公募研究
新学術領域研究(研究領域提案型)
本研究課題では、上皮細胞の管腔構造形成における細胞膜脂質の機能解析および上皮間葉転換に伴って変化する細胞膜脂質の同定と機能解析という2つのテーマについて取り組んだ。1つ目のテーマの進め方としては、上皮細胞に極性を持って分布する細胞膜脂質を探索し、その細胞膜脂質が上皮の管腔構造などの3次元構築に寄与するか検討を行った。これまでの研究に於いて、上皮細胞のアピカル膜に形成される細胞膜構造である微絨毛にスフィンゴミエリンが集積していることを報告した(Ikenouchi et al, J Cell Sci 2013)。さらに微絨毛に集積したスフィンゴミエリンはポドカリキシンと呼ばれる1回膜貫通型の膜タンパク質と相互作用することを見出した。先行研究において、ポドカリキシンをノックアウトした培養上皮細胞(MDCK細胞)は上皮極性に異常を示し、上皮管腔構造を形成することができないことが示されている(Meder et al. J Cell Biol 2005)。Mスフィンゴミエリンの生合成に関わる酵素の阻害剤を添加してMDCK細胞を3次元培養した結果、ポドカリキシンを欠損させた場合と同様に、上皮管腔構造の形成に異常を生じることがわかった。また、上皮管腔構造の形成の初期段階ではスフィンゴミエリンが細胞内部に集積する様子が観察された。引き続き、アピカル膜の形成や上皮管腔、上皮極性の確立において細胞膜脂質がどのような役割を担っているかを明らかにしていきたい。2つ目のテーマの進め方としては、上皮細胞が間葉細胞に転換する現象(上皮間葉転換)に着目して、細胞膜脂質の組成や脂質代謝酵素の遺伝子発現がどのように変化するかについて解析を行った。上皮細胞特異的な細胞膜脂質の同定やその代謝酵素の同定を行った。
27年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2016 2015 2014 その他
すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)
Proc Natl Acad Sci U S A.
巻: 113 号: 13 ページ: 1863-1871
10.1073/pnas.1600968113
Chemistry and Biology
巻: 22 号: 5 ページ: 604-610
10.1016/j.chembiol.2015.04.011
Scientific Reports
巻: 5 号: 1 ページ: 13262-13262
10.1038/srep13262
Journal of Cell Science
巻: 128 ページ: 781-789
10.1242/jcs.163113
巻: 127 ページ: 4201-12
10.1242/jcs.150607
http://www.biology.kyushu-u.ac.jp/~taisha/