• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インフォマティクスに基づく固体光学結晶材料の設計

公募研究

研究領域ナノ構造情報のフロンティア開拓-材料科学の新展開
研究課題/領域番号 26106518
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関大阪府立大学

研究代表者

池野 豪一  大阪府立大学, 21世紀科学研究機構, 講師 (30584833)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2015年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2014年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード計算材料科学 / 機械学習 / 第一原理計算 / 無機蛍光体 / マテリアルズインフォマティクス / 固体レーザー
研究実績の概要

本研究では、機械学習を用いて無機固体光学結晶の光学特性を直接予測する新しい手法の開発を進めている。平成26年度においては、発光ピーク波長など光学特性を代表する単一の特徴量について予測モデルの構築を行い、ホスト結晶の化学組成のみから、実用的な誤差範囲で予測できることを示した。
一方、光学結晶としての特性を完全に理解するには、スペクトル形状そのものの予測が求められる。それに際して、光学スペクトルの様に、非負値かつエネルギーに対する連続関数に対して最適な回帰手法の開発が必要となる。そこで平成27年度においては、スペクトルと類似の特徴を持つ電子状態密度を対象として、新たな回帰手法の開発を行った。電子状態密度を対象としたのは、学習に用いる信頼できるデータを第一原理計算により十分な数用意することができるためである。
本研究では、単体金属を対象として第一原理計算により状態密度の計算を系統的に行い、状態密度データベースを作成した。一定のエネルギー範囲でサンプリングした状態密度の行列に対して非負値分解を適用した。これにより個々の状態密度を10ー20個程度の少数の独立成分の線形結合として表現することができる。線形結合の重み係数に対してサポートベクター回帰を行うことで、計算時間を短縮することができる。この手法により第一原理計算を行うよりもはるかに短時間で、比較的良い精度で状態密度を予測することができた。今後、データ数の増加、説明変数の改良により、更なる高精度化できるものと期待される。本手法を応用することにより、蛍光体の光学スペクトルを直接予測することができると期待される。
これらの成果については学会および、本新学術領域のシンポジウムにおいて発表した。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 5件、 招待講演 5件)

  • [雑誌論文] First-principles calculations of the OH- adsorption energy on perovskite oxide2016

    • 著者名/発表者名
      Hideo Ohzuku, Hidekazu Ikeno, Ikuya Yamada and Shunsuke Yagi
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 第一原理計算の基礎とEELS計算への応用2015

    • 著者名/発表者名
      池野 豪一、溝口照康
    • 雑誌名

      顕微鏡

      巻: 51 ページ: 1-7

    • NAID

      130007701747

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] <i>Ab-Initio</i> Multiplet Calculations of Fe-<i>L</i><sub>2,3</sub> X-ray Absorption Spectra in LiFePO<sub>4</sub> and FePO<sub>4</sub>2015

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu Ikeno
    • 雑誌名

      MATERIALS TRANSACTIONS

      巻: 56 号: 9 ページ: 1448-1451

    • DOI

      10.2320/matertrans.MA201573

    • NAID

      130005094794

    • ISSN
      1345-9678, 1347-5320
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 第一原理計算の基礎と EELS 計算への応用2015

    • 著者名/発表者名
      池野豪一,溝口 照康
    • 雑誌名

      顕微鏡

      巻: 51

    • NAID

      130007701747

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ab-Initio Multiplet Calculations of Fe-L2,3 X-ray Absorption Spectra in LiFePO4 and FePO42015

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu Ikeno
    • 雑誌名

      Materials Transactions

      巻: 56

    • NAID

      130005094794

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Impact of local strain on Ti-L_<2,3> electron energy-loss near-edge structures of BaTiO_3 : a first-principles multiplet study2014

    • 著者名/発表者名
      Shirou Ootsuki, Hidekazu Ikeno, Yuji Umeda, Yu Yonezawa, Hiroki Moriwake, Akihide Kuwabara, Osamu Kido, Satoko Ueda, Isao Tanaka, Yoshinori Fujikawa, and Teruyasu Mizoguchi
    • 雑誌名

      Microscopy, available online

      巻: 63 号: 3 ページ: 249-254

    • DOI

      10.1093/jmicro/dfu011

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ペロブスカイト酸化物の電子状態と酸素発生触媒活性との関連性2016

    • 著者名/発表者名
      小槻日出夫、池野豪一、山田幾也、八木俊介
    • 学会等名
      電気化学会第83回大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2016-03-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Mn系酸素発生触媒の第一原理計算計算2016

    • 著者名/発表者名
      高松晃彦、池野豪一、山田幾也、八木俊介
    • 学会等名
      電気化学会第83回大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2016-03-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] スパース制約付き非負値分解を利用した状態密度予測モデル構築2016

    • 著者名/発表者名
      渡邊和貴、池野豪一
    • 学会等名
      日本金属学会2016年春期大会
    • 発表場所
      東京理科大学(東京都葛飾区)
    • 年月日
      2016-03-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 弱強磁性α-Fe2O3の共鳴非弾性X線散乱における磁気円二色性2016

    • 著者名/発表者名
      宮脇淳、菅滋正、藤原秀紀、池野豪一、丹羽秀治、木内久雄、原田慈久
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 遷移金属化合物における内殻X線分光の多電子系第一原理計算とその応用2016

    • 著者名/発表者名
      池野豪一
    • 学会等名
      SPring-8 講習会 <産業利用に役立つ XAFS による先端材料の局所状態解析2016>
    • 発表場所
      キャンパス・イノペーションセンター東京地区,(東京都港区)
    • 年月日
      2016-01-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Relativistic Configuration Interaction Method for L2,3-edges and K-pre-edge RIXS of 3d Transition Metal Oxides2015

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu Ikeno
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Inelastic X-ray Scattering (IXS2015)
    • 発表場所
      National Synchrotron Radiation Research Center, Hsinchu (Taiwan)
    • 年月日
      2015-11-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] First-Principles Analysis of X-ray Magnetic Circular Dichroism for Transition Metal Oxides2015

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu Ikeno
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Frontiers in Materials Science (FMS2015)
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-11-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] First-principles calculations of the OH- adsorption energy on perovskite oxide2015

    • 著者名/発表者名
      Hideo Ohzuku, Hidekazu Ikeno, Ikuya Yamada and Shunsuke Yagi
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Frontiers in Materials Science (FMS2015)
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-11-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ab-Initio Relativistic Many-Electron Calculations for Resonant Inelastic X-ray Scattering of 3d Transition Metal Compounds2015

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu Ikeno
    • 学会等名
      15th International Conference on Electron Spectroscopy and Structure: ICESS-2015
    • 発表場所
      Stony Brook University, New York (USA)
    • 年月日
      2015-09-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 希土類添加無機光学結晶における発光波長の予測モデル構築2015

    • 著者名/発表者名
      池野 豪一、世古敦人、田中功
    • 学会等名
      日本金属学会2015年秋期講演大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 機械学習による金属の電子状態密度の形状予測2015

    • 著者名/発表者名
      渡邊和貴、池野豪一
    • 学会等名
      日本金属学会2015年秋期講演大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ペロブスカイト酸化物におけるOH-吸着エネルギーの第一原理計算2015

    • 著者名/発表者名
      小槻日出夫、池野豪一、山田幾也、八木俊介
    • 学会等名
      資源・素材2015
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2015-09-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Development of the Ab-Initio Multiplet Approach for K pre-edge and L2,3-edge RIXS in Transition Metal Compounds2015

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu Ikeno
    • 学会等名
      The 16th International Conference on X-ray Absorption Fine Structure (XAFS16)
    • 発表場所
      Karlsruhe Institute of Technology (KIT), Karlsruhe (Germany)
    • 年月日
      2015-08-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 遷移金属酸化物におけるXASおよびRIXSの第一原理計算2015

    • 著者名/発表者名
      池野豪一
    • 学会等名
      第18回XAFS討論会
    • 発表場所
      高エネルギー加速器研究機構(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-07-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 遷移金属酸化物における共鳴X線非弾性散乱の第一原理計算2015

    • 著者名/発表者名
      池野豪一
    • 学会等名
      日本金属学会
    • 発表場所
      東京大学 (東京都目黒区)
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] インフォマティクスに基づく固体光学結晶材料の設計2015

    • 著者名/発表者名
      池野豪一
    • 学会等名
      新学術領域研究「ナノ構造情報のフロンティア開拓―材料科学の新展開」 第2回公開シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学 (愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-03-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] XAS and RIXS in Strongly Correlated Systems: The Ab-Initio Multiplet Approach2015

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu Ikeno
    • 学会等名
      Computing novel functions in low-dimensional systems Kick-off Workshop
    • 発表場所
      千葉大学 (千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-02-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 遷移金属L2,3端X線吸収および非弾性X線散乱の第一原理多電子計算2014

    • 著者名/発表者名
      池野豪一
    • 学会等名
      極限コヒーレント光科学 27回目
    • 発表場所
      東京大学物性研究所 (千葉県柏市)
    • 年月日
      2014-11-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Eu2+添加無機蛍光体材料における発光波長の予測2014

    • 著者名/発表者名
      池野豪一,世古敦人,田中功
    • 学会等名
      日本金属学会
    • 発表場所
      名古屋大学 (愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Ab-initio multiplet approach for XAS and RIXS of transition metals2014

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu Ikeno
    • 学会等名
      International Workshop on Photoionization and Resonant Inelastic X-Ray Scattering (IWP & RIXS 2014)
    • 発表場所
      Erice (Italy)
    • 年月日
      2014-08-26 – 2014-09-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 遷移金属L2,3端ELNESの相対論多電子計算2014

    • 著者名/発表者名
      池野豪一,溝口照康
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会
    • 発表場所
      幕張メッセ (千葉県美浜区)
    • 年月日
      2014-05-11 – 2014-05-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Development of Ab-initio Multiplet Approach for Transition Metal 2p Resonant Inelastic X-ray Scattering2014

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu Ikeno
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Advanced Microscopy and Theoretical Calculations (AMTC4)
    • 発表場所
      アクトシティ浜松 (静岡県浜松市)
    • 年月日
      2014-05-08 – 2014-05-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi