• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト卵子再生と卵胞完全体外培養による新たな不妊治療法の開発

公募研究

研究領域動物における配偶子産生システムの制御
研究課題/領域番号 26114510
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関聖マリアンナ医科大学

研究代表者

河村 和弘  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 准教授 (10344756)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
14,820千円 (直接経費: 11,400千円、間接経費: 3,420千円)
2015年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
2014年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
キーワード生殖細胞 / 卵巣髄質 / 組織分散 / 卵子 / 卵子再生 / 減数分裂誘導 / 生殖細胞様細胞 / カルシウムシグナル
研究実績の概要

哺乳動物の卵子は胎児期の卵巣内で作られ、出生後には作られないと考えられてきた。近年、Tillyらの研究グループがヒト卵巣皮質に卵子幹細胞が存在することを示唆したが、その後多くの研究グループによって、再現性がないことが指摘された。
我々は、ヒト卵巣の髄質細胞を分散することで生殖細胞特異的な遺伝子であるPRDM1陽性細胞が発生することをすでに突き止め、本年度は再現性のある卵子への分化誘導法の開発を行い、減数分裂期までの分化誘導に成功した。
具体的には、三段階の培養法によって出生後卵巣由来生殖系列細胞(PostOGC)を減数分裂期へと誘導する。一段階目は、BMP4とActivinAによりPRDM1陽性のPostOGC細胞をDAZL陽性細胞へ分化させる。このDAZL陽性細胞は始原生殖細胞が発現するSSEA1とCD61の両陽性であることを確認している。
二段階目は、Forskolin、Ciglitazone、wnt agonist、SC79の4種類の活性化因子により減数分裂期直前のSCP3陽性細胞へと分化させる。分化したPostOGCはSCP3陽性であるものの、SCP3が細胞質に局在しているのが特徴的である。
三段階目は、PMA、Ciglitazone、SC79、2-HGを添加した培養液を用いる。この三段階目の培養によってSCP3が核へ移行し、減数分裂時の染色体に特異的なSCP3の局在となる。
これらの段階培養法は、それぞれ6日間行う。さらに培養6日目に出現するSSEA1,CD61両陽性細胞を単離して、第二、第三段階目の培養法で培養しても同様の結果が得られることから、卵巣髄質内に存在するPostOGCは適切な環境下で減数分裂期へと到達する能力を有していることが初めて明らかになった。これらの結果から、PostOGCを適切に分化誘導することで、卵巣から卵子を再生することが可能になると期待される。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (46件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 7件、 オープンアクセス 8件、 査読あり 7件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (28件) (うち国際学会 14件、 招待講演 27件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] isorganization of the germ cell pool leads to primary ovarian insufficiency.2017

    • 著者名/発表者名
      Kawashima I, Kawamura K
    • 雑誌名

      Reproduction

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: R205-R213

    • DOI

      10.1530/rep-17-0015

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 早発卵巣不全(早発閉経)の新たな不妊治療2016

    • 著者名/発表者名
      河村和弘
    • 雑誌名

      日本医師会雑誌

      巻: 144 ページ: 2096-2097

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 卵胞活性化療法2016

    • 著者名/発表者名
      河村和弘
    • 雑誌名

      Hormone Frontier in Gynecology

      巻: 23 ページ: 63-67

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 早発閉経の治療2016

    • 著者名/発表者名
      河村和弘
    • 雑誌名

      産科と婦人科

      巻: 83 ページ: 1184-1189

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 早発閉経2016

    • 著者名/発表者名
      河村和弘
    • 雑誌名

      臨床 婦人科産科

      巻: 70 ページ: 1137-1142

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] がん治療後の卵巣機能不全と妊娠2016

    • 著者名/発表者名
      河村和弘
    • 雑誌名

      日本産科婦人科学会雑誌

      巻: 68 ページ: 3029-3033

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 卵胞発育を理解するー知っておくべき基礎知識(卵胞発育異常の病態と治療) 早発閉経2016

    • 著者名/発表者名
      河村和弘
    • 雑誌名

      臨床婦人科産科

      巻: 70 ページ: 1137-1142

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Activation of dormant follicles: a new treatment for premature ovarian failure?2016

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K, Kawamura Nanami, Hsueh AJ
    • 雑誌名

      Curr Opin Obstet Gynecol

      巻: in press 号: 3 ページ: 217-222

    • DOI

      10.1097/gco.0000000000000268

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] In Vitro Activation of Follicles and Fresh Tissue Auto-transplantation in Primary Ovarian Insufficiency Patients.2016

    • 著者名/発表者名
      Zhai J, Yao G, Dong F, Bu Z, Cheng Y, Sato Y, Hu L, Zhang Y, Wang J, Dai S, Li J, Sun J, Hsueh AJ, Kawamura K, Sun Y
    • 雑誌名

      J Clin Endocrinol Metab

      巻: 101 号: 11 ページ: 4405-4412

    • DOI

      10.1210/jc.2016-1589

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Intraovarian control of early folliculogenesis.2015

    • 著者名/発表者名
      Hsueh AJ, Kawamura K, Cheng Y, Fauser BC
    • 雑誌名

      Endocr Rev

      巻: 36 号: 1 ページ: 1-24

    • DOI

      10.1210/er.2014-1020

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The role of menstrual cycle phase and AMH levels in breast cancer patients whose ovarian tissue was cryopreserved for oncofertility treatment.2015

    • 著者名/発表者名
      Takae S, Sugishita Y, Yoshioka N, Hoshina M, Horage Y, Sato Y, Nishijima C, Kawamura K, Suzuki N
    • 雑誌名

      J Assist Reprod Genet

      巻: 32 号: 2 ページ: 305-312

    • DOI

      10.1007/s10815-014-0392-z

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Successful fertility preservation following ovarian tissue vitrification in patients with primary ovarian insufficiency.2015

    • 著者名/発表者名
      Suzuki N, Yoshioka N, Takae S, SugishitaY, Tamura M, Hashimoto S, Morimoto Y, Kawamura K
    • 雑誌名

      Hum Reprod

      巻: 30 号: 3 ページ: 608-615

    • DOI

      10.1093/humrep/deu353

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Actin polymerization-enhancing drugs promote ovarian follicle growth mediated by the Hippo signaling effector YAP.2015

    • 著者名/発表者名
      Cheng Y, Feng Y, Jansson L, Sato Y, Deguchi M,Kawamura K, Hsueh AJ
    • 雑誌名

      FASEB J

      巻: 29 号: 6 ページ: 2423-2430

    • DOI

      10.1096/fj.14-267856

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Establishment of Novel Infertility Treatment for Patients with Primary Ovarian Insufficiency: In Vitro Activation [IVA]:2017

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K
    • 学会等名
      2nd Upper Egypt Assisted Reproductive Conference
    • 発表場所
      Egypt・Cairo
    • 年月日
      2017-02-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Recent progress in IVA as a new infertility treatments of patients with primary ovarian insufficiency2017

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K
    • 学会等名
      the 29th conference of the Korean Society for Assisted Reproduction
    • 発表場所
      Korean・Soul
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 喫煙は早発卵巣不全の発症因子、増悪因子となりうるか2017

    • 著者名/発表者名
      河村和弘
    • 学会等名
      日本生殖再生医学会第12回学術集会
    • 発表場所
      東京・千代田(シェーンバッハサボー)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] In vitro follicle activation2016

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K
    • 学会等名
      Turkish Society Reproductive Medicine Congress 2016
    • 発表場所
      Turkey・ANTALYA
    • 年月日
      2016-11-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] New fertility treatments (IVA) In vitro activation :A new infertility treatment for patients with primary ovarian insufficiency(POI)2016

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K
    • 学会等名
      OVARIAN CLUB VIII BUILDING A BRIDGE BETWEEN SCIENCE AND CRINICAL PRACTICE
    • 発表場所
      France・Paris
    • 年月日
      2016-11-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 卵巣の生殖機能再生:卵胞活性化療法(In vitro activation)の臨床試験と卵巣潅流培養への展開2016

    • 著者名/発表者名
      河村和弘
    • 学会等名
      第55回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      富山・富山(富山国際会議場)
    • 年月日
      2016-04-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] In-vitro activation (IVA): the answer to the aging ovary?2016

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K
    • 学会等名
      The 6th CONGRESS OG THE ASIA PACIFIC INITIATIVE ON REPRODUCTION
    • 発表場所
      Indonesia・Jakarta
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] がん治療後の卵巣機能不全と妊娠2016

    • 著者名/発表者名
      河村和弘
    • 学会等名
      第68回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      東京・千代田(東京国際フォーラム)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] New infertility treatments(IVA: in vitro activation) of patients with primary ovarian insufficiency (POI)2016

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K
    • 学会等名
      The XI TURKISH GERMAN GYNECOLOGIC CONGRESS
    • 発表場所
      Turkey・ANTALYA
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Fertility preservation patients with primary ovarian insufficiency2016

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K
    • 学会等名
      12th scientific meeting of the GRECOT(GROUP DE RECHERCHE ET D’ETUDE SUR LA CRYOCONSERVTION DE L’OVAIRE ET DU TESTICULE)
    • 発表場所
      France・Paris
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 卵巣への物理的刺激によるHippoシグナル抑制を応用した新規卵胞発育誘導法のためのデバイス開発2016

    • 著者名/発表者名
      河村和弘
    • 学会等名
      次世代医療システム産業フォーラム
    • 発表場所
      大阪・大阪(大阪商工会議所)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] P13K regulation of dormant follicle activation2016

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K
    • 学会等名
      Society for Reproduction and Fertility ANNUAL CONFERENCE2016
    • 発表場所
      England(University of WINCHESTER)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 卵巣機能不全の新たな治療戦絡:特発性から子宮内膜症術後症例まで2016

    • 著者名/発表者名
      河村和弘
    • 学会等名
      青葉区産婦人科医会
    • 発表場所
      神奈川・横浜(神奈川県総合医療会館)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 卵胞活性化技術とヒトへの応用2016

    • 著者名/発表者名
      河村和弘
    • 学会等名
      第57回日本組織細胞化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京・三鷹(杏林大学井の頭キャンパス)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 卵胞活性化療法のfrom bench to bed and back2016

    • 著者名/発表者名
      河村和弘
    • 学会等名
      第34回日本受精着床学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      長野・軽井沢(軽井沢プリンスホテルウエスト)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 卵巣機能不全の新しい治療戦略2016

    • 著者名/発表者名
      河村和弘
    • 学会等名
      第34回日本受精着床学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      長野・軽井沢(軽井沢プリンスホテルウエスト)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Advances in treating ovarian failure: In-vitro activation2016

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K
    • 学会等名
      2nd International Congress Meeting the Experts
    • 発表場所
      Spain・Alicante
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 早発卵巣不全の最新治療2016

    • 著者名/発表者名
      河村和弘
    • 学会等名
      第14回播磨産婦人科内分泌研究会
    • 発表場所
      兵庫・姫路(姫路キャッスルグランヴィリオホテル)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 老化した卵子、胚の質の改善剤:CXCL5-CXCR2シグナル制御薬2016

    • 著者名/発表者名
      河村和弘
    • 学会等名
      医薬・診断 新技術説明会
    • 発表場所
      東京・千代田(JST東京本部別館ホール)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] POIの卵胞活性化法を用いた新たな不妊治療戦略2015

    • 著者名/発表者名
      河村和弘
    • 学会等名
      第11回ART生涯研修コース
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-03-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 早発卵巣不全の新たな治療戦略:卵胞活性化療法2015

    • 著者名/発表者名
      河村和弘
    • 学会等名
      第19回福岡生殖医学懇話会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-02-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Aktシグナル活性化とHippoシグナル抑制による早発卵巣不全患者の卵胞発育の新たな不妊治療法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      河村和弘
    • 学会等名
      第19回日本生殖内分泌学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-01-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 卵胞活性化による早発卵巣不全の新しい不妊治療2014

    • 著者名/発表者名
      河村和弘
    • 学会等名
      第59回日本生殖医学会学術講演会・総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-12-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] New infertility treatments of patients with primary ovarian insufficiency (POI)2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kawamura
    • 学会等名
      Ovarian Follicles from Basic Science to Clinical Application
    • 発表場所
      Palo Alto
    • 年月日
      2014-11-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ovarian Grafting Video2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kawamura
    • 学会等名
      Ovarian Follicles from Basic Science to Clinical Application
    • 発表場所
      Palo Alto
    • 年月日
      2014-11-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] In vitro activation as a tool for treating infertility related to premature ovarian failure.2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kawamura
    • 学会等名
      The 7 th World Congress on Mild Approaches in Assisted Reproduction
    • 発表場所
      Sydoney
    • 年月日
      2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Successful pregnancies and a birth after in vitro activation (IVA) of ovarian follicles in patients with primary ovarian insufficiency.2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kawamura
    • 学会等名
      The 66 th Annual meeting of the Korean Society for Reproductive Medicine
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2014-05-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 早発卵巣不全患者のIVA (in vitro activation)による卵胞活性化―卵巣自家移植の臨床成績2014

    • 著者名/発表者名
      河村和弘
    • 学会等名
      第66回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-04-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 基礎からわかる女性内分泌 早発卵巣不全の病態と診断2016

    • 著者名/発表者名
      河村和弘
    • 出版者
      診断と治療社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 基礎からわかる女性内分泌 早発卵巣不全の治療2016

    • 著者名/発表者名
      河村和弘
    • 出版者
      診断と治療社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 不妊・不育診療指針The perfect Guide for Infertility 早発卵巣不全(POI)2016

    • 著者名/発表者名
      河村和弘
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 女性内分泌クリニカルクエスチョン90 Q37 卵巣機能不全に影響する抗がん剤はどのようなものがある?2016

    • 著者名/発表者名
      河村和弘、河村七美
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 女性内分泌クリニカルクエスチョン90 Q38 POIに対する排卵誘発法を成功させるには?2016

    • 著者名/発表者名
      河村和弘、河村七美
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi