• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有機分子触媒による未来型分子変換

成果取りまとめ

研究領域有機分子触媒による未来型分子変換
研究課題/領域番号 16H01687
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
研究機関東北大学

研究代表者

寺田 眞浩  東北大学, 理学研究科, 教授 (50217428)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワード有機分子触媒 / モノづくり / 環境調和 / 有用物質 / 触媒
研究実績の概要

本領域研究が目的とする、持続可能な「モノづくり」の科学を発展させるための優れた有機分子触媒の開発、ならびに有機分子触媒を用いた効率的・革新的な触媒反応系を開拓し、有用物質の実践的な合成プロセスとして真に優れた分子変換を実現するため、以下の3つの研究項目「A01 有機分子触媒の制御システム設計開発(触媒開発)」「A02 有機触媒による分子変換システム開発(反応開発)」「A03 有機分子触媒による実践的有用物質合成(有用物質合成)」に携わる計画班員(研究代表者12名)を有機的・発展的な連携のもとで組織することによって強力に推進してきた。平成27年度に本新学術領域研究が終了したことを受け、平成28年度は取り纏めシンポジウムの開催、最終評価報告書の作成、成果報告書の作成などを行い、下記の11名の連携研究者(計画班・班員)とともに推進してきた本新学術領域研究の集大成とした。
連携研究者:「北 泰行 立命館大学・教授 A02班長:領域研究の企画担当」「林 雄二郎 東京理科大学・教授 A03班長:各研究項目の企画調整」「秋山 隆彦 学習院大学・教授 事務連絡担当」「竹本 佳司 京都大学・教授 広報担当ならびに各研究項目の企画調整」「浦口 大輔 名古屋大学・講師 A01班の研究計画における実験系を企画し、実施」「山中 正浩 立教大学・准教授 A01班の研究計画における理論系を企画し、実施」「川端 猛夫 京都大学・教授 A02班の研究計画における制御系を企画し、実施」「根東 義則 東北大学・教授 A02班の研究計画における分子構築を企画し、実施」「岩渕 好治 東北大学・教授 A03班の研究計画における分子構築を企画し、実施」「砂塚 敏明 北里大学・教授 A03班の研究計画における合成系を企画し、実施」「長澤 和夫 東京農工大学・教授 A03班の研究計画における制御系を企画し、実施」

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(1件)
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件、 招待講演 4件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Enantioconvergent Nucleophilic Substitution Reaction of Racemic Alkyne-Dicobalt Complex (Nicholas Reaction) Catalyzed by Chiral Bronsted Acid2016

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Terada, Yusuke Ota, Feng Li, Yasunori Toda, Azusa Kondoh
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 138 号: 34 ページ: 11038-11043

    • DOI

      10.1021/jacs.6b05948

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Chiral Phosphoric Acid Catalyzed Diastereo- and Enantioselective Mannich-Type Reaction between Enamides and Thiazolones2016

    • 著者名/発表者名
      Jun Kikuchi, Norie Momiyama, Masahiro Terada
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 18 号: 11 ページ: 2521-2523

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.6b00857

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Study of Stereocontrolling Elements in Chiral Phosphoric Acid Catalyzed Addition Reaction of Vinylindoles with Azlactones2016

    • 著者名/発表者名
      Kyohei Kanomata, and Masahiro Terada
    • 雑誌名

      Synlett

      巻: 27 号: 04 ページ: 581-585

    • DOI

      10.1055/s-0035-1561677

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Enantioselective Aza Michael-Type Addition to Alkenyl Benzimidazoles Catalyzed by Chiral Phosphoric Acid2016

    • 著者名/発表者名
      Ya-Yi Wang, Kyohei Kanomata, Toshinobu Korenaga, and Masahiro Terada
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 55 号: 3 ページ: 927-931

    • DOI

      10.1002/anie.201508231

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Chiral Brønsted acid-catalyzed enantioselective Friedel–Crafts reaction of 2-methoxyfuran with aliphatic ketimines generated in situ2016

    • 著者名/発表者名
      Azusa Kondoh, Yusuke Ota, Takazumi Komuro, Fuyuki Egawa, Kyohei Kanomata and Masahiro Terada
    • 雑誌名

      Chem. Sci.

      巻: 7 号: 2 ページ: 1057-1062

    • DOI

      10.1039/c5sc03175c

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] キラルブレンステッド酸触媒を用いた不斉合成2017

    • 著者名/発表者名
      寺田眞浩
    • 学会等名
      「JACI先端化学・材料技術部会 高選択性反応分科会 講演会」
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Enantio-Convergent Nucleophilic Substitution Reaction of Racemic Electrophiles Catalyzed by Chiral Brønsted Acid2016

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Terada
    • 学会等名
      21th International Conference on Organic Synthesis
    • 発表場所
      Mumbai, India
    • 年月日
      2016-12-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 酸触媒を極める:弱い相互作用で選択的なモノづくり2016

    • 著者名/発表者名
      寺田眞浩
    • 学会等名
      CSJ化学フェスタ2016
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] キラルブレンステッド酸ならびに塩基の化学:そのきっかけから最近の試みまで2016

    • 著者名/発表者名
      寺田眞浩
    • 学会等名
      有機合成化学協会中国四国支部講演会
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 有機分子触媒の化学:モノづくりのパラダイムシフト2016

    • 著者名/発表者名
      寺田眞浩 他
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      化学同人
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 東北大学 大学院理学研究科 化学専攻 反応有機化学研究室 ホームページ

    • URL

      http://www.orgreact.sakura.ne.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 新学術領域研究「有機分子触媒による未来型分子変換」ホームページ

    • URL

      http://www.organocatalysis.jp/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-26   更新日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi