• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小胞体GlcNAc修飾の神経組織での役割

公募研究

研究領域統合的神経機能の制御を標的とした糖鎖の作動原理解明
研究課題/領域番号 26110709
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関名古屋大学

研究代表者

岡島 徹也  名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (20420383)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
9,360千円 (直接経費: 7,200千円、間接経費: 2,160千円)
2015年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2014年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
キーワードEOGT / Notch / ジストログリカン / O-GlcNAc
研究実績の概要

前年度は、EOGT変異マウスにおける血液脳関門の解析を進め、細胞外マトリックス構成分子の発現レベルの低下や局在の変化より、EOGTの血液脳関門が正常に保たれていないことが明らかになった。これらの結果を受け、本年度は、EOGT変異マウスの脳血管における遺伝子発現の解析を行った。大脳組織よりCD31抗体を用いて血管内皮細胞を単離し、定量的RT-PCR法により遺伝子発現変化を解析した。その結果、N-cadherinの発現レベルの低下が観察された。これまでに、脳血管内皮細胞におけるN-cadherinの発現はNotchシグナルにより制御されていることが報告されている。そこで、Notchシグナルの構成分子の発現レベルを解析した結果、HES1、HEY1、そしてNotch受容体のリガンドの1つDll4の発現レベルの低下が認められた。また、単離した血管内皮細胞に、ガンマセクレターゼの阻害剤を加えたところ、Dll4の発現が低下した。これらの結果より、EOGTが触媒するNotch受容体のO-GlcNAc修飾は、脳血管内皮細胞におけるDll4を介したNotchシグナルの活性化を促進し、N-cadherinの発現レベルの制御することで、脳血管のバリアー機能に重要な役割を果たすことが示唆された。
一方、EOGT に相同性を示すGTDC2の遺伝子変異が、脳異常を伴う先天性筋ジストロフィー(Walker-Warburg症候群)の患者に見出された。本年度は、siRNAを用いたスクリーニングにより、GTDC2が触媒するジストログリカンのGlcNAc修飾が、どの糖ヌクレオチドトランスポーターの機能に依存するか解析を行った。その結果、小胞体に局在を認めた2種類のUDP-GlcNAcトランスポーターの発現を抑制した場合に、ジストログリカンのGlcNAc修飾が大きく低下することを見出した。従って、小胞体のGlcNAc修飾は独自のUDP-GlcNAcトランスポーターにより制御され、その異常が、脳異常を伴う先天性筋ジストロフィーの原因となる可能性が示唆された。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Intracellular and extracellular O-linked N-acetylglucosamine in the nervous system.2015

    • 著者名/発表者名
      Ogawa M, Sawaguchi S, Kamemura K, Okajima T.
    • 雑誌名

      Exp Neurol.

      巻: 274 ページ: 166-174

    • DOI

      10.1016/j.expneurol.2015.08.009

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] N-acetylglucosamine modification in the lumen of the endoplasmic reticulum.2015

    • 著者名/発表者名
      Ogawa M, Sawaguchi S, Furukawa K, Okajima T.
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta.

      巻: 1850 号: 6 ページ: 1319-1324

    • DOI

      10.1016/j.bbagen.2015.03.003

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] O-fucose monosaccharide of Drosophila Notch has a temperature-sensitive function and cooperates with O-glucose glycan in Notch transport and Notch signaling activation2015

    • 著者名/発表者名
      Akira Ishio, Takeshi Sasamura, Tomonori Ayukawa, Junpei Kuroda, Hiroyuki O. Ishikawa, Naoki Aoyama, Kenjiroo Matsumoto, Takuma Gushiken, Tetsuya Okajima, Tomoko Yamakawa and Kenji Matsuno2
    • 雑誌名

      Jounal of Biochemistry

      巻: 290 号: 1 ページ: 505-519

    • DOI

      10.1074/jbc.m114.616847

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Impaired O-linked N-acetylglucosaminylation in the endoplasmic reticulum by mutated EGF domain-specific O-linked N-acetylglucosamine transferase found in Adams-Oliver syndrome2015

    • 著者名/発表者名
      M.Ogawa, S.Sawaguchi, T.Kawai, D.Nadano, T.Matsuda, H.Yagi, K.Kato, K.Furukawa, and T.Okajima
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 290 号: 4 ページ: 2137-2149

    • DOI

      10.1074/jbc.m114.598821

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Extracellular O-linked beta-N-acetylglucosamine: Its biology and relationship to human disease.2014

    • 著者名/発表者名
      Ogawa M, Furukawa K, Okajima T.
    • 雑誌名

      World J Biol Chem

      巻: 5 ページ: 224-230

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Extracellular O-GlcNAc modification regulates Notch signaling and blood-retina barrier maintenance2015

    • 著者名/発表者名
      小川光貴、澤口翔伍、Bieniasz-krzywiec Pawl, 矢木宏和、加藤晃一、臼倉治郎、古川鋼一、岡島徹也
    • 学会等名
      BMB2015
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of the biological roles of extracellular O-GlcNAc using EOGT-deficient mice2015

    • 著者名/発表者名
      Mitsutaka Ogawa, Pawel Bieniasz-Krzywiec, Hirokazu Yagi, Koichi Kato, Jiro Usukura, Koichi Furukawa, Tetsuya Okajima
    • 学会等名
      Society for Glycobiology 2015 Annual Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ(アメリカ)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Phenotypic analysis of mice mutant for EOGT involved in extracellular O-GlcNAc modification.2015

    • 著者名/発表者名
      Shogo Sawaguchi, Mitsutaka Ogawa, Hirokazu Yagi, Koichi Kato, Jiro Usukura, Koichi Furukawa, and Tetsuya Okajima
    • 学会等名
      BMB2015
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 細胞外0-GlcNAc:生物学と疾患との関連2015

    • 著者名/発表者名
      岡島徹也、澤口翔伍、古川鋼一、小川光貴
    • 学会等名
      BMB2015
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Biological roles of extracellular O-GlcNAc in Notch signaling, vascular development, and blood brain barrier maintenance2015

    • 著者名/発表者名
      Mitsutaka Ogawa, Shogo Sawaguchi, Pawel Bieniasz-Krzywiec, Hirokazu Yagi, Koichi Kato, Jiro Usukura, Koichi Furukawa, Tetsuya Okajima
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-07-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Biological roles of extracellular O-GlcNAc in Notch signaling, vascular development, and blood retinal barrier maintenance2015

    • 著者名/発表者名
      Mitsutaka Ogawa, Shogo Sawaguchi, Pawel Bieniasz-Krzywiec, Hirokazu Yagi, Koichi Kato, Jiro Usukura, Koichi Furukawa, Tetsuya Okajima
    • 学会等名
      生化学会中部支部例会シンポジウム
    • 発表場所
      信州大学(長野県松本市)
    • 年月日
      2015-05-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] アダムズ-オリバー症候群に関連するEOGT遺伝子変異はER型O-GlcNAc修飾の欠損を引き起こす2014

    • 著者名/発表者名
      小川光貴, 河合崇生, 灘野大太, 松田 幹, 矢木宏和, 加藤晃一, 古川鋼一, 岡島徹也
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Impaired O-GlcNAc Modification in the Endoplasmic Reticulum by Mutated EOGT Assosiated with Adams-Oliver Syndrome.2014

    • 著者名/発表者名
      Ogawa M, Kawai T, Nadano D, Matsuda T, Yagi H, Kato K, Furukawa K, Okajima T.
    • 学会等名
      SFG & JSCR 2014 Joint Annual Meeting
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2014-11-16 – 2014-11-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Role of extracellular O-GlcNAc in Notch signaling, retinal vascular development, and blood brain barrier function2014

    • 著者名/発表者名
      Ogawa M, Bieniasz-Krzywiec P, Yagi H, Kato K, Usukura J. Furukawa K, Okajima T.
    • 学会等名
      SFG & JSCR 2014 Joint Annual Meeting - Satellite II: Glycans in Neuroscience
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2014-11-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] O-GlcNAcylation in the endoplasmic reticulum2014

    • 著者名/発表者名
      岡島 徹也、 小川 光貴、 古川 鋼一
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 糖鎖の新機能開発・応用ハンドブック―創薬・医療から食品開発まで2015

    • 著者名/発表者名
      谷口直之、顧 建国、中田 博、岡島徹也、古川鋼一、小川光貴、秋元義弘、木下タロウ、北川裕之、菅原一幸、山本一夫、山田修平、宮城妙子 北島 健、木全弘治、松野健治、岡 昌吾、深瀬浩一、門松健治、川島博人、鈴木 匡、加藤晃一 宮本寛子ら
    • 総ページ数
      678
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi