公募研究
新学術領域研究(研究領域提案型)
上皮管腔組織の基底膜における主要なラミニンは、α5鎖、β1鎖、γ1鎖からなるラミニン-511である。このラミニン-511は、上皮管腔組織において上皮細胞を秩序よく接着させているにもかかわらず、癌化した細胞では接着を破綻させ運動を促進させる。しかしながら、このラミニン-511に対する正常上皮細胞と癌細胞の挙動の違い、および基底膜形成のメカニズムについては十分に明らかになっていない。これまでに次のことを明らかにしました。1.MDCK細胞の管腔形成を促す条件下では、基底膜の主要な構成成分であるラミニンα5鎖の発現が上昇することを見出しました。このことは、細胞の三次元化が基底膜形成を促進していることを示唆しています。2.抗ルテラン・ファージ抗体を癌患者由来のファージライブラリーから単離しました。高い特異性を持つクローンは、ルテランとラミニンα5鎖の結合を阻害しました。この抗体は、ルテランの機能を解析する新しいツールとして期待されます。3.ラミニン-511に接着した細胞を、細胞運動しやすい状態に転換する因子の探索を行い、発癌プロモーターであるPhorbol 12-myristate 13-acetate (PMA)が細胞運動を促進することを見出しました。PMAは、rho-associated protein kinase (ROCK) を介してインテグリンα3β1のラミニン-511に対する細胞接着を弱めることによって、細胞運動を促進することを明らかにしました。このパスウエイによる細胞運動は管腔組織の破綻に関与すると示唆されます。
27年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2016 2015 2014 その他
すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 3件) 備考 (2件) 産業財産権 (1件)
Biopolymers
巻: 印刷中 号: 4 ページ: 512-520
10.1002/bip.22785
J Vasc Access
巻: 17 号: 1 ページ: 72-77
10.5301/jva.5000469
Biomaterials
巻: 37 ページ: 73-81
10.1016/j.biomaterials.2014.10.005
生化学
巻: 87 ページ: 609-611
40020650196
Biochemistry
巻: 53 号: 22 ページ: 3699-3708
10.1021/bi5003822
Arch Biochem Biophys
巻: 550-551 ページ: 33-41
10.1016/j.abb.2014.04.008
Experimental Cell Research
巻: 328 号: 1 ページ: 197-206
10.1016/j.yexcr.2014.07.012
http://www.ps.toyaku.ac.jp/~nomizu/
http://researchmap.jp/yamatokikkawa/