• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ニュートリノフロンティアの融合と進化

成果取りまとめ

研究領域ニュートリノフロンティアの融合と進化
研究課題/領域番号 18H05193
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
研究機関京都大学

研究代表者

中家 剛  京都大学, 理学研究科, 教授 (50314175)

研究分担者 久世 正弘  東京工業大学, 理学院, 教授 (00225153)
吉田 滋  千葉大学, 大学院理学研究院, 教授 (00272518)
武内 勇司  筑波大学, 数理物質系, 准教授 (00375403)
安田 修  首都大学東京, 理学研究科, 教授 (50183116)
北野 龍一郎  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 教授 (50543451)
塩澤 真人  東京大学, 宇宙線研究所, 教授 (70272523)
丸山 和純  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 准教授 (80375401)
中村 光廣  名古屋大学, 未来材料・システム研究所, 教授 (90183889)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2018年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワードニュートリノ / 素粒子 / 宇宙 / 加速器 / 原子炉 / 原子核
研究実績の概要

新学術領域研究「ニュートリノフロンティアの融合と進化」の成果を取りまとめ、その成果を一般の人に向けて解説するために、次の活動を行なった。
(1)研究集会を開催し、最終結果について発表し、それをまとめた。(2)成果を社会に向け広く発信するために一般講演会を開催した。2018年7月5日に日本科学未来館において、「みんなにわかるニュートリノのお話 ー素粒子と宇宙についてー」を開催した(https://www-he.scphys.kyoto-u.ac.jp/nufrontier/lecture.html#miraikan20180819)。また、翌日の7月6日には富山で「ニュートリノに聞く宇宙」を開催した(http://www-sk.icrr.u-tokyo.ac.jp/pr/event/2018/07/t2k.html)。参加者は小学生からシニアの人までいて、盛況であった。また、家族連れも多くいた。講演会終了後には、参加者と科学者の交流会を開き、多くの質問が出た。(3)アウトリーチの一環として、各計画研究班の研究内容とその成果を説明する4コマ漫画をコンテンツとして整備した(http://higgstan.com/4koma-emulsion/)。このコンテンツを活用し本領域研究のパンフレット「ニュートリノ!」(https://www-he.scphys.kyoto-u.ac.jp/nufrontier/files/pamphlet/NF-pamph-single.pdf)を発行した。パンフレットを一般講演会や出前講義等で配布し、広くニュートリノの研究成果を社会に発信した。(4)報告書を完成させた。報告書の制作と並行して、領域のホームページ(https://www-he.scphys.kyoto-u.ac.jp/nu frontier/index.html)も完備した。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(1件)
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2018 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 7件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 5件、 招待講演 5件) 備考 (5件)

  • [国際共同研究] U. Rochester/Stony Brook U./Boston U.(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Imperial C. London/Oxford U./Queen Mary U. London(英国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] CEA Saclay/LLR E. Poly./LPNHE Paris(フランス)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] U. Naples/U. Padua/U. Rome(イタリア)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] U. B. Columbia/U. Toronto/U. Victoria(カナダ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Search for CP violation in Neutrino and Antineutrino Oscillations by the T2K experimen with 2.2x10^21 protons on target2018

    • 著者名/発表者名
      K.Abe, T.Ishida, Y.Oyama et al
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 121 号: 17 ページ: 171802-171802

    • DOI

      10.1103/physrevlett.121.171802

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Measurement of inclusive double-differential nu_mu charged-current cross section with improved acceptance in the T2K off-axis near detector2018

    • 著者名/発表者名
      K.Abe, T.Ishida, Y.Oyama et al
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 98 号: 1 ページ: 012004-012004

    • DOI

      10.1103/physrevd.98.012004

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Atmospheric neutrino oscillation analysis with external constraints in Super-Kamiokande I-IV2018

    • 著者名/発表者名
      Super-Kamiokande Collaboration
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 97 号: 7 ページ: 072001-072001

    • DOI

      10.1103/physrevd.97.072001

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Measurement of the tau neutrino cross section in atmospheric neutrino oscillations with Super-Kamiokande2018

    • 著者名/発表者名
      M. Shiozawa, Y. Hayato, T. Nakaya 他(Super-Kamiokande collaboration)
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 98 号: 5 ページ: 052006-052006

    • DOI

      10.1103/physrevd.98.052006

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Neutrino emission from the direction of the blazar TXS 0506+056 prior to the IceCube-170922A alert2018

    • 著者名/発表者名
      S. Yoshida, A. Ishihara 他( IceCube collaboration)
    • 雑誌名

      Science

      巻: 361 号: 6398 ページ: 147-151

    • DOI

      10.1126/science.aat2890

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Final Results of the OPERA Experiment on ντ Appearance in the CNGS Neutrino Beam2018

    • 著者名/発表者名
      N. Agafonova, T. Fukuda, T. Matsuo, S. Mikado, S. Ogawa, H. Shibuya et al. (OPERA collaboration)
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 120 号: 21 ページ: 211801-211801

    • DOI

      10.1103/physrevlett.120.211801

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Leptogenesis via neutrino oscillation magic2018

    • 著者名/発表者名
      Hamada Yuta、Kitano Ryuichiro、Yin Wen
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2018 号: 10 ページ: 178-178

    • DOI

      10.1007/jhep10(2018)178

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Search for Neutrino CP violation in accelerator neutrino experiments2018

    • 著者名/発表者名
      T. Nakaya
    • 学会等名
      Discrete Symmetries in Particle, Nuclear and Atomic Physics and implications for our Universe
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Hyper-Kamiokande2018

    • 著者名/発表者名
      M. Shiozawa
    • 学会等名
      XXVIII International Conference on Neutrino Physics and Astrophysics (Neutrino2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Atmospheric Neutrino Results from Super-Kamiokande2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Hayato
    • 学会等名
      XXVIII International Conference on Neutrino Physics and Astrophysics (Neutrino2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Multi-messenger astronomy driven by the High-energy cosmic neutrinos.2018

    • 著者名/発表者名
      S.Yoshida
    • 学会等名
      11th Cosmic Ray International Seminar (CRIS 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A Gauged U(1) PQ symmetry2018

    • 著者名/発表者名
      M. Ibe
    • 学会等名
      Invisible 18
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] 「ニュートリノフロンティアの融合と進化」のホームページ

    • URL

      https://www-he.scphys.kyoto-u.ac.jp/nufrontier/index.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 京都大学・高エネルギー物理学研究室のホームページ

    • URL

      https://www-he.scphys.kyoto-u.ac.jp

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] T2K実験のホームページ

    • URL

      http://t2k-experiment.org/ja/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] Hyper-Kamiokandeホームページ

    • URL

      http://www.hyper-k.org

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] ハドロン宇宙国際研究センターのホームページ

    • URL

      http://www.icehap.chiba-u.jp

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi