• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宇宙における分子進化:星間雲から原始惑星系へ

成果取りまとめ

研究領域宇宙における分子進化:星間雲から原始惑星系へ
研究課題/領域番号 18H05186
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
研究機関北海道大学

研究代表者

香内 晃  北海道大学, 低温科学研究所, 教授 (60161866)

研究分担者 橘 省吾  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 教授 (50361564)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2018年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワード宇宙 / 分子進化 / 星間分子雲 / 原始惑星系円盤 / 氷 / 有機物
研究実績の概要

本領域研究の5年間の融合研究で得られた研究成果を広く学界に周知し,新たな学問融合分野を社会・教育に還元することを目的として, 次の4事業をおこなう:(1) 学術専門誌での特集号の発行,(2) 国内シンポジウムの開催,(3) 学部や大学院での教科書としても利用可能な普及書の出版,(4) 一般向けシンポジウムの開催.
日本地球化学会の国際誌Geochemical Journalに代表者の香内,分担者の橘および海外の関連研究者をゲスト編集者とした特集号(Evolution of molecules in space: From interstellar clouds to protoplanetary nebulae)を刊行した(Vol. 53, No.1, pp.1-90, 2019年1月発行,7編の論文を収録).特集号に掲載の全論文をオープンアクセスとした.
分担者の橘がコンビナーとなり,2018年5月に開催された日本地球惑星科学連合大会において「宇宙における物質の形成と進化」セッションを開催し,18件の研究が発表された.
本領域研究の推進により得られた成果,ならびに新たに芽生えた宇宙分子進化に関する新たな融合学問領域を社会に周知し,次世代の発掘も目的とし,大学生や大学院生の教科書や副読本としても使える一般向け書籍を出版する計画であった.しかし,出版社との交渉がうまくいかず,北海道大学低温科学研究所が出版している「低温科学」に特集号を2019年度中に出版することとなり,計画班員および公募研究者に原稿の執筆を依頼した.
代表者,分担者,連携者の所属機関などで,一般向け講演会や一般向け体験実習を開催した.具体的には,原始惑星系の観測,はやぶさ,はやぶさ2,彗星などに関する話題や,暗黒星雲(分子雲)での氷の生成や彗星が太陽に近づく時にできるイオンの尾を再現する模擬実験をおこなった.

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(1件)
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 10件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 14件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 9件、 招待講演 4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] The geomorphology, color, and thermal properties of Ryugu: Implications for parent-body processes2019

    • 著者名/発表者名
      Seiji Sugita, R. Honda, T. Morota, S. Kameda, H. Sawada, E. Tatsumi, M. Yamada, C. Honda, Y. Yokota, T. Kouyama, N. Sakatani, K. Ogawa, H. Suzuki, T. Okada, N. Namiki, S. Tanaka, Y. Iijima, K. Yoshioka, M. Hayakawa, Y. Cho, M. Matsuoka, N. Hirata, N. Hirata, H. Miyamoto, Jun Kimura
    • 雑誌名

      Science

      巻: 17 号: 6437 ページ: 252-252

    • DOI

      10.1126/science.aaw0422

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Hayabusa2 arrives at the carbonaceous asteroid 162173 Ryugu?A spinning top?shaped rubble pile2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S.、Hirabayashi M.、Hirata N. et al.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 364 号: 6437 ページ: 268-272

    • DOI

      10.1126/science.aav8032

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Physico-chemical Behavior of Hydrogen Sulfide Induced by Reactions with H and D Atoms on Different Types of Ice Surfaces at Low Temperature2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Oba, T.Tomaru, A. Kouchi, N. Naoki
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 874 号: 2 ページ: 124-124

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab0961

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Preface: Evolution of molecules in space: From interstellar clouds to protoplanetary nebulae2019

    • 著者名/発表者名
      Kouchi A., Tachibana S., Piani L. ,Orthous-Daunay F.-R. and Naraoka H.
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 53 号: 1 ページ: 1-3

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0555

    • NAID

      130007594884

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Molecular and isotopic compositions of nitrogen-containing organic molecules formed during UV-irradiation of simulated interstellar ice2019

    • 著者名/発表者名
      Sugahara H. , Takano Y. , Tachibana S. , Sugawara I. , Y. Chikaraishi , Ogawa N. O. , Ohkouchi N., Kouchi A. and Yurimoto H.
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 53 号: 1 ページ: 5-20

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0553

    • NAID

      130007594396

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ultraviolet-photon fingerprints on chondritic large organic molecules2019

    • 著者名/発表者名
      Orthous‐Daunay F.‐R., Piani L., Flandinet L., Thissen R., Wolters C., Vuitton V., Poch O., Moynier F., Sugawara I., Naraoka H. and Tachibana S.
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 53 号: 1 ページ: 21-32

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0544

    • NAID

      130007591565

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Bulk chemical characteristics of soluble polar organic molecules formed through condensation of formaldehyde: Comparison with soluble organic molecules in Murchison meteorite2019

    • 著者名/発表者名
      Yuki Isono, Shogo Tachibana, Hiroshi Naraoka, Francois-Regis Orthous-Daunay, Laurette Piani, Yoko Kebukawa
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 53 号: 1 ページ: 41-51

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0551

    • NAID

      130007592011

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Diffusivity and solubility of methane in ice Ih2019

    • 著者名/発表者名
      Noguchi M., Tachibana S. and Nagahara H.
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 53 号: 1 ページ: 83-89

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0537

    • NAID

      130007595497

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fast diffusion path for water in silica glass2019

    • 著者名/発表者名
      Kuroda M., Tachibana S., Sakamoto N. and Yurimoto H.
    • 雑誌名

      American Mineralogist

      巻: 104 号: 3 ページ: 385-390

    • DOI

      10.2138/am-2019-6802

    • NAID

      120006803948

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Measurements of the Activation Energies for Atomic Hydrogen Diffusion on Pure Solid CO2018

    • 著者名/発表者名
      Y.Kimura, M.Tsuge, V.Pirronello, A. Kouchi and N.Watanabe
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 858

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Ortho-to-para Ratio of Water Molecules Desorbed from Ice Made from Para-water Monomers at 11 K2018

    • 著者名/発表者名
      T. Hama , A. Kouchi, and N. Watanabe
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 857 号: 2 ページ: L13-L13

    • DOI

      10.3847/2041-8213/aabc0c

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Oxygen Isotopic Exchange between Amorphous Silicate and Water Vapor and Its Implications for Oxygen Isotopic Evolution in the Early Solar System2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Daiki、Kuroda Minami、Tachibana Shogo、Sakamoto Naoya、Yurimoto Hisayoshi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 865 号: 2 ページ: 98-98

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aadcee

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Short‐lived radioisotopes in meteorites from Galactic‐scale correlated star formation2018

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto Y., Kurmholz M. R. and Tachibana S.
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 480 号: 3 ページ: 4025-4039

    • DOI

      10.1093/mnras/sty2132

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Water vapor pressure dependence of crystallization kinetics of amorphous forsterite2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto D. and Tachibana S.
    • 雑誌名

      ACS Earth and Space Chemistry

      巻: 2 号: 8 ページ: 778-786

    • DOI

      10.1021/acsearthspacechem.8b00047

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Hayabusa2 Landing for Sampling2019

    • 著者名/発表者名
      Tachibana S.
    • 学会等名
      Solar System symposium in Sapporo 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hayabusa2 touch‐and‐go sampling at Ryugu2019

    • 著者名/発表者名
      Tachibana S., Sawada H., Okamoto C., Yano H., Okazaki R., Takano Y., Miura Y. N. and Sakamoto K.
    • 学会等名
      50th Lunar and Planetary Science Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hayabusa2:Sampling and Sample Analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Tachibana S.
    • 学会等名
      JpGU2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Liquid‐like behavior of UV‐irradiated interstellar ice at low temperatures2018

    • 著者名/発表者名
      Tachibana S.
    • 学会等名
      METEORITES- Understanding the origin of planetodiversity
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hayabusa2 at Ryugu2018

    • 著者名/発表者名
      Tachibana S.
    • 学会等名
      Reading Terrestrial Planet Evolution in Isotopes and Element Measurements
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Laboratory experiments on high‐ and low‐temperature processes in the early Solar System2018

    • 著者名/発表者名
      Tachibana S.
    • 学会等名
      Workshop: Experiment and Modeling in Investigation of Extraterrestrial Material. 81st Annual Meeting of the Meteoritical Society
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Initial analysis plan of JAXA Hayabusa2 returned Ryugu regolith2018

    • 著者名/発表者名
      Tachibana S, Yurimoto H., Nakamura T., Noguchi T., Okazaki R., Yabuta H., Naraoka H., and Abe M.
    • 学会等名
      Geological Society of America Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Sampling and Analysis of Ryugu Regolith2018

    • 著者名/発表者名
      Tachibana S., Sawada H., Okazaki R., Takano Y., Okamoto C., Yano H., Miura Y., Sakamoto K., Yurimoto H., Nakamura T., Noguchi T., Yabuta H. and Naraoka H.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hayabusa2 update2018

    • 著者名/発表者名
      Tachibana S.
    • 学会等名
      OSIRIS‐REx Science Team Meeting 14
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] http://www.lowtem.hokudai.ac.jp/astro/index.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi