• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

記憶の多様な形成と再形成を実現するセル・アセンブリの解析

公募研究

研究領域多様性から明らかにする記憶ダイナミズムの共通原理
研究課題/領域番号 26115513
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関同志社大学 (2015)
京都大学 (2014)

研究代表者

櫻井 芳雄  同志社大学, 脳科学研究科, 教授 (60153962)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
9,360千円 (直接経費: 7,200千円、間接経費: 2,160千円)
2015年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2014年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
キーワード記憶 / セル・アセンブリ / 同期 / ラット / ニューロン
研究実績の概要

今年度は、記憶の形成期に見られる一過性のセル・アセンブリ(temporary cell assembly)の存在を示唆する結果を得ることができた。
これまで同様、異なる音刺激対を用いた複数の記憶課題(記憶課題Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ)を用い、記憶課題Iを学習させた後、記憶課題Ⅱを2~4日かけて学習させ(Learn1)、次に記憶課題Ⅲを3~5日かけて学習させ(Learn2)、最後に元の記憶課題Ⅰを再学習させた(Relearn)。そしてラットが全ての記憶課題の学習に要した全期間をとおして、海馬から同じマルチニューロン活動を記録し続けた。その結果、記憶課題Ⅱと記憶課題Ⅲの学習過程(Learn1とLearn2)それぞれにおいて、記憶が形成されつつある時期でのみ同期発火を示すニューロンペアが見つかり、そのペアはLearn1とLearn2で異なっていた。またそれらの同期発火は、記憶が形成された学習完成期にはほぼ消失した。
まだ例数は少なく、さらにデータを集める必要があるが、現時点では次の仮説を立てている。1.海馬で一時的に作られるセル・アセンブリによって記憶が作られ、その記憶は新皮質に移されることで固定される。2.その記憶が固定されるに伴い海馬のセル・アセンブリはリセットされ、次の新しい記憶を形成する際には異なるセル・アセンブリがまた一時的に作られる。3.このような海馬のセル・アセンブリのセット・リセットにより、多様な記憶を次々形成することが可能となる。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Rule switching affects cross-frequency couplings in rat hippocampus2015

    • 著者名/発表者名
      Nakazono, T., Takahashi, S, and Sakurai, Y.
    • 雑誌名

      Advances in Cognitive Neurodynamics

      巻: 5 ページ: 283-290

    • DOI

      10.1007/978-981-10-0207-6_39

    • ISBN
      9789811002052, 9789811002076
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Theta oscillation and neuronal activity in rat hippocampus are involved in temporal discrimination of time in seconds2015

    • 著者名/発表者名
      Nakazono, T., Sano, T., Takahashi, S., Sakurai, Y.
    • 雑誌名

      Frontiers in Systems Neuroscience

      巻: 9 ページ: 1-12

    • DOI

      10.3389/fnsys.2015.00095

    • NAID

      120005947020

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] セル・アセンブリと記憶2015

    • 著者名/発表者名
      櫻井芳雄
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 67 ページ: 32-36

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of emotional context during encoding: An advantage for negative context in immediate recognition and positive context in delayed recognition.2014

    • 著者名/発表者名
      Toyama, A., Katsuhara, M., Sakurai, Y. and Ohira, H.
    • 雑誌名

      Psychology

      巻: 5 号: 09 ページ: 994-1000

    • DOI

      10.4236/psych.2014.59111

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Recall of Sequences Based on the Position of the First Cue Stimulus in Rats2014

    • 著者名/発表者名
      Seiya Ishino, Yoshio Sakurai
    • 雑誌名

      Cognitive Neurodynamics

      巻: (印刷中) 号: 4 ページ: 345-351

    • DOI

      10.1007/s11571-014-9284-2

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Novel behavioral tasks to explore cerebellar temporal processing in milliseconds in rats.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, K. and Sakurai, Y.
    • 雑誌名

      Behavioural Brain Research

      巻: 263 ページ: 138-143

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2014.01.030

    • NAID

      120005385890

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 再学習中の想起に関わる神経メカニズム2016

    • 著者名/発表者名
      町野友理・高橋晋・櫻井芳雄
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Effect of reward history under uncertainty2016

    • 著者名/発表者名
      高橋裕美・廣川純也・櫻井芳雄
    • 学会等名
      脳と心のメカニズム第16回冬のワークショップ
    • 発表場所
      ルスツリゾート(北海道蛇田郡留寿都)
    • 年月日
      2016-01-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Transfer of operantly conditioned firings between different neuron groups with BMI in rats2015

    • 著者名/発表者名
      Song, K., Takahashi, S. and Sakurai, Y.
    • 学会等名
      45th Society for Neuroscience Annual Meeting
    • 発表場所
      Chicago(米国)
    • 年月日
      2015-10-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ルールスイッチングにおけるラット海馬のシータ・ガンマカップリング2015

    • 著者名/発表者名
      中園智晶・高橋晋・櫻井芳雄
    • 学会等名
      .第24回海馬と高次脳機能学会
    • 発表場所
      岐阜大学サテライトキャンパス(岐阜市)
    • 年月日
      2015-10-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ルール学習中のラット海馬におけるシータ-ガンマ・カップリングはガンマ波のタイプによって異なる2015

    • 著者名/発表者名
      中園智晶・高橋晋・櫻井芳雄
    • 学会等名
      第38 回日本神経科学学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 年月日
      2015-07-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Rule switching affects cross-frequency couplings in rat hippocampus2015

    • 著者名/発表者名
      Nakazono, T., Takahashi, S., & Sakurai, Y.
    • 学会等名
      5th International Conference on Cognitive Neurodynamics
    • 発表場所
      Sanya(中国)
    • 年月日
      2015-06-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Coordinated activity between the hippocampus and the prefrontal cortex related to retrieval of learned sequences in rats.2014

    • 著者名/発表者名
      Ishino, S., Takahashi, S. and Sakurai, Y.
    • 学会等名
      Vision, Memory, Thought: How Cognition Emerges from Neural Network
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Rule switching affects cross frequency couplings in rat hippocampus.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakazono, T., Takahashi, S. and Sakurai, Y.
    • 学会等名
      Vision, Memory, Thought:How Cognition Emerges from Neural Network
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Hippocampal-prefrontal coordination is involved in recall of learned sequences in rats.2014

    • 著者名/発表者名
      Ishino, S., Takahashi, S. and Sakurai, Y.
    • 学会等名
      44th Society for Neuroscience Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington, DC (USA)
    • 年月日
      2014-11-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ラット海馬シータオシレーションは時間間隔弁別に関与する.2014

    • 著者名/発表者名
      中園智晶・佐野知美・高橋晋・櫻井芳雄
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 学習した系列の想起に関連する海馬-前頭連合野ネットワークの協調的活動2014

    • 著者名/発表者名
      石野誠也・高橋晋・櫻井芳雄
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 同志社大学脳科学研究科 神経回路情報部門(櫻井ラボ)

    • URL

      https://www1.doshisha.ac.jp/~ysakurai/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 脳神経ダイナミクス(櫻井)ラボ

    • URL

      http://www.bun.kyoto-u.ac.jp/~ysakurai/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2023-03-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi