公募研究
新学術領域研究(研究領域提案型)
球状の群体をつくる緑藻、ボルボックス・カルテリ(Volvox carteri)には、日本やアメリカなど世界各地から採集された培養株が存在する。先行研究ではそのうち、アメリカ・カンザス州から採集されたただ一つの株にだけ、細胞内に "リケッチア科" に属する細菌、"MIDORIKO" が共生していることが発見されていた。一方、日本産のボルボックス・カルテリの株 EVE は、モデル生物として分子生物学的研究によく用いられ、ゲノムが解読されているが、EVE には MIDORIKO は共生していないことが確認されてた。我々はボルボックス・カルテリの株 EVE のゲノム情報と、新たに解読した MIDORIKO のドラフトゲノム情報を比較することで、EVE のゲノム中に MIDORIKO の遺伝子に由来する配列が含まれていることを発見した。この発見は、過去に EVE の細胞内に MIDORIKO が生息していたことがあり、現在までに消えてしまったことを明らかにした。このような現象は EVE 以外にも多くのボルボックス・カルテリの株で発見された。さらに、過去にボルボックス・カルテリの細胞内に生息していたとされる MIDORIKO は、現在カンザス州産の株と共生しているものとは異なり、別の緑藻プレオドリナ(Pleodorina japonica)に共生している MIDORIKO により近縁であることが系統解析により示された。本成果はこれまでごく限られた緑藻にのみ共生していると考えられていた MIDORIKO が、様々な緑藻に感染し、消失するという複雑な生態を持つ可能性を示唆さした。今後、様々な緑藻のゲノム情報が明らかになることで、さらに MIDORIKO による「隠れた共生」の証拠が発見されることが期待される。
27年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2016 2015 2014 その他
すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件) 備考 (1件)
J. Phycol.
巻: 52 号: 3 ページ: 486-490
10.1111/jpy.12412
PLoS ONE
巻: 10 号: 2 ページ: e0116192-e0116192
10.1371/journal.pone.0116192
Sci. Rep.
巻: 5 号: 1 ページ: 14735-14735
10.1038/srep14735
120006348506
巻: 9 号: 6 ページ: e101158-e101158
10.1371/journal.pone.0101158
PLOS ONE
巻: 9 号: 9 ページ: e107702-e107702
10.1371/journal.pone.0107702
巻: 50 号: 6 ページ: 1058-1069
10.1111/jpy.12236
http://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/press/2015/47.html