• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多機能性アゾリウム塩の創製と実践的不斉合成への応用

公募研究

研究領域有機分子触媒による未来型分子変換
研究課題/領域番号 26105721
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関静岡大学

研究代表者

鳴海 哲夫  静岡大学, 工学部, 准教授 (50547867)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
2015年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2014年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワード含窒素複素環式カルベン / 極性転換 / ホモエノラート等価体 / γ-ブチロラクトン / 不斉触媒反応 / 有機分子触媒 / アゾリウム塩 / 不斉反応
研究実績の概要

含窒素複素環式カルベン (N-Heterocyclic Carbene, 以下NHC) は、α,β-不飽和アルデヒドやその等価体の極性転換を経て、炭素-炭素二重結合と共役した共役型Breslow中間体を与える。共役型Breslow中間体はホモエノラート等価体として機能し、芳香族アルデヒドやN-スルホニルイミンなど様々な求電子剤との交差反応により、生理活性分子や天然物に多く含まれるヘテロ五員環化合物を与える。しかしながら、ホモエノラート等価体を用いる不斉触媒反応の報告例は少なく、成功例においても限られた反応系でのみ有効であり、一般に基質適用範囲も狭い。
このような背景をもとに本研究課題では、高い触媒活性とエナンチオ制御能を兼ね備えた高次機能性アゾリウムカルベン触媒の創製し、ホモエノラート等価体の特性をいかした不斉触媒反応を開発するための基礎的知見を得ることを目的として研究を実施した。

昨年度の結果を踏まえ、報告者らは広範囲なNHC触媒反応に利用可能な触媒骨格として、ピロリジン縮環型トリアゾリウム塩に着目し、フッ素原子に起因する立体電子効果を利用する新規含フッ素トリアゾリウム塩を設計・合成した。
合成した含フッ素トリアゾリウム塩を触媒前駆体として、シンナムアルデヒドとp-ブロモベンズアルデヒドを基質とするホモエノラート等価体を経由する不斉ラクトン化反応を検討したところ、目的とするγ-ブチロラクトンが高エナンチオ選択的に得られることを見出した (93:7)。これらの成果は、今後のNHC触媒を用いた物質科学研究の進展に資するものである。なお、開発された研究成果の一部をもとに、さらなる応用研究が進行中である。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (23件) (うち招待講演 5件)

  • [雑誌論文] A minimally cytotoxic CD4 mimic as an HIV entry inhibitor2016

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Mizuguchi, Shigeyoshi Harada, Tomoyuki Miura, Nami Ohashi, Tetsuo Narumi, Hiromi Mori, Yu Irahara, Yuko Yamada, Wataru Nomura, Shuzo Matsushita, Kazuhisa Yoshimura, Hirokazu Tamamura
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters

      巻: 26 号: 2 ページ: 397-400

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2015.11.103

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Remote Stereoinduction in the Organocuprate-Mediated Allylic Alkylation of Allylic gem-Dichlorides: Highly Diastereoselective Synthesis of (Z)-Chloroalkene Dipeptide Isosteres2015

    • 著者名/発表者名
      Takuya Kobayakawa, Tetsuo Narumi, and Hirokazu Tamamura
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 17 号: 10 ページ: 2302-2305

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.5b00611

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Utilization of the Heavy Atom Effect for the Development of a Photosensitive 8-Azacoumarin-Type Photolabile Protecting Group2015

    • 著者名/発表者名
      Hikaru Takano, Tetsuo Narumi, Wataru Nomura, Toshiaki Furuta, and Hirokazu Tamamura
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 17 号: 21 ページ: 5372-5375

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.5b02720

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of the 8-aza-3-bromo-7-hydroxycoumarin-4-ylmethyl group as a new entry of photolabile protecting groups2014

    • 著者名/発表者名
      Takano, H., Narumi, T., Ohashi, N., Suzuki, A., Furuta, T., Nomura, W., Tamamura, H.
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: XX 号: 29 ページ: 4400-4404

    • DOI

      10.1016/j.tet.2014.04.063

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Characterization of Quantum Dot Nanoparticles Bound to the Plant Volatile Precursor of Hydroxy-apo-10 '-carotenal2014

    • 著者名/発表者名
      Tu, V. A.; Kaga, A.; Gericke, K. H.; Watanabe, N.; Narumi, T.; Toda, M.; Brueckner, B.; Baldermann, S.; Mase, N.
    • 雑誌名

      Journal of Organic Chemistry

      巻: 79 (15) 号: 15 ページ: 6808-6815

    • DOI

      10.1021/jo500605c

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] クロロアルケン型ジペプチドイソスターにおける塩素原子の水素結合能の評価2016

    • 著者名/発表者名
      千葉 拓矢, 今井 智之, 佐藤 浩平, 戸田 三津夫, 間瀬 暢之, 渡辺 修治, 鳴海哲夫
    • 学会等名
      日本薬学会第136回年会(横浜)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜, 神奈川県横浜市
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ハロアルケン型ジペプチドイソスターの代謝安定性の向上を目的とした構造活性 相関研究2016

    • 著者名/発表者名
      今井 智之, 千葉 拓矢, 佐藤 浩平, 間瀬 暢之, 渡辺 修治, 鳴海 哲夫
    • 学会等名
      日本薬学会第136回年会(横浜)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜, 神奈川県横浜市
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 7-ヒドロキシキノリニウム型ケージド基の創製研究:キノリンのN-アルキル化による高度化2016

    • 著者名/発表者名
      二位 明崇, 山口 竣, 佐藤 浩平, 間瀬 暢之, 渡辺 修治, 鳴海 哲夫
    • 学会等名
      日本薬学会第136回年会(横浜)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜, 神奈川県横浜市
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 新規含フッ素トリアゾリウム塩の創製と触媒的不斉ラクトン化反応への応用2016

    • 著者名/発表者名
      huc Thien LE, 喜屋武 龍二, 佐藤 浩平, 間瀬 暢之, 渡辺 修治, 鳴海 哲夫
    • 学会等名
      日本薬学会第136回年会(横浜)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜, 神奈川県横浜市
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 高活性イミダゾリウム塩の創製: 窒素上の置換基、塩基および添加剤の速度論的評価2016

    • 著者名/発表者名
      喜屋武龍二、鳴海哲夫
    • 学会等名
      「有機分子触媒による未来型分子変換」第6回公開シンポジウム
    • 発表場所
      (一財)大阪科学技術センター 大ホール, 大阪府大阪市
    • 年月日
      2016-01-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Asymmetric Homoenolate Additions of Enals to Arylaldehydes Catalyzed by a Newly Identified NHC Catalyst with Fluorine Stereoelectronic Effects2016

    • 著者名/発表者名
      Thien, Le Phuc、Ryuji, Kyan、Tetsuo, Narumi2
    • 学会等名
      「有機分子触媒による未来型分子変換」第6回公開シンポジウム
    • 発表場所
      (一財)大阪科学技術センター 大ホール, 大阪府大阪市
    • 年月日
      2016-01-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 多機能性アゾリウム塩の創製と実践的不斉合成への応用2016

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Narumi
    • 学会等名
      「有機分子触媒による未来型分子変換」第6回公開シンポジウム
    • 発表場所
      (一財)大阪科学技術センター 大ホール, 大阪府大阪市
    • 年月日
      2016-01-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Caged Chemical Compounds: Design, Synthesis and Application2016

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Narumi
    • 学会等名
      Special lecture in Taylor's Univertsy
    • 発表場所
      Lake Side Campus, Taylor's University, Malaysia
    • 年月日
      2016-01-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新規HIV侵入阻害剤を指向したベツリン酸誘導体IC9564の構造活性相関研究2015

    • 著者名/発表者名
      荻原香澄、吉村和久、原田恵嘉、玉村啓和、間瀬暢之、渡辺修治、鳴海哲夫
    • 学会等名
      第61回(平成27年度)日本薬学会東海支部総会・大会
    • 発表場所
      名古屋市立大学大学院薬学研究科, 愛知県名古屋市
    • 年月日
      2015-07-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] オキサアズラノンをクロモフォアとする新規光感受性保護基の創製研究2015

    • 著者名/発表者名
      山口竣、間瀬暢之、渡辺修治、古田寿昭、鳴海哲夫
    • 学会等名
      第61回(平成27年度)日本薬学会東海支部総会・大会
    • 発表場所
      名古屋市立大学大学院薬学研究科, 愛知県名古屋市
    • 年月日
      2015-07-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ケミカルバイオロジーを指向したイソスター分子の創製と応用2015

    • 著者名/発表者名
      鳴海哲夫
    • 学会等名
      第163回生体研(IBB)セミナー
    • 発表場所
      東京医科歯科大学生体材料工学研究所, 東京都千代田区
    • 年月日
      2015-06-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ケミカルバイオロジーを指向したイソスター分子の創製と応用2015

    • 著者名/発表者名
      鳴海哲夫
    • 学会等名
      理研分子イメージングセミナー
    • 発表場所
      理化学研究所ライフサイエンス技術基盤研究センター, 兵庫県神戸市
    • 年月日
      2015-05-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] キラルリン酸アニオンを有する 複合型アゾリウム塩の合成と 不斉ラクトン化反応 への応用2015

    • 著者名/発表者名
      喜屋武 龍二, 間瀬 暢之, 渡辺 修治, 鳴海 哲夫
    • 学会等名
      日本薬学会第135回年会(神戸)
    • 発表場所
      神戸学院大学、兵庫県神戸市
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] o-プレニルフェノール類の酸化的環化反応の開発研究2015

    • 著者名/発表者名
      千葉 拓矢, 間瀬 暢之, 渡辺 修治, 鳴海 哲夫
    • 学会等名
      日本薬学会第135回年会(神戸)
    • 発表場所
      神戸学院大学、兵庫県神戸市
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 新規 HIV 侵入阻害剤を指向したトリテルペン誘導体の構造活性相関研究2015

    • 著者名/発表者名
      荻原 香澄, 吉村 和久, 原田 恵嘉, 玉村 啓和, 間瀬 暢之, 渡辺 修治, 鳴海 哲夫
    • 学会等名
      日本薬学会第135回年会(神戸)
    • 発表場所
      神戸学院大学、兵庫県神戸市
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] オキサアズラノン骨格を有する新規光感受性保護基の創製研究2015

    • 著者名/発表者名
      山口 竣, 間瀬 暢之, 渡辺 修治, 古田 寿昭, 鳴海 哲夫
    • 学会等名
      日本薬学会第135回年会(神戸)
    • 発表場所
      神戸学院大学、兵庫県神戸市
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Imidazolium Salt-Catalyzed Friedel-Crafts-Type Conjugate Addition of Indoles: Analysis of Indole/Imidazolium Complex by ab Initio Calculations2014

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Narumi,* Seiji Tsuzuki, Hirokazu Tamamura
    • 学会等名
      第2回 国際会議(兼)第7回 有機触媒シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学・伊藤国際学術研究センター 「伊藤謝恩ホール」, 東京都文京区
    • 年月日
      2014-11-21 – 2014-11-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 機能性アゾリウム塩触媒を用いたFriedel-Craft 型共役付加反応の開発と ab initio 分子軌道法による相互作用解析2014

    • 著者名/発表者名
      鳴海哲夫,都築誠二,玉村啓和
    • 学会等名
      第40回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学萩ホール、宮城県仙台市
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Development of efficient synthetic methodologies of chloroalkene dipeptide isosteres2014

    • 著者名/発表者名
      Takuya Kobayakawa, Tetsuo Narumi, Hirokazu Tamamura
    • 学会等名
      The 51st Japanese Peptide Symposium
    • 発表場所
      徳島大学大塚講堂、徳島県徳島市
    • 年月日
      2014-10-22 – 2014-10-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Development of 8-azacoumarin-4-ylmethyl-type photolabile protecting groups based on amide-alkene isosterism2014

    • 著者名/発表者名
      Hikaru Takano, Tetsuo Narumi, Wataru Nomura, Toshiaki Furuta, Hirokazu Tamamura
    • 学会等名
      The 51st Japanese Peptide Symposium
    • 発表場所
      徳島大学大塚講堂、徳島県徳島市
    • 年月日
      2014-10-22 – 2014-10-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 高活性イミダゾリウムカルベンの創製とNHC触媒反応への応用2014

    • 著者名/発表者名
      喜屋武龍二、間瀬暢之、渡辺修治、玉村啓和、鳴海哲夫
    • 学会等名
      第4回CSJ化学フェスタ
    • 発表場所
      タワーホール船堀、東京都江戸川区
    • 年月日
      2014-10-14 – 2014-10-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] アミド結合と二重結合の構造的等価性に基づく機能性分子の創製2014

    • 著者名/発表者名
      鳴海哲夫
    • 学会等名
      東北大学 薬学研究科セミナー
    • 発表場所
      東北大学大学院薬学研究科大講義室、宮城県仙台市
    • 年月日
      2014-05-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 構造的等価性に着目した親水性クロモフォアの分子設計:8-アザクマリニルメチル型光感受性保護基の開発2014

    • 著者名/発表者名
      鳴海哲夫, 高野皓, 野村渉, 古田寿昭, 玉村啓和
    • 学会等名
      12回次世代を担う有機化学シンポジウム
    • 発表場所
      日本薬学会長井記念ホール、東京都渋谷区
    • 年月日
      2014-05-23 – 2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi