 発明者名
      荒井孝義、渡辺旺嗣
    • 権利者名
      千葉大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-081322
    • 出願年月日
      2015-04-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [産業財産権] 8-オキサ-6-アザビシクロ[3,2,1]オクタン誘導体およびその製造方法2015

    • 発明者名
      荒井孝義、渡辺旺嗣
    • 権利者名
      千葉大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-083791
    • 出願年月日
      2015-04-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [産業財産権] 光学活性なペルオキシド付加体およびその製造方法2015

    • 発明者名
      荒井孝義、土屋賢人
    • 権利者名
      千葉大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-089893
    • 出願年月日
      2015-04-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi