• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

思春期における自己制御の発達と学校・社会適応との関連に関する行動遺伝学的研究

公募研究

研究領域精神機能の自己制御理解にもとづく思春期の人間形成支援学
研究課題/領域番号 26118709
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 複合領域
研究機関京都大学

研究代表者

高橋 雄介  京都大学, 教育学研究科(研究院), 准教授 (20615471)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
15,600千円 (直接経費: 12,000千円、間接経費: 3,600千円)
2015年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
2014年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
キーワード自己制御 / セルフコントロール / 双生児 / 行動遺伝学 / 遺伝 / 共有環境 / 非共有環境 / 縦断調査 / 思春期 / 発達 / 学校適応 / 社会適応
研究実績の概要

2007年にはHeckman(2000 年ノーベル経済学賞受賞者)が,2011年にはMoffittらの研究グループが,子ども期のパーソナリティ特性のうちとりわけ自己制御が,後の人生において重要な結果(学業達成,健康状態,裕福度,犯罪歴)に対して長期にわたって影響を与えることを報告した。しかし,子ども期と成人期の中間に当たる時期=思春期における自己制御の構造と予測力については未解明の部分が多い。そこで,平成27年度における研究では,昨年度に有効回答を得た9-18歳のいる双生児家庭2,022組を対象とした2度目の縦断調査をウェブ上で実施し,約1,200組から有効回答を得た。ウェブ調査においては,conscientiousnessの指標を2つ, grit, effortful control, self-controlの合計5つ指標を用いて,思春期における自己制御の個人差の測定を行った。多変量遺伝分析の結果,自己制御の個人差のうち遺伝相関は0.8程度,環境相関は0.4程度と相対的に遺伝的な影響の度合いが高いことが明らかとなり,また同時にこの高い遺伝相関は自己制御を測定している複数の指標が遺伝的には類似した構成概念を示すことを意味している。さらに,共通経路モデルを用いた分析では各指標の背後にひとつの潜在因子を仮定できることを追試し,さらに,児童・生徒たちの学校適応を規定するひとつの要因と考えられる学業成績に関する共通潜在因子との間の遺伝・環境相関を確認したところ,いずれも場合も0.5程度の相関が認められた。このことは,自己制御の得点を高めるような遺伝・環境要因はそれぞれ学業成績を高めるような遺伝・環境要因とも中程度に関連性があることを示しており,自己制御を高めるような環境要因に基づく仕組み・取り組み・デザインが引いては児童・生徒の学業成績の向上にもつながり得ることを示唆している。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 3件、 招待講演 3件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] パーソナリティ特性研究をはじめとする個人差研究の動向と今後の展望・課題2016

    • 著者名/発表者名
      高橋雄介
    • 雑誌名

      教育心理学年報

      巻: 印刷中

    • NAID

      130005256655

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A twin study of rheumatoid arthritis in the Japanese population2016

    • 著者名/発表者名
      Terao, C., Ikari, K., Nakayamada, S., Takahashi, Y., Yamada, R., Ohmura, K., Hashimoto, M., Furu, M., Ito, H., Fujii, T., Yoshida, S., Saito, K., Taniguchi, A., Momohara, S., Yamanaka, H., Mimori, T., & Matsuda, F.
    • 雑誌名

      Modern Rheumatology

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 685-689

    • DOI

      10.3109/14397595.2015.1135856

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Developmental trajectories of social skills during early childhood and links to parenting practices in a Japanese sample2015

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Y., Okada, K., Hoshino, T. & Anme, T.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 10(8) 号: 8 ページ: e0135357-e0135357

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0135357

    • NAID

      120007136264

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] PERSONALITY TRAITS SHOW DIFFERENTIAL RELATIONS WITH ANXIETY AND DEPRESSION IN A NONCLINICAL SAMPLE2015

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Y., Roberts, B. W., Yamagata, S., & Kijima, N.
    • 雑誌名

      PSYCHOLOGIA

      巻: 58 号: 1 ページ: 15-26

    • DOI

      10.2117/psysoc.2015.15

    • NAID

      130005098462

    • ISSN
      0033-2852, 1347-5916
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 実行機能の遺伝的基盤―人間行動遺伝学研究と遺伝子多型研究の知見から―2015

    • 著者名/発表者名
      高橋雄介・野村理朗
    • 雑誌名

      心理学評論

      巻: 58

    • NAID

      130007397730

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 時間を含むデータをどう分析するか?―人の変化・発達をとらえる統計2015

    • 著者名/発表者名
      高橋雄介
    • 雑誌名

      子ども発達臨床研究

      巻: 7 ページ: 63-92

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Personality correlates of adjustment to school life and quality of life among Japanese early adolescents2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Y., & De Fruyt, F.
    • 学会等名
      17th Annual Meeting of Society for Personality and Social Psychology: Lifespan Social-Personality Preconference
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2016-01-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mean-level change in behavioral inhibition system and behavioral activation system: Can temperamental traits be changed?2015

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Y., & Hoshino, T.
    • 学会等名
      17th European Conference on Developmental Psychology
    • 発表場所
      Braga, Portugal
    • 年月日
      2015-09-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 3つの気質次元に関する横断データを用いた擬似的な発達軌跡の検討2015

    • 著者名/発表者名
      高橋雄介
    • 学会等名
      日本教育心理学会第57回総会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟)
    • 年月日
      2015-08-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Genetic and environmental influences on self-control, grit, and conscientiousness: Results from Japanese adolescent twins2015

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Y., Yamagata, S., & Ando, J.
    • 学会等名
      45th Annual Meeting of the Behavior Genetics Association
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2015-06-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Testing the compensatory effect: Changes in conscientiousness and health in married couples.2015

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Y.
    • 学会等名
      16th Annual Meeting of Society for Personality and Social Psychology: Lifespan Social-Personality Preconference
    • 発表場所
      Long Beach, CA, USA
    • 年月日
      2015-01-26 – 2015-01-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Which came first, the personality trait or the identity process?2015

    • 著者名/発表者名
      Hatano, K., & Takahashi, Y.
    • 学会等名
      16th Annual Meeting of Society for Personality and Social Psychology: Lifespan Social-Personality Preconference
    • 発表場所
      Long Beach, CA, USA
    • 年月日
      2015-01-26 – 2015-01-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 時間を含むデータをどう分析するか?―人の変化・発達をとらえる統計2014

    • 著者名/発表者名
      高橋雄介
    • 学会等名
      実践統計法セミナー
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Is three-dimensional model of identity development useful for Japanese adolescents?2014

    • 著者名/発表者名
      Hatano, K., Takahashi, Y., & Sugimura, K.
    • 学会等名
      14th Biennial Conference of the European Association for Research on Adolescence
    • 発表場所
      Cesme, Turkey
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 思春期における自己制御の発達と学校・社会適応との関連に関する行動遺伝学的研究2014

    • 著者名/発表者名
      高橋雄介
    • 学会等名
      第2回思考と行動判断の双生児研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2014-08-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Identity formation among early, middle, and late adolescents in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Hatano, K., Takahashi, Y., & Sugimura, K.
    • 学会等名
      17th European Conference on Personality
    • 発表場所
      Lausanne, Switzerland
    • 年月日
      2014-07-15 – 2014-07-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 『心理・教育測定』 子安増生・楠見孝・齊藤智・野村理朗 (編),教育認知心理学の展望,第15章2016

    • 著者名/発表者名
      高橋雄介
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 『性格によって社会生活は変わりますか?』 兵藤宗吉・野内類 (編),Q&A心理学入門―生活の疑問に答え,社会に役立つ心理学 第1章Q82015

    • 著者名/発表者名
      高橋雄介
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 発達心理学ハンドブック第8巻「脳の発達科学」,第22章「気質の脳科学」2015

    • 著者名/発表者名
      高橋雄介・安藤寿康
    • 出版者
      新曜社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 高橋 雄介 (TAKAHASHI, Yusuke) 特定助教

    • URL

      http://www.educ.kyoto-u.ac.jp/cogpsy/member/takahashi.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi