• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

磁気細胞操作技術による高速3次元細胞システム構築

公募研究

研究領域超高速バイオアセンブラ
研究課題/領域番号 26106719
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関九州大学

研究代表者

井藤 彰  九州大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (60345915)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
2015年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2014年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワード磁性ナノ粒子 / 遺伝子導入 / ティッシュエンジニアリング / 合成生物学 / プロモーター / 三次元組織 / RTP801 / HSP70B' / ナノバイオ / 三次元生体組織 / 再生医療
研究実績の概要

本研究は、磁性ナノ粒子と磁力を用いることで、「遺伝子修飾工程」と「三次元組織構築工程」のプロセスを高速化し、それらをまとめて一連の「磁気細胞操作技術による高速3次元細胞システム」を完成することを目的に行った。平成27年度は、申請書にしたがい、主に以下の研究課題に関して研究を行った。
1)「遺伝子修飾工程」の開発成果:磁力を用いた遺伝子導入法「マグネトフェクション法」の開発を行った。正電荷脂質包埋型磁性ナノ粒子を作製し、これをレトロウイルスベクターに添加して、iPS細胞に磁力で引き寄せることで、磁力なしの場合と比較して、約4倍 遺伝子導入効率が上昇した。また、遺伝子回路構築および遺伝子導入細胞構築において、以下の成果を挙げた。①交流磁場をトリガーにして遺伝子発現するシステムの構築:熱誘導型HSP70B’プロモーターを用いて、Tet-Onシステムと組み合わせることで、交流磁場による磁性ナノ粒子の発熱をトリガーにして目的遺伝子を持続的に高発現するシステムを構築した。再生医療への用途のため、発熱で細胞死が起こらないレベルの発熱であっても、本システムを使用すると、目的遺伝子が持続的に高発現することを実証した。②組織を構築した際に低酸素になった部分が遺伝子発現するシステムの構築:低酸素誘導型RTP801プロモーターを用いて、Tet-Onシステムと組み合わせることで、三次元組織内における低酸素環境下で目的遺伝子を高発現するシステムを構築した。
2)「三次元組織構築工程」の研究成果
三次元細胞システムの構築として、磁力を用いて遺伝子導入筋組織を作製し、機能する(強い収縮力を示す)三次元筋組織を構築した。筋分化を促進するIGF-I遺伝子と組織内部の低栄養/低酸素状態でのアポトーシスを阻害するBcl-2遺伝子を筋芽細胞に共導入することで、高筋分化かつ高細胞密度の三次元筋組織を作製することに成功した。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Improved contractile force generation of tissue-engineered skeletal muscle constructs by IGF-I and Bcl-2 gene transfer with electrical pulse stimulation.2016

    • 著者名/発表者名
      Kazushi Ikeda, Akira Ito, Masanori Sato, Yoshinori Kawabe and Masamichi Kamihira
    • 雑誌名

      Regenerative Therapy

      巻: 3 ページ: 38-44

    • DOI

      10.1016/j.reth.2015.12.004

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effects of heat stimulation and L-ascorbic acid 2-phosphate supplementation on myogenic differentiation of artificial skeletal muscle tissue constructs.2016

    • 著者名/発表者名
      Kazushi Ikeda, Akira Ito, Masanori Sato, Shota Kanno, Yoshinori Kawabe and Masamichi Kamihira
    • 雑誌名

      Journal of Tissue Engineering and Regenerative Medicine

      巻: in press 号: 5 ページ: 1322-1331

    • DOI

      10.1002/term.2030

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic-labeled feeder system for mouse pluripotent stem cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Horie, Akira Ito, Takeshi Maki, Yoshinori Kawabe and Masamichi Kamihira
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: 119 号: 5 ページ: 614-616

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2014.10.020

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of type IV collagen on myogenic characteristics of IGF-I gene-engineered myoblast cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Akira Ito, Masahiro Yamamoto, Kazushi Ikeda, Masanori Sato, Yoshinori Kawabe and Masamichi Kamihira
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: 119 号: 5 ページ: 596-603

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2014.10.008

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 遺伝子導入筋芽細胞を用いた人工骨格筋組織の機能強化2016

    • 著者名/発表者名
      池田一史、井藤彰、佐藤暢哲、河邉 佳典、上平 正道
    • 学会等名
      化学工学会第81年会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2016-03-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 磁性ナノ粒子を用いたティッシュエンジニアリング2015

    • 著者名/発表者名
      井藤 彰
    • 学会等名
      新学術領域バイオアセンブラ第8回公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2015-03-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 低酸素応答型細胞センサーの開発2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤 智詠, 井藤 彰, 河邊 佳典, 上平 正道
    • 学会等名
      化学工学会第46回秋季大会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] DNAダメージ誘導型遺伝子発現システムを用いた細胞センサーの開発2014

    • 著者名/発表者名
      小野章彦、小野 章彦, 井藤 彰, 鈴木 大雅, 山口 雅紀, 河邉 佳典, 上平 正道
    • 学会等名
      第66回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 九州大学工学研究院化学工学部門上平研究室HP

    • URL

      http://www.chem-eng.kyushu-u.ac.jp/lab3/researches.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 九州大学研究者情報

    • URL

      http://hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/search/details/K002906/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 九州大学工学研究院化学工学部門上平研究室HP

    • URL

      http://www.chem-eng.kyushu-u.ac.jp/lab3/index.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi